日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2018年 6月の日常

6月30日(土) 遊書ー短冊に願い事 

「同年代には戦うプロポリスがほしい」「お金ちょうだい」「肌がつやつやしますように」
「ときめきますように」「好きな人にあえますように」「順一郎さまにあえますように」などなど、、
珍願い事から、うるうるきちゃう願い事、詩情あふれる願い事、バリバリ本音の願い事、乙女チックな願い事、、、でました!!でました!!願い事のオンパレード(笑)
みなさんの願い事、しかと、笹の葉に取り付けまする

詩情あふれるたかこ詩人の作品

「空へ飛ぼう」の姿でパチリ

もくもくと、、、

素敵な笑顔♫

みなさんを爆笑させた本音の願い事

IMG_2621

今日の小畠さんのはまり言葉は新聞に載ってた広告の「戦うプロプリス」

「小畠さん、ピースが逆よ」

本音の願いといえば、、あきさんの3人の娘さんへの願い事

「あいたい」の叫び。母の愛があふれてる。

ふふふとはにかみながら、、、。

「カラスのみんな」じゃないよ。「クラスのみんな」坂下さんらしい願い事だなー。


6月30日(土) 遊書ー短冊に願い事 2階

自由に願い事を書いていかれる谷口さん、中川さん、大住さん、鹿島さん、服部さん。
「お手本がないと、書けない〜」と、宮崎さん、山本さん。
「願い事はたくさんあるけど、何て書こう」と飯田さん。
高木さんは、ご主人の「順一郎さんに逢いたい」と。「何かご主人に話かける言葉を書いてみては?」のお声かけにも、「ただただ逢いたいだけ・・・」と涙ぐまれて、こちらももらい泣き。

愛やねー、愛。私も愛がほしいなー。

飯田さんは、健康博覧会ものです。

お父さん、空で、うるうるされてるね。

ちさこさん、メルヘンだなー

ハヤ子さんの「いいこと」って何やろー?


6月29日  提灯売ります。 ひとつ20円


6月29日(金) 七夕の飾りを笹につけました 

2階は早い段階から七夕飾りを作っていたので、すぐに取り付けることが出来ました。
本日ほぼ完成!笹の葉が見えないくらいの飾りに一同大満足。

6月29日  枝豆の種を巻きました

少し遅くなりましたが、枝豆の種を巻きました
今年は天候不順で枝豆の生育がやや悪いとのうわさ。
みのりでしっかり育てて、夏祭りには美味しい枝豆とビールで乾杯!楽しみですね。

遅くなったけど大丈夫かなあ

取りあえず植えてみましょう。植えてくれるのは原村さんとデイサービスの有田さん

たねまき~たねまき~

土をかぶせて~

「あ、ええもん見つけた」

ジャガイモの取り忘れ!夜のお味噌汁に入れました

2階はすでに七夕飾りは終わっているのに

1階はまだまだできていない

早く作らなければ

七夕が終わってしまう・・・さあ、間に合うのか!1階!


6月28日 (木) 七夕飾りラストスパート!!

今日は訪問看護、心療内科、そしてリハビリマッサージのある木曜日
みのり畑には夏の花の代表ひまわりが開花。いよいよ夏本番。梅雨時なのに暑くカラカラの天気が続くが
2階の皆さんは涼しい部屋で七夕飾り作り。今日は提灯に挑戦です。

う~ん難しい

これは昔作ったことがあるぞ

できた!

私もできた!

きれいにできた~

やっぱり細かく切るほうがきれい!

私たちは切る作業に忙しい

午後は絵カードゲームをしましたが

鹿島さん身を乗り出しての参戦!


坂下さんの「すんごいな~」コーナー

今日はちょっと喉がごろごろと調子がいまいちの坂下さん。
そんなスタッフの心配もよそに、梅を見ながら「おいしそうな梨や」と笑いを誘うお茶目な坂下さんでありました。

虫眼鏡で読書。「かわいい犬やな」いや、パンダです

「お!!」

「これは、ミカンですね・・・・」梅です

「ええわ!これすんごいな~」

今日の締めは大きな声で「ふ~じはにっぽんいちのやま~」(歌)


6月28日  ひまわりが咲きました

庭に咲いたひまわりを描きました。

今日は小畠さんの妹さんがいらっしゃいました。

さっきまで小皿をちゃんちゃら鳴らしながら食べてたのに。

「ええとこ見せなあかん」お~と!久々に画家小畠氏が目覚めた!今日はサクサクと筆が進む

まずはマジックでスケッチ

次に色鉛筆で彩色

皆さん頑張ってください

できた絵をパネルに貼ります

お~おしゃれな構図

かわいい!

