日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2022年 3月の日常
3月31日お花見開催後の壁面づくり
昨日の楽しいお花見の後の今日。楽しい思い出を忘れないように桜の壁面装飾をしました。
前回に作成した桜とタンポポの花を佳津子さんが描いてくださった木に飾ったところまで出来上がっていました。今日はメジロを作ってそれぞれサインをかいて、完成。
まずは2階の皆様の作品です。
前回に作成した桜とタンポポの花を佳津子さんが描いてくださった木に飾ったところまで出来上がっていました。今日はメジロを作ってそれぞれサインをかいて、完成。
まずは2階の皆様の作品です。
3月31日お花見開催後の壁面づくりin1階
午後からは1階で壁面作成。2階も作ったの?2階はどんなのができたの?見に行きたい~!!と2階の作品が気になる和子さん。お庭に降りるので2階の皆さんは1階に来られることが多いですが、確かに2階に行かれることは少ないですね。今日は時間がなかったので、また一緒に見に行きましょう。
3月30日2022年春~お花見開催
みのりのお庭の桜は毎年少しだけ遅咲き。
通勤途中に見る桜はどこも満開ですが、まだみのりの桜は6分咲きです~
ただ、天気予報は明日は雨。その雨の後は、気温が低い日が続きそう・・・
とのことで、今日皆様には6分咲きで我慢してもらいながら、美味しいおまんじゅうを用意して楽しいひと時を過ごしていただきました(*^-^*)
通勤途中に見る桜はどこも満開ですが、まだみのりの桜は6分咲きです~
ただ、天気予報は明日は雨。その雨の後は、気温が低い日が続きそう・・・
とのことで、今日皆様には6分咲きで我慢してもらいながら、美味しいおまんじゅうを用意して楽しいひと時を過ごしていただきました(*^-^*)
さて、2階の皆様のお花見のご様子の前に話題は変わり、今日もみのりごはんのご紹介☆今日は麻婆豆腐、サラダ、中華風コーンスープとご飯です。みのりごはんでは、麻婆豆腐も中華風コーンスープももちろん手作りです(*^-^*)さて、今日の栄養ポイントですが、お豆腐のたんぱく質について。前回、お豆腐だけでは必須アミノ酸組成が不足しがちなので動物性たんぱく質と組み合わせるとgoodです!とご紹介しましたね。今回は豚のひき肉、コーンスープには卵を入れて動物性たんぱく質を補っていますが、この比率は動物性たんぱく質=:植物性たんぱく質が1:1がおすすめです。この中華風コーンスープ。トウモロコシが甘くてとっても美味でした~(^^)/
2階の皆様のお花見~3月31日
2階の仲良しお二人和加子さんと土肥さんはお花柄の洋服でお花見に参加されました
3月29日みのりごはんの栄養ポイント&可愛い小物入れを作りました
今日のお昼は人気メニューの一つ、野菜のかき揚げだったので、いつもよりも少しだけ用意が大変。皆さんにも朝から支度を手伝っていただきました!
豆ごはんのえんどうを取ることと、絹さやの筋取りです。
豆ごはんのえんどうを取ることと、絹さやの筋取りです。
3月27日「桜の日」
大阪の満開予想も今週。みのりの桜も咲き始めて、皆様とても楽しみにされています。(実りのお花見は30日に実施しました。楽しいご様子は後日アップします)
今日は桜色お花紙を使って、八重桜を作りました。初めに桜の名所を見ながら「さくら」の歌を歌いました!
今日は桜色お花紙を使って、八重桜を作りました。初めに桜の名所を見ながら「さくら」の歌を歌いました!
3月25日(金)歌レク~テーマ卒業式
3月と言えは…?「卒業式!」
今日は卒業式をテーマに、学生時代の思い出を語り合い、先生、友達などの回想をしながら、なつかしい歌をたくさん歌いました。
まずは、1階。脳トレ手体操から
今日は卒業式をテーマに、学生時代の思い出を語り合い、先生、友達などの回想をしながら、なつかしい歌をたくさん歌いました。
まずは、1階。脳トレ手体操から
午後からは2階の皆さんと。まずは本日鍼灸の予定がないお二人をお連れして日光浴
レクスタッフの喜田さんと(*^-^*)
3月22日(火)ポップアップカード作成in2階
今回は、変則で小物づくりは火曜日と金曜日の交代で開催となります。
前回途中で未完成となった2階のポップアップカードづくり。完成です。
前回途中で未完成となった2階のポップアップカードづくり。完成です。
3月22日みのりごはんの栄養ポイントと1階レクの様子
こんにちは☆管理栄養士の幸子です。
今日は1年で今の時期しか食べられない?ものが二つも並びましたよ~(^^)/
豆ごはんと、「若ごぼう」です!!
土をたくさんつけてエスコープから運ばれてきた若ごぼう
処理が大変ですが、皆さん懐かしいと好評でした☆
今回は「茎」を牛肉と甘辛く炒め煮にしてみました。
今日は、若ごぼうのあく抜きの方法と、みのり流豆ごはんのレシピ紹介です。
今日は1年で今の時期しか食べられない?ものが二つも並びましたよ~(^^)/
豆ごはんと、「若ごぼう」です!!
土をたくさんつけてエスコープから運ばれてきた若ごぼう
処理が大変ですが、皆さん懐かしいと好評でした☆
今回は「茎」を牛肉と甘辛く炒め煮にしてみました。
今日は、若ごぼうのあく抜きの方法と、みのり流豆ごはんのレシピ紹介です。
3月21日(月)日光浴
さて、これは皆さん何をされているところでしょうか!?
