日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2021年 10月の日常
10月29日 遊書 ハロウィンと壁面飾りの菊
明後日はハロウィン。皆さんあまりなじみがないようですが、日本のお盆にあたる行事で、先祖の霊を迎える時に一緒についてくる悪霊を追い払うために怖い仮装をすると話したら興味を持ってくださいました。ちょうどニュースで、ハロウィンで盛り上がる街の様子を見ることができて納得してもらいました。
後半は壁面の菊飾りに合わせて菊の言葉を書きました。
後半は壁面の菊飾りに合わせて菊の言葉を書きました。
10月29日 遊書 ハロウィンと壁面飾りの菊➁
午後からは一階の皆さんと。個性的なかぼちゃオバケ続出で笑いました。
左手で書いてみるのも脳の活性化になると、はりきって書かれました。味のあるハロウィン文字が並びました。
左手で書いてみるのも脳の活性化になると、はりきって書かれました。味のあるハロウィン文字が並びました。
2021年10月25日(月)壁面飾りの制作
朝から一日中雨です。寒くなってきました。
コスモスの壁面飾りを菊の花に模様替えいたします。落ち葉も制作して秋らしくする予定です(*'▽')
コスモスの壁面飾りを菊の花に模様替えいたします。落ち葉も制作して秋らしくする予定です(*'▽')
菊の花と、ブドウも作りました。「葉っぱ、こんな感じでどう?」
10月のお誕生日会を開催させて頂きました。 皆様からの 米寿のお祝いの言葉に百合子さんも喜ばれておられました。
皆様からの 米寿のお祝いの言葉に百合子さんもとても喜ばれておられました。
10月19日 遊書 ヘチマで書く・「里の秋」の歌詞を書く
ここ数日急に秋が深まり、郷愁を感じるようになってきました。
そんな気分で今日は「里の秋」の歌詞を書きました。
みのりの畑で採れたヘチマを使って書いてみたらと、施設長の提案で試みました。
力強く面白い遊書になりました。
そんな気分で今日は「里の秋」の歌詞を書きました。
みのりの畑で採れたヘチマを使って書いてみたらと、施設長の提案で試みました。
力強く面白い遊書になりました。
10月19日 遊書 ヘチマで書く・「里の秋」の歌詞を書く②
午後からは一階の皆さんと。
こちらは「里の秋」の情景を描いて下さる方も。
こちらは「里の秋」の情景を描いて下さる方も。
2021年10月18日(月)指で描くピーマン
秋らしい気温になりましたね~
畑のお花や色の綺麗な植物を見に、午前中に畑へ出ました。パッションフルーツの成長が楽しみです。今日は、面会のご家族がいらっしゃったり、お風呂に入ったり、鍼灸の先生が来られたり、絵を描くレクリエーションをしたり、の一日でした(^○^)
畑のお花や色の綺麗な植物を見に、午前中に畑へ出ました。パッションフルーツの成長が楽しみです。今日は、面会のご家族がいらっしゃったり、お風呂に入ったり、鍼灸の先生が来られたり、絵を描くレクリエーションをしたり、の一日でした(^○^)
みなさん、完食されてます(*^^*)
快晴が続くなか秋ナスが大豊作 毎日の収穫が楽しみです。
いっきに秋ナスの成長が著しいです。 皆様 庭に散歩に行かれる度ナスの収穫をして下さっております。
これから秋ナスを使って皆様と沢山美味しく頂きたいと思います。(^^)/
これから秋ナスを使って皆様と沢山美味しく頂きたいと思います。(^^)/
巨大なヘチマ(40㎝~50㎝)桜の木の上で発見
いつも立派に咲き誇る黄色のヘチマの花 しかし、今年一本もヘチマが見当たらない
なんと桜の木の上にツルが絡みつき6本ほど隠れる様に同化していました。
桜の成長にも良くないので早速収穫 皆様とヘチマの活用方法を話し合う みそ汁の具にしてもおいしいらしいとのことで ピューラーで皮を剥いてみる 残念 中から昔よく見た繊維質が( ;∀;) ヘチマタワシ作りへ変更となりました。 ヘチマタワシの完成こうご期待
なんと桜の木の上にツルが絡みつき6本ほど隠れる様に同化していました。
桜の成長にも良くないので早速収穫 皆様とヘチマの活用方法を話し合う みそ汁の具にしてもおいしいらしいとのことで ピューラーで皮を剥いてみる 残念 中から昔よく見た繊維質が( ;∀;) ヘチマタワシ作りへ変更となりました。 ヘチマタワシの完成こうご期待
10月12日 遊書 秋の食べ物といえば?
日中は日が差すと暑いものの、風が吹くと心地よく秋を感じます。
「秋の食べ物何が好き?」会話しながら、個々人の好みを書いてもらい、秋の食べ物をいろいろ想像しました。昼近くになると「食べたーい」の声しきり。
「秋の食べ物何が好き?」会話しながら、個々人の好みを書いてもらい、秋の食べ物をいろいろ想像しました。昼近くになると「食べたーい」の声しきり。
10月12日 遊書 秋の食べ物といえば?➁
午後からは一階の皆さんと。
男性陣が加わると、好きな秋の食べ物も変わります。松茸、牡蠣、鯖、鰹酒まで。
遊書初参加の方も楽しそうにかかれました。
男性陣が加わると、好きな秋の食べ物も変わります。松茸、牡蠣、鯖、鰹酒まで。
遊書初参加の方も楽しそうにかかれました。
10月11日(月)板に描く葉っぱのネガポジ画
暑いですが、いよいよ今週から20℃を下回る気温になるそうですね。寒暖の差が激しいので、体調しっかり管理して穏やかに過ごしましょう!
今日のレクリエーションは、板に色鉛筆で彩色する作品をつくりました。それぞれの完成作品に感想を出し合っておられました。
今日のレクリエーションは、板に色鉛筆で彩色する作品をつくりました。それぞれの完成作品に感想を出し合っておられました。
「色の組み合わせがいい」「この葉っぱがきれい」「カラフルでいい」など、素敵な意見がたくさんでました(^^♪