日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2019年 10月の日常

10月31日  (木) 今日も日本晴れ

今日はハロウィンですがハロウィンとは全く無縁の方々。今日もいい天気なのでお外の風に吹かれてみました。

フフフ(笑)お花がきれい

・・・・・・・。

あ、なんじゃあれは!虫か?・・・・ヘリコプターです。

ふわあ~この花

痛い!…(人それぞれ感じ方が違う)

とにかく外はいい気持

今日は「美智子様」のすばらしい本を見てご満悦のひでこさん

河内谷さんはこの前お散歩行けなかったので車椅子でお散歩

まああ、これすごい花だわ

これは何!?柚かしら

日差しが気持ちいいですね

帰りました~さあ、ご飯ですね


10月31日 (木) 強化練習の日々「コーンボウリング」

週2階は行われている「コーンボウリング」強化練習リポート。
とにかく2階の皆さんの気迫に押され気味の1階。
このままでは大会は大敗してしまうのではという予想を立てたスタッフは
1階の強化練習を試みることになった。
さあ、運動会2連敗の汚名を晴らすことが出来るか2階。1階は威光を保つことができるのか!挑戦はまだまだ続く!

とにかく2階での合同練習ではいつも優勝は2階のメンバーなのだ。

宮崎プロ(ほんまにプロ級のコントロールの良さ)

頭脳で勝利するひろ子さん。

気迫の飯田氏

迫力の鹿島氏

いいですか!1階の皆さん!今日から強化ボールで練習です

わ~なにこれ~!

ほんま!重いわ!

いや!かえって投げやすいかも。めったに参加しない百合子さんが投げてくれた

お~と!ひでこさん!このポーズは本格ボーリングのポーズだ!

投げた!!

すごい!やるじゃないですか~!この調子で頑張れ!


10月30日(水) 遊書ー左手でかいてみよう

11月の風物詩「霜月」「雪待月」(ピンとこんねーとの声)「七五三」「文化の日」「落葉」「錦秋」などを書いた後、左手に挑戦しました。
「面白い」とのってくださった方、左手は拒否の方、独自の遊書をまっしぐらの方とおられましたが、今日もみなさんが書かれた半紙はかなりの枚数になりました。

黒田さんの左手三部作。積極的に左手トライしてくれました。

「左手なんかで書けるかいな!」と断固拒否。でも、いつもののびやかで迫力ある右手作品は健在

「私、書道は初めてよ」ーいえいえ久しぶりですが以前も書かれていましたよ

七五三ならぬ七五産!生まれちゃった(笑)

かしましい女性陣に囲まれながら黙々と。「小畠さんは独自の世界をお持ちですね」との声に照れ笑い。

独自の世界展開。左手で書くの時には、右手で書いた紙を裏返して書いたり、手本の横に走り書きしたり。案山子は男の活力かいな(笑)

飯田師匠の本日の会心作。ご自分で選ばれたのは「落葉」

左手でも遜色なく

右手でじっくり書いてから左手にトライ。「左手、力が入るわぁ〰」

「私の会心作はコレ。手前の七五三が左手作です。」

「悪いわねぇ〰。みんな右手で書いたわ」


遅れて参加の河内谷さんですが、一旦筆を持つと次々に。左手もすんなり。アートな「秋」お見事!

合間に、浮かんだ歌をサラサラと。

初めから小筆で細かくサラサラと。紙を数枚重ねて、裏写りも気にせずどんどん書く、書く。

15枚、思いつくままにぎっしりと。

左手にズッコケながらも、楽しそうに魅力的な書の中川さん。

「いろいろ書いたけど、これが一番いいかなー」

「左手だと、力強い書が書ける」と百済さん

いつもより太くてダイナミックな、予期せぬ出来上がりにご満悦

章子さんの左手3部作

「秋」の空白の美も捨てがたい。

最初1本一緒に書いたら、後は几帳面に平行線をお一人で。

「これ、誰がかいたん?」「一緒にかきましたやん」「ほーさよかー」


線描きもお一人で。

お名前もお一人で。

「今日は見学しています」と、ずっと見守ってくれた佐藤さんでしたが、「見てるほうが、大変でした」との感想(笑)

1階の左手作品


10月29日(火) 歌と昔あそび

レク講師体調不良のため、本日の歌と昔あそびはお休みとなりました。

10月28日 (月) 今日はお散歩日和

朝からいいお天気。
今日はお風呂に入る方もいないので、皆で近くの公園までお散歩しました。
爽やかな秋の風が気持ち良かったです。

さあ、いくぞ~!!

