日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2022年 3月の日常

3月31日お花見開催後の壁面づくり

昨日の楽しいお花見の後の今日。楽しい思い出を忘れないように桜の壁面装飾をしました。
前回に作成した桜とタンポポの花を佳津子さんが描いてくださった木に飾ったところまで出来上がっていました。今日はメジロを作ってそれぞれサインをかいて、完成。

まずは2階の皆様の作品です。

緑のお花紙を使って桜に来るメジロから作ります。

眉毛のあるメジロ笑

かわいい小鳥ができたわ~と

「ここにピンク!隣に白!」「少し離してお花を立体に~」「メジロはどこにつけようかな」とわいわいガヤガヤおしゃべりしながら楽しいひととき。

最後にお一人ずつ、春の言葉を探して書きました。

 

 

 

 

歌もしっかり歌って嚥下体操も完了~!


3月31日お花見開催後の壁面づくりin1階

午後からは1階で壁面作成。2階も作ったの?2階はどんなのができたの?見に行きたい~!!と2階の作品が気になる和子さん。お庭に降りるので2階の皆さんは1階に来られることが多いですが、確かに2階に行かれることは少ないですね。今日は時間がなかったので、また一緒に見に行きましょう。

2階同様、眉毛のあるメジロが一匹

桜の花づくり、いやや~と言われていた塚崎さんもこんなメッセージを

 

 

1階の完成図。可愛い。にぎやかですね。

4734174185436750055.891473179ec2d288ac765ed89f455423.22033108 (1)

 

今日のみのりごはんも春らしい献立となりました。たけのこご飯、高野豆腐の炊き合わせ、若ごぼうと豚バラ肉の甘辛炒め、すまし汁です。


3月30日2022年春~お花見開催

みのりのお庭の桜は毎年少しだけ遅咲き。
通勤途中に見る桜はどこも満開ですが、まだみのりの桜は6分咲きです~
ただ、天気予報は明日は雨。その雨の後は、気温が低い日が続きそう・・・
とのことで、今日皆様には6分咲きで我慢してもらいながら、美味しいおまんじゅうを用意して楽しいひと時を過ごしていただきました(*^-^*)

でも「綺麗!満開やね」と言ってくださった優しい皆様。

西依さんも大喜び。和子さんは、楽しいわーと何度も言ってくださり、

佳津子さんは、こんないい日一生忘れへん、と言ってくださりました

美味しいお饅頭と桜に会話も弾みます

「こんなところで食べたら特に美味しく感じるわ」と内山さん

こちらはお庭から見たバージョン

さて、2階の皆様のお花見のご様子の前に話題は変わり、今日もみのりごはんのご紹介☆今日は麻婆豆腐、サラダ、中華風コーンスープとご飯です。みのりごはんでは、麻婆豆腐も中華風コーンスープももちろん手作りです(*^-^*)さて、今日の栄養ポイントですが、お豆腐のたんぱく質について。前回、お豆腐だけでは必須アミノ酸組成が不足しがちなので動物性たんぱく質と組み合わせるとgoodです!とご紹介しましたね。今回は豚のひき肉、コーンスープには卵を入れて動物性たんぱく質を補っていますが、この比率は動物性たんぱく質=:植物性たんぱく質が1:1がおすすめです。この中華風コーンスープ。トウモロコシが甘くてとっても美味でした~(^^)/

玄関にはこんなかわいいお花も飾っていて、こちらも好評でした

お花見途中、皆さんがカエルを見つけました。みのりのお庭にはアジサイがあるのでカエルが多いそうです。


2階の皆様のお花見~3月31日

2階の仲良しお二人和加子さんと土肥さんはお花柄の洋服でお花見に参加されました

暑いくらいの一日でしたね。水分補給もしっかりと

口数の少ない幸子さんも桜に見入っておられました

百合子さんと百済さんも、他の皆様と同じく花より団子のご様子です

暑いね~お茶が美味しい、と久美子さん

タオルを持ってこられた中川さん、正解!スタッフは日焼けしてしまいました~

ベランダから出てお花見をされた小畠さん。夜勤明けの施設長とツーショットで

この桜はみのりが建てられたときに植えられました。1メートルしかなかった木がこんなに立派になりました。来年も皆様と一緒にお花見したいですね。


3月29日みのりごはんの栄養ポイント&可愛い小物入れを作りました

今日のお昼は人気メニューの一つ、野菜のかき揚げだったので、いつもよりも少しだけ用意が大変。皆さんにも朝から支度を手伝っていただきました!
豆ごはんのえんどうを取ることと、絹さやの筋取りです。

こちらのテーブルでは夕食の絹さやの筋取りを

何になる?と佳津子さん。夕食で新玉ねぎと炊きますよー

こんなんしたことない!と塚崎さんはでも簡単や!と

皆さまありがとうございました!