先日散髪も終わってさっぱりされた皆さんですが、手のひらを太陽に向け、ビタミンD生成中です(*^-^*)
日光に当たるとビタミンDが生成されることは有名ですが、服の上だったり、ガラス越しだったりすると効果は得られないと言われています。
直接皮膚に紫外線を当てることがポイントですが、特に女性の皆さんは紫外線は人類、女性の敵。シミなんかの心配がありますよね。
手のひらの皮膚は代謝が活発なので、シミができないので、腕まくりをするよりも、こうやって手のひらを紫外線に当てるのがおすすめなんですよ~☆
先日散髪も終わってさっぱりされた皆さんですが、手のひらを太陽に向け、ビタミンD生成中です(*^-^*)
日光に当たるとビタミンDが生成されることは有名ですが、服の上だったり、ガラス越しだったりすると効果は得られないと言われています。
直接皮膚に紫外線を当てることがポイントですが、特に女性の皆さんは紫外線は人類、女性の敵。シミなんかの心配がありますよね。
手のひらの皮膚は代謝が活発なので、シミができないので、腕まくりをするよりも、こうやって手のひらを紫外線に当てるのがおすすめなんですよ~☆
みのりごはんの栄養ポイント
こんにちは☆管理栄養士の幸子です。
今日のみのりごはん(昼)は炊き込みご飯・揚げ出し豆腐・ほうれん草のお浸し・かき玉汁でした!
今日の栄養ポイントは、メインの揚げ出し豆腐にもなっている、豆腐たんぱく質について☆
ヘルシーなイメージもあるお豆腐ですが、豆腐たんぱく質は肉や魚、卵に比べ、必須アミノ酸が少ないので、メニューに入れる時には必ず肉や魚、卵などの動物性たんぱく質と組み合わせることがポイント☆
今回のみのりごはんでも炊き込みご飯の鶏肉、かき玉汁の卵と合わせてアミノ酸を補っております!参考にしてみてくださいね(^^)/
今日のみのりごはん(昼)は炊き込みご飯・揚げ出し豆腐・ほうれん草のお浸し・かき玉汁でした!
今日の栄養ポイントは、メインの揚げ出し豆腐にもなっている、豆腐たんぱく質について☆
ヘルシーなイメージもあるお豆腐ですが、豆腐たんぱく質は肉や魚、卵に比べ、必須アミノ酸が少ないので、メニューに入れる時には必ず肉や魚、卵などの動物性たんぱく質と組み合わせることがポイント☆
今回のみのりごはんでも炊き込みご飯の鶏肉、かき玉汁の卵と合わせてアミノ酸を補っております!参考にしてみてくださいね(^^)/
3月20日(日)訪問美容の日(*^-^*)
今日は、3連休の中日の日曜日。いつもの訪問美容トラックサロンさんが来て入居者様全員カットと希望者の方はカラーも(*^-^*)
まん延防止法で年末から期間が空いてしまい、皆様お待ちかねとなりましたが、久々のカットで春らしい髪型に、皆様気分転換になったようです♪
まん延防止法で年末から期間が空いてしまい、皆様お待ちかねとなりましたが、久々のカットで春らしい髪型に、皆様気分転換になったようです♪
2階の皆様のカット後と、今日のみのりごはんの栄養ポイント☆肉じゃが編
こんにちは☆管理栄養士の幸子です。
今日のみのりごはん(昼)は肉じゃが・インゲンのツナ和え・豆腐の味噌汁とごはんでした!
春と言えば豆類ですね。インゲンはすごく青々として柔らかく、春と秋に旬を迎えるじゃがいも男爵はホクホクに。今日もしっかりと春を感じられる献立となったのではないでしょうか(*^-^*)!?
栄養ポイントはツナと豆腐でたんぱく質を補ったこと☆肉じゃがなど、野菜などがメインに入ったお料理では副菜でたんぱく質をプラスするとgoodです。
さて、今日はレシピをご紹介。
この肉じゃが、水を一滴も使わないのがポイントです!!
今日のみのりごはん(昼)は肉じゃが・インゲンのツナ和え・豆腐の味噌汁とごはんでした!
春と言えば豆類ですね。インゲンはすごく青々として柔らかく、春と秋に旬を迎えるじゃがいも男爵はホクホクに。今日もしっかりと春を感じられる献立となったのではないでしょうか(*^-^*)!?
栄養ポイントはツナと豆腐でたんぱく質を補ったこと☆肉じゃがなど、野菜などがメインに入ったお料理では副菜でたんぱく質をプラスするとgoodです。
さて、今日はレシピをご紹介。
この肉じゃが、水を一滴も使わないのがポイントです!!
3月19日(土)臨床美術
急に暑いぐらいの日がありましたが、雨の後はまだ寒いですね。
三寒四温、うまい日本語がありますね。
2月3月、少しずつ春に近づき葉っぱも花もない枝も、花を咲かせる力を溜めているところ!ですね。
今日のレクリエーションは、力を溜めた枝を描いてみました(*^_^*)
三寒四温、うまい日本語がありますね。
2月3月、少しずつ春に近づき葉っぱも花もない枝も、花を咲かせる力を溜めているところ!ですね。
今日のレクリエーションは、力を溜めた枝を描いてみました(*^_^*)