日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2018年 10月の日常

10月31日(水) 脳活ーダンボール額

『芸術の秋』ということで・・・額作りを。
まず、用意した絵からお好きなものを選んでいただき額に貼り、額に組み立てた後で、額縁にダンボールのいろいろなピースを貼って、それぞれの額をデザインしてもらいました。
「肩こるな〜」と言われながら熱心に作業してくださいました。
1階のみなさんは絵をじっくり選ばれましたが、佐藤さんは「私、男前好きやから・・・」と即決でナポレオンをチョイス♫♫  「孫にプレゼントしたい」と辻野さんは「いわさきちひろ」の絵をチョイス。
おやつの後の紙芝居は『ごんぎつね』
文字の並べ替えゲームをしながらそれにちなんだおしゃべり。佐藤さんが、7文字「きくにんぎょう』と1番に当てられました。間違い探しをした後は秋の歌を。
おやつの後、施設長が「雑誌にみのりが載ったよ」と報告に。この雑誌のことは、11月1日のHPにて・・・。

1階のみなさんの作品

ダンボールのチップ

佐藤さんは男前好き♫ いえ、me too

お孫さんのプレゼントにちひろさんの絵を。額、凝ってるね。

レオ・レオーニの絵にはポップな感じの額に。

しぶめの赤富士に2色でアクセントを持たせて。

浮世絵を邪魔しない額に。

未完成ながら、抜け感がいい感じ。

チップの貼り方ひとつで、いろんな額ができました。

今日の紙芝居は『ごんぎつね』


10月30日(火) 遊書ーもみじ

秋の気配がお部屋にも漂ってきた10月末。玄関先のハナミズキの葉も色を変えています。
手と肩の体操、ウオーミングアップの線書のあと、『もみじ』の歌詞を順に書きました。
Nさんは、体操のみの参加でした。一人立って、全体を俯瞰しながら書かれる鹿島さんは半紙も裏返しにしてざらざらの方に書かれる。筆との摩擦があって書きやすいと。毎回勢いのある書が生まれます。鹿島さんのみのりの理念『共生』の書は玄関に額装。スタッフ、みのりの住人の方々、地域の方々、、共に生きていきたいと想いを込めて・・・。

「立ったほうが全体がわかる」

2列あるからと、あたりを計算

みなさん、墨と真剣勝負

谷口さんもマイペースで

「まっすぐ引けた」

「うふふふ。面白い形になったわ」

「何回書いても上手くいかないわ〜」

「手首を柔らかくするって案外難しいのね」

「これは得意中の得意です」(笑)

「かえでやつわ〜。ツタ、よくかけたわ」

バランスが難しい」

「上手やなー」


10月30日(火) 遊書ー作品集

個人の作品集の仕上げ作業、お好みのちりめん布を選んでもらい、綴じ合わせのところに貼る作業をしました。できあがった作品集を感慨深そうに見ておられました。初めて作品集を手にされた鹿島さんは大喜び「よくこれだけ取っておいてくれましたね。家に居たらほかしてしまうようなもの。うれしいなぁ」と何度もお礼を言ってくださいました。
飯田さん、熊畑さんも「こんなん書いたんかのう?」と熱心に見ておられました。3〜4冊の作品集を作られている中川さんは、その光景を穏やかに見ておられました。
小畠さん、田代さんは、お互いの作品集を見せ合い、お話が弾んでいました。
遊書参加の日の浅い辻野さん、あきさん、竹田さんには、もう少し待ってから綴じましょうと
待ってもらっています。

「こんなん書いたんかいのぉ」

「うまこと書いてるねぇ。忘れてるけど」(笑)

「うれしいわぁ。ありがとう」

「楽しい正月・・ならぬ、楽しい正明」なっんちゃって

「それうまいやん」「なかなか面白い作品や」



10月30日(火) なんなん、この松茸は〜!!!

みのり畑で採れた松茸・・・・ではございません。なんと、施設長がお友達から安く手にいれた国産の松茸♫♫♫  テンションアップ!!! でかした!施設長!!!

「何?何?松茸って?」

「ほんまもんなん?」

「正真正銘の国産の松茸です」

見事な松茸!!!

「施設長すごいー」

「お食事が楽しみです」


10月29日  「グループホームでの紙芝居作り」

グループホームでの紙芝居作り第2弾
今日のテーマは「冬の暖房機」
畑に捨てられていた「火鉢」を見て皆さんで当時の冬の暖房を話し合います。
「灰はかまどで燃やしたものを使う」「五徳の上に網を乗せて餅を焼く」
「寝るときは炭に灰をかぶせておく」など現在人には知らない情報を
皆さんたくさん持っておられます。
高齢の方の回想からどうやって紙芝居作りに結び付けるのか、紙芝居制作歴
25年のレクスタッフが楽しくバックアップします。

まずは導入から。今日のテーマ「冬の暖房」

「これは何でしょう」

「これは昔のあんかやね、家にあったわ」

「これはストーブや、学校にあったで。コークス燃やして焚くねん、ぬくいで~」

「じゃあ、これは?」「これは火鉢やな」

火鉢についてみんなで話し合います」

絵も描いてみました

「お餅とかかきもちを乗せて焼くんやらよ」

開いて干したタコを焼く

こうやって手をかざすとぬくい

「昔はよかったなあ」

「いろんな物を焼いていたそうです」


10月29日   ランチョンマットの仕上げ

先日作った芋版ランチョンマット。
端っこが切り落としたままになっているので、1階の縫製のプロたちに
「まつりぐけ」をしてもらいました。皆さんお風呂やリハビリの合間に手際よく作業。わずか1時間で作業終了。