今日は先日の「若ごぼう」の葉っぱを入れたかき揚げです。玉ねぎとにんじん、若ごぼうの葉のほかには雑魚がたっぷり入っています。高野豆腐の卵とじではネギをたっぷり入れています。今日の栄養ポイントは、豆ごはんのえんどうについて☆先週も献立に出ていました人気の豆ごはん。ビタミンB1が多く含まれているので、気温差で疲れやすい春の時期にも◎ビタミンB1は疲労回復に効果的なビタミンです。さらに食物繊維が豊富な豆ごはんは、腹持ちが良いメリットも◎

和子さんが指さしているこの小物入れ

ボンドを貼って固めている途中です

花びらの形に切って

ボンドで貼り付けます

「わたしはいいやー」と言っていた内山さんはスタッフと折り紙で楽しみます。内山さんは新聞たたみも1ミリも誤差なくたたまれるので折り紙もきっちり!

可愛い一枚が撮れました☆


3月27日「桜の日」

大阪の満開予想も今週。みのりの桜も咲き始めて、皆様とても楽しみにされています。(実りのお花見は30日に実施しました。楽しいご様子は後日アップします)
今日は桜色お花紙を使って、八重桜を作りました。初めに桜の名所を見ながら「さくら」の歌を歌いました!

絵が得意な、加津子さんが桜の木を描いてくださいました。

「見て!可愛い桜ができた!」

難しいね~と仰っていた内山さんも、出来上がると可愛い!と

さて、前日ですが今日はみのりごはんの夕食をご紹介☆紅菜苔の天ぷらと、牛肉豆腐、味噌汁とご飯です。

この天ぷら、初めての味で美味しい!と佳津子さん。ここでは珍しいもん食べられるから嬉しい、と絶賛

午後からは2階の皆さんと

 

ふわっとして可愛い桜やねーと和加子さん

タンポポは簡単やけど桜は難しいと土肥さん

皆さま作り方を何度も確認しながら 完成は後日です!お楽しみに


3月25日(金)歌レク~テーマ卒業式

3月と言えは…?「卒業式!」
今日は卒業式をテーマに、学生時代の思い出を語り合い、先生、友達などの回想をしながら、なつかしい歌をたくさん歌いました。

まずは、1階。脳トレ手体操から

卒業式の歌「仰げば尊し」。明治17年から歌い継がれる歌を

いい歌やね~

「高校三年生」「先生」「誰が故郷を思わざる」「学生時代」など当時はやった歌を歌いました

優しかった女の先生をよく覚えてるわ、と大岡さん。私は女子高やったから楽しかった、と佳津子さん。

かくれんぼをして仲良しの友達とよく遊んだわ、と内山さん。

思い出話に花が咲きましたね。

しんみりした後は、ハンドベル。今日はハイスピードの曲、ドレミの歌に合わせて皆様大忙し

落ち着いているご様子のふさ子さんもご自身の出番では確実に演奏されます。

今日のみのりごはん(昼)は豚の角煮・ネギのぬた和え・けんちん汁とごはんでした!大根は季節の変わり目で、皮を厚く剥いてくださいと八百屋さんから。まだ柔らかく美味しかったです。ですが、もうそろそろ終わりですね~。

先日の若ごぼうの根っこの部分のゴボウをたっぷり入れたけんちん汁です。ゴボウのほかには木綿豆腐、ニンジン、里芋が入っています。

日付は3日ほどさかのぼりますが、食後のひと時の様子。ふさ子さん施設長と食後の運動。スナップをきかせた投げ方で、ご経験者だったそう。

隣で脳トレに励まれていた佳津子さんも、私にも投げてみて!


午後からは2階の皆さんと。まずは本日鍼灸の予定がないお二人をお連れして日光浴

レクスタッフの喜田さんと(*^-^*)

このお花の配色が素敵!と久美子さん

こちらが厚子さんが見つめる先の花壇です

イチゴはまたまた成長。本当に可愛いお花!と

スナップエンドウもたくさんなっています

通勤途中、和泉市や堺市のほうでは今日27日には満開でしたが、みのりのお庭の桜はいつも少し遅咲きです。蕾が満開です。

暑いぐらいだったので水分補給をしてから、マッサージが終わった皆さんと合流。レク開始

仰げば尊しでは、「懐かしくて涙出そう」と

 

2階でも卒業式に因んで当時に流行った歌を歌いました。

 

お庭の桜が満開になったらお花見したいですね!