ええのが出来たでしょう。(ご家族の方は写真をクリックして大きくして見てあげてください)

ほんまええなあ。


6月28日 梅ジュースを作りました

田代さんご家族に紹介していただいた、無農薬の青梅のジュースを作りました。

まず、青梅を選別

熟れてきているのは外して

次に爪楊枝でへたを取ります。

水洗いをした梅をふき取ります

でた!氷砂糖

ガラス容器。これもご家族の方が貸してくれました

梅を入れて

氷砂糖を入れて

出来上がり!できるのはひと月後。楽しみですね


6月27日(水) 脳活ー七夕飾り

今日の脳活は1階、七夕飾り第2弾からスタートしました。
坂下さんも参加くださり、「願い事は?」とお聞きしたら「長寿やなぁ〜」と即答され、短冊にも長寿の文字を書かれました♫
午後は2階に1階の方も全員集合して、文字の並べ替え、紙芝居、歌を楽しみました♫
文字の並べ替えでは、「正解がわかってもいわないでね」とお願いすると、表情やジェスチャーで知らせてくださったり、ヒントを出してくださったりで盛り上がりました♫
答えが食べ物だと皆さん強い!! 今日の難題は『うみびらき』『ねずみはなび』でした。文字の並べ替えは、鹿島さん、有田さん、原村さん、熊畑さん、飯田さんがお得意分野です。
全員の歌声はなかなかのもので、みのりに元気パワーの声量が広がりました♫
皆さんでおやつを食べたあと、2階の方は七夕飾りつくりをして、今日の脳活を終了しました。

今日は、目の調子が良さそうです。

短冊に長寿と。

土台の飾り付け

「どれを貼ってもいいの?」

まず、笹の葉を貼るのよね」

「なす、すいか、短冊、提灯、全部貼っちゃった」

「少なめにしときます」

「全種類貼りたくなっちゃうねー」

「こう向きに貼ったら、素敵になりまっしゃろ」

次は、中央に飾る天の川作りです。

2階は壁面に展示


今日の紙芝居は「せんとくのおかね」「ぞろぞろ」。
歯科検診の時と重なりました。
(歯医者さんごめんなさい)と歯医者さんをちょろっと見つつ、子ども時代を懐かしみながら差し入れの飴をなめました(笑)
紙芝居が終わってすぐに、おやつの大福餅をほおばる姿に、歯医者さんも苦笑されていたと思います。歯医者さん、ちゃんと歯磨きいたします。
作品を展示していると、会話も増えます。
夕食前、本日作った七夕飾りの説明を、あきさんがセンター長にお話されていました。

6月26日(火) ボールつかみ大会『中ちゃん杯』

遊書で静の集中をした後は、
マジックハンドを使ったボールつかみ大会『中ちゃん杯』が行われました。
たくさんのお好み焼きのカップが、大会開催につながりました。
お好み焼き容器恐るべし!!!

6月26日(火) 遊書 1階

季節の言葉「初夏」「麦秋」「梅雨」「夏至」などを楷書と行書で書きました。
「共生」「共にいきる」のみのりの理念も書いてみましたが、なかなかいい感じです。
前回のおドジ事件で展示できなかった1階の♫あめあめふれふれ〜♫ も展示できました。
たかこさんが、展示物に反応してくださるので、皆さんが注目してくださいます。
今日は、みよこさん、もとえさん、ときこさん、有田さんが展示のお手伝いをしてくださり効率よく展示できました♫

みのりの理念です

『あめふり』の歌詞

まさしく、遊書(笑)楽しんでくれてありがとう。

お手伝い助かります。

「こんな風に歌詞並べると楽しいね」

「ばくしゅうって書こうと思ったんだけどなー」

「どうよ。」

「田植えの季節やねー」

「梅雨が自分では上手に書けたと思う。」

「ホタル、昔はたくさんいたのにねー。」

「この言葉いいですね。」

「共生の文字の額、玄関にあるね。」


6月26日(火) 遊書 2階 
服部さん笑顔で遊書初参加です

谷口さん快調♫ 鹿島さん本領発揮♫

まずは、ウオーミングアップから。

「こんなんでいいのかなー」

ウオーミングアップとて、みなさん手抜きなしです。

筆先使いが手慣れてこられました。

「右巻き、左巻きですねー。」

「おやじは、器用な人だったよ。」

エンジンがかかりはじめましたね。

「均一に書くの難しいわ。」

みのりの理念に挑戦中

楷書、行書、どちらにしますか?

みのりでの、お初文字♫

お風呂上がりでの参加


6月25日(日) 坊主めくり大会

梅雨の中休み、みのりの1階では『坊主めくり』大会で盛り上がりました♫
「ぎゃー、坊主いらんとに・・」「また、坊主ひいてしまった〜」「坊主憎いけりゃ
袈裟まで憎いって言葉あったよね〜」
一枚引くたびに、楽しい会話が飛び出しましたぁ♫

1 2 3 4 5 次へ

お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551