有田さんと

竹田さんこの2人がいれば百人力

佐藤さんは仕事が丁寧

辻野さんお風呂に入る合間に作業

山本さんがきれいにたたんでくれます

はい、出来上がり

作業が早く終わったので大型絵本を見ました。図書館から借りてきました

最近おやすみ傾向の坂下さんもこれにはいい反応

全国だじゃれ日本一周という本。「すべってころんで」

「お~いた県」大きな声も出ました


10月29日(月) 初詣下見

初詣はみのり近くの八幡神社を予定しています。誰一人欠けることなく、みなさんお参りに行けるように、今日は下見班が危険箇所を下調べに。小さな神社ですが小綺麗に整えられていて、車も乗り入れできました。 歩きが遅くなられた中川さんをNさんが、最後までエスコート。紳士やなー。

お参りの前はきちんとお清め

お作法もちゃんとします。

優しさ満開

「いいとこやー」

「お隣りのお稲荷さんにもお参り

「健康でおれますように」

そっと見守るナイスぶり

「大丈夫かー」「おれがついてる」


10月27日(土) いい仕事してくれまんなー

今日も手づくり棒は体操にゲームに大活躍。材料は新聞紙とガムテープのみ。すばらしくいい仕事してくれまんなー。

10月26日 (金) 調理レク「今日のおやつは私らにまかせて!」

10月の初めに掘ったおいもでおやつを作りました
今日おやつづくり担当は2階の皆様
朝蒸したお芋で茶巾づつみを作りました

朝Nさんが一生懸命つぶしてくれてました

秘密の隠し味「はちみつ」

いろんな形があります

「うん、おいしいわ」

手作りランチョンマットでいただきます

「どうですか?坂下さん」「ちょっと柔らかすぎたな」

皆さんのランチョンマットがすてきですね

「どや!うまいやろ!俺がつぶしたんや」

山本さん今日は2階で見学です


アクリル画 進行状況 2階

お~と!これは何でしょう

「なんでもするぜ」

「今日はおやつ作りをします」


10月26日 (金)アクリル画進行状況 1階


10月24日(水) 脳活

今日は「文字並べ替え」「間違い探し」「早口言葉」紙芝居『きつねのなきいろ』『くろずみ小太郎旅日記』、ジャンケン大会で楽しみました♫
ジャンケン大会は王様とジャンケンして勝ったら紙にマスキングテープを貼っていきました。
今日の勝者は佐藤さん。ジャンケンお強い! マスキングテープを貼った紙は、なんともデザイン的に仕上がっていて、みなさんで見合いっこをしてワイワイ♫
文字並べは、単語から話を広げてみなさんの体験を伺えたりで、楽しい時間になります。
間違い探しの後の「早口言葉」は、口が回らずに爆笑でした。早口言葉のプリントが欲しい旨のリクエストがあり、お渡ししたのですが、「どこに置いたんやろ?」っと言われる方続出で、あらあら・・でした(笑)

今日の紙芝居2本

恒例の間違い探し

文字並べ4文字「ぎんなん」は難なくクリア

「しいまん」???

文字並べ5文字『がりのこき』???

「あっ、わかった」

文字並べ5文字

『なかきんづ』???


10月23日(火) 歌と昔遊び

10月23日は電信電話記念日。ガリガリと手で回す電話で交換手がいたこと。電話を近所に借りにいったこと。ダイヤル電話、プッシュフォン、テレホンカード、携帯電話。村に一台、一家に一台、一人一台と電話の歴史をみなさんで話しました。
午後からは、テーブル毎に3チームで早口言葉対決。「どじょうにょろ〜」「生麦生米〜」と
どのチームも普通に言う時はしっかり言えているのに、少し早くなるだけノロノロどじょうになり大笑い。盛り上がりました。
 ♫紅葉 ♫里の秋→昭和16年に出た歌つながりで♫うみ。 指揮者気分で手を大きく振りながら3拍子のリズムで歌いました。右手左手両手としっかり動かしました。
お月見の話、十五夜(9・24)十三夜(10・21)十日夜(11・17)。うさぎの餅つきでリズム打ち。前回したことを覚えてくださっていた方もあり、声もよく出してくださっていました。折り紙でうさぎも折りました。

うさぎの折り紙完成

できました

かわいいのができたぞ

あれれ、、、1名様、、、なんだか変よ

未知のうさぎになりました(笑)


10月22日 (月) 紅葉ドライブの下見に行ってきました

11月末に予定されている「紅葉ドライブ」
そりゃあ、箕面とか嵐山あたりに行きたいのは山々ですが、
ここは近場で安全を重視ということで、藤井寺市の道明寺に行ってきました。
紅葉下見委員会の選抜隊もご一緒しました。

下見ポイントその1。座れるベンチがあるか

よっこいしょ。

下見ポイントその2、安全であるか

紅葉はまだまだですね

なんじゃ?こりゃ

下見ポイントその3、トイレはあるか

紅葉もまだまだ青々としてますね

こちらもまだまだ

「のんびりしてええとこやなあ」

ひさしぶりのドライブで目がシャッキリしました。

下見ポイイントその4、駐車スペースはあるか

「お邪魔しました~また来ます~」


1 2 3 4 5 次へ

お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551