3月22日(火)ポップアップカード作成in2階

今回は、変則で小物づくりは火曜日と金曜日の交代で開催となります。
前回途中で未完成となった2階のポップアップカードづくり。完成です。

 

 

 

糊をつけすぎないようにするところが難しい!!

久美子さん慎重に

 

 

小畠さんお風呂上りに、「あら、こんにちは!元気そうね」と声を掛けられます

画家先生このカードいかがですか?「ええよ!」


3月22日みのりごはんの栄養ポイントと1階レクの様子

こんにちは☆管理栄養士の幸子です。
今日は1年で今の時期しか食べられない?ものが二つも並びましたよ~(^^)/
豆ごはんと、「若ごぼう」です!!
土をたくさんつけてエスコープから運ばれてきた若ごぼう
処理が大変ですが、皆さん懐かしいと好評でした☆
今回は「茎」を牛肉と甘辛く炒め煮にしてみました。
今日は、若ごぼうのあく抜きの方法と、みのり流豆ごはんのレシピ紹介です。

先ず豆ごはん。豆をとってもらいます。あっという間に出来上がり

レシピと言うほどではないですが、みのりごはんの豆ごはんでは、先にお鍋でエンドウ豆を塩ゆでをして、その煮汁を冷まして水加減を調整してご飯を炊き、炊きあがった後に混ぜています。こうすることでえんどう豆がきれいな緑色の豆ごはんができます。水加減はいつものご飯の水加減でOK!

「若ごぼう」はこんなのです(*^-^*)笑 今回は葉と茎、根に分けます。

今回は茎全部と、葉を少し使おうかなーと思ったので、20分ぐらい水にさらした後、40秒ぐらい、みのりでは皆さん固いかな?と思ったので少し長めに下茹でをしてあく抜きしました。柔らかくなって、皆さん完食されました。根の部分はごぼうとして翌日に、葉はかき揚げとして後日使います(*^-^*)

ご飯前には口の周りのマッサージで口腔体操

小物づくり担当の浅野さん主催で。唾液しっかり出していきましょー

さて、前回ポップアップカードが完成していた1階では、午後からは浅野さん主催で楽しい脳トレ遊び

音声で伝えられないのが残念。浦島太郎を、間違いながら読みます。ツッコミ入れてくださいね~!

「浦島三郎が、山を歩いていると…」「三郎!ちゃうやろ」「山ちゃう川や!!」「川ちゃうやん!海やん」「あ、ほんまや海や」

「たこを助けて…」「たこちゃうやん、カメやん!」「たこって・・・爆笑」

「あー楽しかったありがとう」と皆さん喜んでいただきました。


3月21日(月)日光浴

さて、これは皆さん何をされているところでしょうか!?
先日散髪も終わってさっぱりされた皆さんですが、手のひらを太陽に向け、ビタミンD生成中です(*^-^*)
日光に当たるとビタミンDが生成されることは有名ですが、服の上だったり、ガラス越しだったりすると効果は得られないと言われています。
直接皮膚に紫外線を当てることがポイントですが、特に女性の皆さんは紫外線は人類、女性の敵。シミなんかの心配がありますよね。
手のひらの皮膚は代謝が活発なので、シミができないので、腕まくりをするよりも、こうやって手のひらを紫外線に当てるのがおすすめなんですよ~☆

2階の皆様をお誘いして、一緒に降りると、和子さんが「はるばるとよく降りてきてくれたね」と

施設長と

お花がとてもきれいね!と

久美子さん散策中

お庭の手入れのスタッフとこれは何?と

アップルミントの葉を見つけた!鍼灸師さんに「匂ってみて」

百合子さんも久しぶりに日向ぼっこ

マッサージが終わった和子さんも、2階の皆様と久々に会話がはずみます

アジサイも葉が茂ってきました。今年は何色のアジサイが咲くのかな!?

