日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2021年 4月の日常

4月26日(月)鯉のぼりの制作

あっという間に四月の最終週になりました。大阪は緊急事態宣言がまたもや出てしまい、生活がゆっくりなような、駆け足なような。
 みのりの生活はマイペースに、のんびりとすすんでいます。五月になる前に鯉のぼりを制作しました。

お好きな色画用紙を。

鯉を描くわけではありません。みなさんで、春の川の話をしました。

目玉を切り抜き中。

金のヒレがポイントです(^-^)

和歌山の紀ノ川の事、そこからオリンピック水泳選手がでたことなど、お話ししてくださいました。

午前中は眠たそう、午後からは元気に手を動かしておられました。

本日のランチ。豚肉の生姜焼き、厚揚げと小松菜の煮物、みそ汁。

午後からは一階の皆さん、川の流れを描いてます。


西依さん、レクリエーション活動に参加いただけました。少しずつ元気を取り戻していきましょうね(^^)v

鯉のぼりというよりは、お魚の集会(;^ω^)ですね。左上から西依さん、下、加茂さん。右上、真澄さん。下、大岡さん。青い鯉のお二人は『鯉のぼりやないなぁ、サバやな』と大笑いされていました。悪いニュースばかりがテレビから流れてきます。季節の変わり目でもあり、不安なこともあるかと思います。一人でこもらず、レクリエーションに参加いただいたり、おしゃべりしながら過ごしたり、畑にでたり。気持ちが沈まないこと!で健康維持に努めたいと思います。早く面会ができる日常になることを願います。


4月23日(金)玉ねぎの収穫

お日柄も良き日。いよいよ、、、待ちに待った新玉ねぎの収穫♬♬♬  気温上昇にともなって、、、テンションも上昇\(^o^)/

大収穫♬

どれ採ろうか

立派なもんや

ずっとこの日を待ち焦がれていた黒田さんの念願の日

新しいスタッフの西原さんです。よろしくお願いしまーす♬

きれいな玉ねぎやねー。

収穫後は作業も楽しいね

さっき採ったのこれかいな!@。@売れるちゃうか。

玉ねぎちゃんキャンペーンガール(笑)

キャンペーンガールその2(笑)

わしゃ、キャンペーンマン(笑)


4月23日(金)白田大明神さま

白田さんの愛情をたっぷり受けて、なんとも魅力的なみのり畑♬ 畑には新しいスイカや、なす、きゅうりの苗も植えられました♬ いちご狩りも目前でーす\(^o^)/

白田大明神さま

トマト

きゅうり

なす

今夜はグリンピースご飯かいな?

いんげん豆の筋取り

今日も、加茂シェフががんばりました。


4月20日 遊書 現代文字と古代文字

現代の文字と象形文字、甲骨文字と言われる古代文字を書き比べ、古代に思いを馳せたり、現代の良さを感じたりして、楽しみました。
途中、「これ、何てゆう字?」の質問続出(>_<)
午前中は二階の皆さんと。

変な字~と、笑いから始まりました

曲線の練習後、柔らかな筆運びで古代文字を

ゆりこさんもスタッフのお兄さんとくるくる

自分の世界を楽しまれる百済さん

「良」の古代文字は「労」に似てる?

吉村さんの「吉」の古代文字は楽しいね

昔の人は楽しむことが上手やね

くるくるくるの後サイン。服部流古代文字?

いろいろ書かれましたが、やはりこれでしょ!

沢山書いてもらいました!