あ~やっと着いた~!近くの菜の花公園です

う~んいい気持

しかし、なんですかね~もう11月なのに公園の木々は青いまま。全く色づいてませんね

あ、あれは何の実でしょうか

これはカリンですね。喉の風邪にいいやつですね

宮崎さんこのままだと食べれませんよ

やっと帰ってきた。あ~しんど。

日差しがまぶしくて目がなかなか開けてられません

お散歩第2弾。周辺コース

こりゃあ、大変じゃあ!老々介護?


周辺コース第2弾。もう少し長く歩ける方

続いて公園コース。1階の方々

あ、消防車!乗ってる消防士さんがかっこよかった!

イケメン消防士を見て満足の二人。

こちらは大変!「靴が当たって痛いんやら」・・・・たまには靴を履いて歩かなければいけません。

ふふふふ

「いや!これ何?食べれるの?たべたい・・・わ~」

このままじゃ食べれませんよ。

あ!飛行機雲や!

帰り道きんもくせいが沢山咲いている前を通りました。

ただいま~それなりに疲れた皆様

辻野さんは今日お庭の花を見ながら日向ぼっこ


10月27日(日) 犬のマスコット作り

今日のものづくりはマスコット作り。 可愛い犬がたくさん出来ました♪♪ 絵本は落語絵本「そばせい」・昔話「たれこぞうさま」「かにむかし」を楽しんでもらいました。

「めんどくさいのはもうええわ!」と先制攻撃(笑)の後は「・・・ああ、これくらいならええよ」「可愛いのができそう」とお話しも弾んでて作業を。

「私はこんなん好きよ。ええやないの、部屋に1個あったら」

「こんなんでええんかいなぁ〜」とつぶやきながら。犬の顔のバランスは抜群!

「写真を撮らせてください」「はい、わかりました」とマスコットを耳にかける。「でも、私、首を動かすと落ちますから」と周りを笑わせて嬉しそう♪

ボンドを乾かすテーブルから離れられないほど、「可愛いね〜、可愛いねー」と。

「これ、私が作ったの?悪いわねぇ〜。何もわからないのにこんな良いものができるなんてねぇ」

午後からは1階で。色や毛糸の相談です。

ワンちゃんの顔をずっと見ていたいひでこさん。

ワンちゃんが可愛すぎて、思わずピースが。

「私もできたのね〜」と今日も穏やかな佐藤さん。

作業も仕上がりもバッチリの中川さん

おやつの後はゆらゆらゲームでハラハラドキドキ盛り上がりました


10月26日 (土) 新しいパンフレットが出来ました。

みのりグループホーム平野の新しいパンフレットが出来上がりました。
素敵なパンフレットです。
ご希望の方は直接スタッフにお声かけください。

新しいパンフレットの表紙です。色が明るくなりました

ほーおーどこじゃあこれは

うちらが入ってる施設ですやん

俺ぁこんなとこにおらんぞ(怒)

う~ん・・・・・

私も映ってましたわ

畑仕事の手は私やで。今日の服と一緒や

そんなことより今日のお昼は皆で協力して作りましょう

チラシ寿司です。懐かしいね、飯ぎり。ご飯と具を合わせます

薄焼き卵を薄く切って

のりを散らして出来上がり~

お茶入れてさあ、食べよ食べよ


スポーツの秋

新たなスポーツ大会の宣言
グループホームの社長さんが言いました。これに勝ったら豚まん進呈!
え~また豚まんですか~!!
世の流れに乗って今はスポーツの秋。これには2年連続運動会で負けて豚まんが食べれていない2階のチームへの配慮があった。
1、2階対抗コーンボーリング大会。さあ、今度は2階の皆さんが勝利を収めることが出来るか!そして豚まんをゲットすることが出来るのだろうか~!

よ~し!倒れた!

宮崎さん!ほんまにうまいです

土肥さんいいコースだ

お~と!コーンとコーンの間をうまく通り抜けた~!

良し!2投目!全部倒してやる

皆さんの鋭い目がボールに集中する。

結局この日はやっぱり宮崎さんがトップ!

