日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2019年 3月の日常
3月24日(日) ことわざと四文字熟語
今日は、レク担当スタッフが入らない日なので、ケアースタッフさんの腕の見せ所。みなさんを楽しませたいと、ケアースタッフの鈴木さんが ことわざと四文字熟語クイズをがんばりました♬
「たまには頭を働かせなあかんねー」と黒田さん。答えをパッパと答えられます。
「なんやったっけ〰」と照れ笑いしなががら答えられるのは秀子さん。秀子さんのサポート役は最近のベストコンビの小畠さん。
ほのぼのとしたクイズの時間でした♬
「たまには頭を働かせなあかんねー」と黒田さん。答えをパッパと答えられます。
「なんやったっけ〰」と照れ笑いしなががら答えられるのは秀子さん。秀子さんのサポート役は最近のベストコンビの小畠さん。
ほのぼのとしたクイズの時間でした♬
3月24日(日) 働き者の黒田さん
22日に入所された黒田さん、みのりに馴染んでくださり、どんどん活躍の場を広げてくれています。
今日は食器洗いや、お洗濯物干しのお手伝いをかって出てくださいましたー♬
とっても助かりました。ありがとうございましたー\(^o^)/
今日は食器洗いや、お洗濯物干しのお手伝いをかって出てくださいましたー♬
とっても助かりました。ありがとうございましたー\(^o^)/
3月23日(土) ホットケーキつくり
今日のおやつはホットケーキにしましょう、、ということで、ホットプレートをだしてみなさんで甘い匂いと、生地がぽぽぽぽ膨らんでいく様子を楽しみました♬ コーヒーはバリスタで。黒田さんは、バリスタでのコーヒー入れ初体験です。
3月22日 (金) ご近所の畑にお野菜を分けてもらいました。
3月22日 新規ご入所の方々
入所ラッシュの最近のみのりグループホームですが、今日も体験入所の方がいらっしゃいました。
早く慣れられるといいですね。
早く慣れられるといいですね。
3月21日 (木) おはぎづくり
今日はお彼岸の中日です。
午後はみんなでおはぎづくりをしました。実は春分の日のおはぎは「おはぎ」ではなく
「ぼたもち」と言うそうですが、「お腹に入ったらおんなじや!」・・・・・・「ごもっともで」
新規ご入所の黒田さんもエプロンをつけてワイワイ言いながら作っておられました。
午後はみんなでおはぎづくりをしました。実は春分の日のおはぎは「おはぎ」ではなく
「ぼたもち」と言うそうですが、「お腹に入ったらおんなじや!」・・・・・・「ごもっともで」
新規ご入所の黒田さんもエプロンをつけてワイワイ言いながら作っておられました。
3月21日 (木」 今日は野球の日
「マリナーズのノリロー来る!」
強打者「ノリロー」が我がみのり阪神に試合を申し込んできた!
あやうし!みのり阪神!
急きょ別チームの「ナガハマ」選手をピンチヒッターにスカウト。
季節限定の入団交渉の末スタメンに起用!
どうなる!我らみのり阪神!
3月20日(水) 絵本deレクー手袋人形2階
2月の絵本deレクのものづくりで出来なかった手袋人形。みなさんの反応は笑顔が答え。
次の目標は、手袋人形のショート劇。
次の目標は、手袋人形のショート劇。
1階もかわいい手袋人形ができあがりました。
3月19日(火) 歌と昔遊び
319でミュージックの日。アカデミー賞は1928年に設立されました。
他、お彼岸の話や卒業式の話。ー制服のない学校の小学生は自由な服装で、羽織、袴の児童も多数いて成人式みたいだったと。
1階ー春よ来い♫の歌詞に注目してみました。
「じょじょやおもてはしらん」とNさんがとても興味を持って話してくださいました。辻野さん家にはグミの木、佐藤さん家にも実のなる木があったと。小畠さんは、周りにいろいろな木があったと笑いを生んでくれました。
春の小川♫を歌いながらゴム跳びをされていた原村さん、歌っている足元はゴム跳びの動きをされていました。そのことをおつたえすると、「えー、恥ずかしい」と少女のようでした。
秀子さんは、おしゃべりは朗らかに歌も軽やかに歌ってくださいました。
2階ー賑やかにおしゃべりされていて歌声も大きな♫二階の皆さん。3拍子の歌に合わせて腕を振ったり、いちにのさん♫の歌で指の体操、頭の体操、皆さん、口も手も腕もよく動きます。
故郷♫、春が来た♫ 春の小川♫、、朧月夜と、高野辰之作詩・岡野貞一作曲の作品をまとめて歌ってみました。東大寺二月堂のお水取りにからんで「二月堂良弁杉」の紙芝居を見ていただきました。
他、お彼岸の話や卒業式の話。ー制服のない学校の小学生は自由な服装で、羽織、袴の児童も多数いて成人式みたいだったと。
1階ー春よ来い♫の歌詞に注目してみました。
「じょじょやおもてはしらん」とNさんがとても興味を持って話してくださいました。辻野さん家にはグミの木、佐藤さん家にも実のなる木があったと。小畠さんは、周りにいろいろな木があったと笑いを生んでくれました。
春の小川♫を歌いながらゴム跳びをされていた原村さん、歌っている足元はゴム跳びの動きをされていました。そのことをおつたえすると、「えー、恥ずかしい」と少女のようでした。
秀子さんは、おしゃべりは朗らかに歌も軽やかに歌ってくださいました。
2階ー賑やかにおしゃべりされていて歌声も大きな♫二階の皆さん。3拍子の歌に合わせて腕を振ったり、いちにのさん♫の歌で指の体操、頭の体操、皆さん、口も手も腕もよく動きます。
故郷♫、春が来た♫ 春の小川♫、、朧月夜と、高野辰之作詩・岡野貞一作曲の作品をまとめて歌ってみました。東大寺二月堂のお水取りにからんで「二月堂良弁杉」の紙芝居を見ていただきました。
3月18日 (月) タンポポを作ります
急激に暖かくなり、庭のお花もひとつまたひとつと花を咲かせています。
2階は今日は入浴日。お風呂の合間にタンポポを作りました
2階は今日は入浴日。お風呂の合間にタンポポを作りました
3月18日 (月) 穏やかな朝の光景
ここの所、雨が降ったり冷たい風が吹いたりしていましたが、今日は久しぶりのいいお天気です。
3月16日(土) 遊書
春を呼ぶ語「春分」「彼岸」「卒業』などを。
中川、鹿島、あきこさんテーブルは早いこと、早いこと。次々に書かれ一人約15枚。
小指骨折されている鹿島さん、「小指だから大丈夫。筆もったら立って書いたほうが書きやすい」からとずっとスタンディングでした。
前回の「この道♫」の展示がまだだったので一緒貼りました。遊書を楽しみにされている車椅子の熊畑さんから、「なかなかひとりで見に行けなから、見えるところに貼ってほしい」とリクエストで。。。♫
中川、鹿島、あきこさんテーブルは早いこと、早いこと。次々に書かれ一人約15枚。
小指骨折されている鹿島さん、「小指だから大丈夫。筆もったら立って書いたほうが書きやすい」からとずっとスタンディングでした。
前回の「この道♫」の展示がまだだったので一緒貼りました。遊書を楽しみにされている車椅子の熊畑さんから、「なかなかひとりで見に行けなから、見えるところに貼ってほしい」とリクエストで。。。♫
小畠さんを中心に和やかな雰囲気で、書道を楽しんでくださいました♫
1階の作品は、1階ホールに脳活作品とコラボして。。。♫
1階の作品は、1階ホールに脳活作品とコラボして。。。♫