自分たちの作品に見入る皆さん。「昔の字は楽しいけど、書くの大変や」


4月20日 遊書 現代文字と古代文字➁

午後からは一階の皆さんと。
「こんな字書けへん」と男性から声が上がり、流れるように古代文字を書かれる女性陣との初コラボ作品も。
現代文字のとなりに古代文字を並べて書いてもらったのに、「これ、何てゆう文字?」続出。

滑らかな筆運び。「春」の古代文字、ウキウキします。

「友」の古代文字、仲良しさんみたいね。

「神」の古代文字すごいな!思わず様つけたよ

「古代文字は書けません」と宣言された真澄さん。古代文字書いて!っ言ったらこの通り(>_<)

そこで女流書家の大岡さんが救いの手を。現代文字を真澄さん、古代文字を大岡さん。見事なコラボ作品に。

あら?途中からオリジナル書の塚崎さん。自分のゆかりの地名を。

すでに象形文字大家の小畠氏

「この字変やね?」といいながもらさらさらと書かれた加茂さん。。

ご自身の書8枚。更にコラボで4枚。

楽しい作品が並びました。

古代文字を書く人すごいな~と、真近で見入る真澄さん。

今日お休みだった久美子さんにご披露。「書きたかったわ」と。


4月19日(月)いちごの貼り絵

畑のプランターに力強く成長している、いちご!
机の上に持ち込んで、観察しました。まだまだ実はあおい状態ですが、花も実も可愛い植物です♡
昨日、散髪され皆さんお似合いのショートカットに(*^^)v

季節にあわせて貼り絵の材料が届きます。ありがとうございます!

葉や花の構図を思案中

茎の材料の毛糸で、あやとり。

お昼ご飯まで、発声しましょう!起立して歌うと、より大きな声が出ました。

上左から、百済さん、ゆりこさん、吉村さん。下左 中川さん、宮崎さんです。

今日のランチ。エビフライ、高野豆腐とエンドウの卵とじ、小松菜のポタージュスープ。ご飯のトッピングは大根葉のごま油炒め

お昼休憩をはさみ、一階の皆さん。

早く赤くならんかなぁ~

五個くらいでええやろか


制作はほとんど皆さんにお任せです。

個性的で素敵な作品が!

次々と!

あまりにお天気がいいと外に出たくなりますね

畑のお花を眺めながら。

ピース✌

できました。

朝は少しフラフラすると言われていた久美子さん。食事もでき、レクリエーションでは大笑いも聞かれ安心しました('ω')

ちょっと立体的なんです!

お茶の時間まで、ジェンカをやりました。一本のピースを抜いて上に積みます。

倒すと負けです。「いやぁ、どこしよ」慎重な大岡さん。

大胆な塚崎さん。御察しの通り、この後崩れます(^_^;)

左上 大岡さん、左下 加茂さん。真中上 塚崎さん。右 久美子さんです。


夕方の少しの時間、二階の皆さんの様子です。百済さんは鉛筆での文字書き。(出来上がると童謡集の本になります)

吉村さんも文字書き中。中川さんは、花の塗り絵を。

夜ご飯です。親子丼、ほうれん草の胡麻和え、大根と竹輪煮。季節の変わり目の影響か、少し体調が安定されない方もいらっしゃいますが、お部屋で横になることもなく、食欲も問題ありません(^-^)。今日も一日、穏やかにお過ごしです。


4月13日 遊書 春の小川の歌詞を

歌詞の中の一字を大きく書いてアクセントを付けたり、歌いながらカラーインクで小川の流れを描いたり、花を描いたりしました。
午前中は二階の皆さんと。

小川のごとく、さらさらと書き出された二人

珍しく服部さんもさらさらと。短時間でしたが(笑)

ゆとりある二人は、カラーインクで色付けも早く。

「美」を先ず大きく書いて強調し、あとは細かく。ベテラン中川さん

ゆり子さんは線描きまでされ、お風呂へ

作品ボードに貼って見せ合いしながら、春の小川も歌いつつ。

入浴後ゆっくり参加の吉村さん

小川の流れとセーター柄がピッタリ!百済さん

春のの「の」も素敵に流れています

展示作品決めていたら…

「貼るの手伝おうか?」と、今日は眠くてお休みだった宮崎さんが声掛けて下さり…

スムーズに展示完了出来ました


4月13日 遊書 春の小川の歌詞を➁

午後からは一階の皆さんと同様に。
新しい細筆も数本おろし、女性を中心に繊細な仮名文字も書いてもらいました。
男性陣はオリジナル路線で、独自の歌詞やイラストも(笑)