1階の方々も負けてはいられない

1階はややお上品。そりゃ~!なんて言わない

こちらのお二人はのんびり観戦

この日は絶好調の中川氏。「なんでなよー簡単やで」

コーンボーリング大会まで厳しい練習は続く


10月25日(金) 合同練習

午後から、スパルタ先生が12月のなりきり歌合戦の強化練習を行うとのことで、13時半に1階の方々は2階に集合との伝達が入る。このスパルタ先生は、すぐに仮装をしたがるので有名なのだ。
12月のなりきり歌合戦も今から熱が入っているようで、暴走しないかちょっと心配である。
 午前中、2階の皆さんは、「花瓶をデザインする」レクを。面白い形の花瓶が壁面を華やかにしてくれ、「おー、きれいになったわー」と皆さんから明るい声が上がっていた。
あっ、そう、そう。数日前にみのり畑から出土した土偶と埴輪も展示されて、なかなか愛嬌をふりまき、みなさんを楽しませてくれている・・と、いいな。

選抜曲10曲歌ってみる。

佐藤さん、ひでこさんも声がでている。河内谷さんの美しい声が響いている。

土肥さんの笑顔付きの歌いっぷりはいいなー。

瀬戸の花嫁は、みなさんの十八番

「歌謡曲はよう知らん」と言われる鹿島さんだが、10曲全部ご存知だ。

服部さんにこやかに参加。

紙芝居「うしかたとやまんば」 やまんば役の黒田さん迫真の読みっぷり

「そんなん、逃げられるかいな」などの声があがる。みなさん楽しんでくれる。

おやつの後は、四文字熟語、ことわざ、早口言葉などで頭の体操

2階の土偶と埴輪


10月25日(金) 紙芝居演者練習

みのりには、なかなかの演技派女優が揃っている。”ばあちゃん紙芝居でひと稼ぎしようばい’’と計画を立てて、1階では、あつこ&あきこペアー、かずこ&くみこペアーで紙芝居の練習が始まっている。
おかあさん役の章子さん、息子役の厚子さん、きつね役の和子さん、どんな役でもこなす久美子さん。「声が小そうて、さっぱり聞こえん!」と審査のおひとり辻野さんからの厳しい声が飛ぶ。
今、演者の合格をもらっているのは黒田さんおひとり。それぞれにいい味出ているのだが、他の3女優さんは大きな声がなかなか出ない。これから練習を重ねて、「みのり紙芝居軍団」結成に向かてがんばるぞー!!!

23日より紙芝居練習開始

章子さんのお母さん役は、はまり役だが声が小さい。

審査役は、辻野さん、佐藤さん、ゆりこさん

息子役の百済さんは、読み方が早すぎなのが残念

和子さんも残念ながら、声が小さい。

久美子さんの役者魂はすばらしい♫

黒田さん、23日のお誕生日会で輝かしく紙芝居デビュー♫

25日の合同練習でも、やまんば役を難なくこなす役者ぶり。


10月24日 (木) 美空ひばりの日

今日の美空ひばりさんの命日でも誕生日でもありません。
今日は美空ひばりさんの「悲しき口笛」という映画が封切られた日です。
皆さんとひばりさんのことについてお話しました。
この曲が発表された時ひばりさんはまだ12歳。
「私と同じ年やねん」という方もいれば「え~美空ひばりってまだ生きてる思ってた!」と反応はいろいろ。

今日は雨がシトシト何となく静かな朝。皆さんが食い入るように見てるのは

美空ひばりのU-チューブ。「悲しき口笛」

私は粉河の駅前に映画を見に行きました。とあきこさん。

昨日誕生日だった百合子さん。今日は朝あまり食べてないのでジュースをもらいました。

ひでこさんはお風呂に入りご機嫌です

お茶を飲みながらおしゃべりした後は脳トレ問題「線つなぎ」に挑戦

百合子さんとひでこさんは歌謡曲の音読です。

2階の皆さんも脳トレ問題に挑戦

はめことば、まちがいさがし。皆さんよくできてます

よし!できた!

一生懸命!

それなりに・・・・一生懸命…頑張ってます。


10月23日 (水)  黒田百合子さんの誕生日

今日は黒田百合子さんの誕生日です
黒田さんは昭和8年10月23日、大阪市生野区で生まれました。
6人兄弟の真ん中。ご兄弟の話はよくして下さいます。
いつもニコニコ笑顔の黒田さん。今日はお天気がいいのでガーデンパーティーにしました。

今日のために畑で採れたさつまいもで大学芋を作りました。

おいしそうです。

皆でカーポートに集合

「おめでとうございます」皆さんお祝いのお言葉を頂戴しました

元保育士黒田久美子さんスタッフと紙芝居を読んでくれました

百合子さん今日は久しぶりに外に出て少し戸惑ってます

2階の男性2人が特別参加

小畠さんとも久々の2人の時。嬉しそうです

小畠さんも嬉しそう!

今日は大学芋を食べて

感謝の言葉をのべられ

バースデイケーキも食べて幸せな1日。黒田百合子さんまさに「ここに幸あり」な1日でした。


1 2 3 4 次へ

お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551