これから日光浴でビタミンDを作って免疫アップさせていきましょー!大事なことを言い忘れていましたがビタミンDは免疫にかかわるビタミンです。冬の間はビタミンDを不足しないように魚を多く摂るとgoodですよ。


みのりごはんの栄養ポイント

こんにちは☆管理栄養士の幸子です。
今日のみのりごはん(昼)は炊き込みご飯・揚げ出し豆腐・ほうれん草のお浸し・かき玉汁でした!
今日の栄養ポイントは、メインの揚げ出し豆腐にもなっている、豆腐たんぱく質について☆
ヘルシーなイメージもあるお豆腐ですが、豆腐たんぱく質は肉や魚、卵に比べ、必須アミノ酸が少ないので、メニューに入れる時には必ず肉や魚、卵などの動物性たんぱく質と組み合わせることがポイント☆
今回のみのりごはんでも炊き込みご飯の鶏肉、かき玉汁の卵と合わせてアミノ酸を補っております!参考にしてみてくださいね(^^)/

しし唐のへたをとるお手伝い中。


3月20日(日)訪問美容の日(*^-^*)

今日は、3連休の中日の日曜日。いつもの訪問美容トラックサロンさんが来て入居者様全員カットと希望者の方はカラーも(*^-^*)
まん延防止法で年末から期間が空いてしまい、皆様お待ちかねとなりましたが、久々のカットで春らしい髪型に、皆様気分転換になったようです♪

美男美女の訪問理美容師さんが、希望の髪形にカットしてくれます

ふさ子さんカット後

内山さんカット前「適当でいいわ」と言われていましたが、

すごいイメチェンに、みんなから歓声。ご本人もすごく気に入っていただけたご様子。分け目でとても印象が変わりました!

同じく「適当でええでー」と仰っていた佳津子さん。「可愛い!!」と仲良しのテーブルの大岡さんと和子さんから。すごくお似合いです(*^-^*)

大岡さんも似合うね!の皆さんの感想に照れながら、「さっぱりしたわ」と。

めっちゃ短くしてや!と安定のオーダーで塚崎さんカットの様子

加茂さんも、春らしくなりお似合いです♪

「ちょっと今よりは暗くしてもらおうかな~?」「今の色も素敵ですね赤みがあって」「そうね。今の色を生かしてちょっと暗くして」オーダー通りになって満足されている和子さん


2階の皆様のカット後と、今日のみのりごはんの栄養ポイント☆肉じゃが編

こんにちは☆管理栄養士の幸子です。
今日のみのりごはん(昼)は肉じゃが・インゲンのツナ和え・豆腐の味噌汁とごはんでした!
春と言えば豆類ですね。インゲンはすごく青々として柔らかく、春と秋に旬を迎えるじゃがいも男爵はホクホクに。今日もしっかりと春を感じられる献立となったのではないでしょうか(*^-^*)!?
栄養ポイントはツナと豆腐でたんぱく質を補ったこと☆肉じゃがなど、野菜などがメインに入ったお料理では副菜でたんぱく質をプラスするとgoodです。
さて、今日はレシピをご紹介。
この肉じゃが、水を一滴も使わないのがポイントです!!

一つ目のポイントは、牛肉を油を少し引いて温めた鍋で炒めますが、この時、砂糖を絡ませて炒めます。砂糖は保水効果があるので、このひと手間でお肉が柔らかくなるのですね~☆さらにカラメル反応で香ばしい香りづけにも。

肉に火が通ったら、カットしていた野菜を投入し、油が回るまで炒めます。2つ目のポイントは、ここで水を入れず、鍋の蓋をして時々かき混ぜながら、じっくり野菜から水分が出るのを待ちます。水分が出てきたら、みりん少々を入れ具材に完全に火を通します。

具材に火が通れば、ここで濃口醤油を回しかけ、火を止めて余熱で味をしみこませると・・・ホクホクの肉じゃがの出来上がりです!

さて2階の皆様のカット後のご様子を

 

 

和加子さんもカラーを希望されて。3連休は少し庭に出れましたが、火曜日は気温が下がるようですね。皆様も風邪を引かれないようお気をつけてお過ごしください。


3月19日(土)臨床美術

急に暑いぐらいの日がありましたが、雨の後はまだ寒いですね。
三寒四温、うまい日本語がありますね。
2月3月、少しずつ春に近づき葉っぱも花もない枝も、花を咲かせる力を溜めているところ!ですね。
今日のレクリエーションは、力を溜めた枝を描いてみました(*^_^*)

梅は咲いたか、桜はまだかいなー

 

 

春らしさを感じる色を選びます。

佳津子さんの作品

和子さん。春の山菜みたいでおいしそう~

春のエネルギー、すごい!大岡さん作品

優しい春色。内山さん

加茂さん

塚崎さん

今日のお昼は鶏の照り焼き、もやしのナムル、味噌汁とご飯です。


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551