最初の筆慣らしの螺旋書きから鼻歌が

女性陣は新しい細筆で几帳面に歌詞を

その間でオリジナル歌詞を

こちらは小川の水が溢れています(笑)

見えにくいと、途中から大きな文字に

でもね、目を近づけながらも、歌詞を二題とも太筆で繊細に書ききってくださいました。

「優しさを感じる字ね。」と周りから褒められました

今日も一番沢山書かれた大岡さん。小川のブルーはダイナミックでした。

新しい細筆がマッチした久美子さん。女流仮名書家!

ちゃんとした歌詞も書いてまんねんで。あほか!言われんよーに(笑)

ボードに作品貼って、みんなで春の小川を合唱

みんなの視線の先はこちら。「よー見えんから」と真澄さんどんどん前へ


4月12日(月)パンジーの貼り絵

今日は絵や制作をするレクリエーション活動の日です。
 お家の庭先や花壇が一番華やかな季節です。パンジーやビオラは見慣れたお花ですが、とても複雑な色です。季節のお花と触れ合う時間をもちました(^O^)/

臨床美術をとりいれた制作活動をしています。

モデルのお花を見ながら、色をだします。

今日は居眠りしそうなゆり子さん。

オレンジと紫。小さいけれどなかなか派手な色合いです。

スタッフの説明はしっかり理解され、制作されています。おしゃべりはあまりされない吉村さんですが、レクリエーション活動は楽しんでくださってるかな!(^^)!

二階の皆さんの作品。上左から中川さん、吉村さん、宮崎さん。

肉じゃが、みのり産スナップエンドウ卵とじ、厚揚げおろし煮(´艸`*)

さて、ご飯の後の休憩後は一階の皆さんとパンジーを。

庭のパンジーと写真も色の参考に。

手の早い塚崎さん、ちょっと待っててね

可愛いですね♪


かわいくできたわ

眞澄さん、細かい色彩を使う制作は見学に来てくださっています。

加茂さんらしい作品ですね。

上から加茂さん、久美子さん、塚崎さん、大岡さん。その下は塚崎さんが描かれた、「適当の花」です!

天気がよいので、洗濯物もよく乾きます。皆さんでたたんで、仕分けしていただきます。そろそろ衣替えですね。

夕食です。アジフライ、わけぎの酢味噌和え、大根そぼろに。食事は皆さんしっかり食べてくださいます(*'▽')ご飯が美味しいのも、みのりの自慢です❤


2021年4月10日(土) スナップエンドウ最終収穫

もう、収穫は終わったかと思っていたら、太くて大量の実をつけてくれていました。春の柔らかな日差しを受けて、最後の力を振り絞って実をつけてくれたようです。当分サラダに困らないくらいの大量ぶり\(^o^)/全て、みなさんで収穫♬
長い間、楽しませてくれてありがとう、スナップエンドウさん。

白田さん、えんどう豆さんありがとうございました。


2021年4月10日(土) 春便り

ホームの裏手のハナミズキの花が咲き始めました。と、、、同時に鳥の巣箱も発見!!!
ここにも、白田さんの優しさが溢れていてじーん(*^^*)
バラも蕾をつけだし、パセリなども日増しに成長してきていると同時に、これまた、モンキ蝶やアゲハチョウが飛ぶ姿も楽しめるようになってきました♬
玉ねぎは、傾きはじめたら収穫のサイン。今月中には収穫できそうです。
今日は、ホームの裏側の人の通りの少ないところをお散歩。大岡さんが、スギナを見つけて、「つくしが成長したものがこれ」と教えてくれました。

ハナミズキに巣箱が。

立派に育っています。

いい玉ねぎでんな。

「これがつくしの親」

バラの満開ももうすぐですねー。

パセリ好きな蝶がいます。

蕾がふくらんできました

満開♬

桔梗

桜の木にも巣箱が。

いちごの収穫楽しみですねー♬

ここにも、白田さんの優しさが溢れています。


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551