日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

insta

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2022年 5月の日常

晴れ間が増え お花もすくすく成長中(*´▽`*)

先日 小物作りの個展を開催した浅野さんの作品をみのりの皆様と 1階のホールに展示しました。

パッチワークのデザインが可愛いと みのりの人気スポットとなりました。


快晴の日も続き 様々なお花が咲き始めました。

モンシロチョウよりアゲハ蝶が多く見られる様になり季節の移り変わりを感じますね('ω')ノ

ハート柄が可愛いねと啓子さんと和加子さん

玄関ホールの空間が更に素敵になりました。(*^^)v

カサブランカの高さが啓子さんの背丈を越し始めました。

立派に開花しましたね

こちらは、薄いピンクのカサブランカ

小ぶりの紫陽花 発見(*^^)v

大葉に毎日水やり 少しづつ伸びてきました。

額アジサイも見事に開花しました。

ワイルドフラワー レッド

ワイルドフラワー オレンジ


浅野さんの個展に行ってまいりましたレポ②

皆さま大変お待たせいたしました。
5月3日に、小物づくり担当の浅野さんの個展に行ってまいりましたレポ②
素敵な作品をご覧くださいませ~

 

 

可愛すぎるキーホルダー。餃子に小籠包!

「くすっと笑える小物がすき」と仰っていた浅野さん。こちらはチロルチョコと見せかけ、マグネット!

これは、布製のポチ袋!初めて見ましたよーめっちゃおしゃれ                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

こちらのティッシュケースは好みの柄すぎて、個人的に購入。毎日私のカバンに居ます笑

画像が重たすぎるようで、少しずつしか紹介できません。レポ③に続きます。お楽しみに!


5月29日臨床美術『スタンピグで描く紫陽花』

梅雨入り前の晴天です。暑い一日でしたが、紫陽花の花のさわやかさを感じながら和気あいあいの制作となりました。

 

 

 

 

 

 


午後からは1階の皆様と

 

くっきりとした大岡さんの作品

塚崎さんの真っ赤な紫陽花

色を置くのがとまらなくなった佳津子さんの作品


紙コップを切って、織り込んでいって・・・コップのふちを持ち手に・・・。
「誰がこんなこと考えんの!?」と言いながら「上手にできたわ!」と。でも考え付かないですよね(*^_^*)さすがです。

 

 

今日は内山さんも参加されましたよ(*^_^*)

今日のみのりごはんは竜田揚げ、かぼちゃの煮物とご飯と味噌汁です。ご飯が足りなかったので職員のご飯はレンチンしたものですが、、かぼちゃは糖質も多く含んでいるのでご飯をその容量減らすと糖質オーバーを防ぎます。ダイエット中の方は特に、揚げ物はお昼がおすすめ。代謝が最も活発なお時間帯であるだけでなく、油は腹持ちが良くなるので、夕食時に急激に高血糖になることを防ぐのです!

西依さんもお気に入り

細かい作業はお手の物、の大岡さん

久しぶりに小物づくりに参加されてピースサイン

いつも宝物にするー!と言ってくださる佳津子さんは、本当にイメチェンされましたね。暑くなってきましたし、本当にお似合いのカットですね。

2階でもこんなにたくさん可愛いカゴバックができました

 


5月26日喜田さんレクin1階

今日は前回の続きで、紫やピンク色の紫陽花の花を作りました。お花紙を7枚重ねて折るかた、形を整えてお花を折る方、葉っぱを切る方、皆様それぞれに一生懸命に取り組んでいただけました!

皆さま散髪も終わられてイメチェンされていますね。

真澄さんの応援のもと、絵のお得意な佳津子さんが虹を描いてくださり・・・「責任重大やー!」と(*^_^*)

ガクを貼ったり。

葉っぱも葉脈の折り目を付けて

だんだんと完成に向けて

てるてる坊主も作ってもう少し飾りつけしましょう!完成は次回です!

今日のみのりごはん(昼)はキーマカレー、コンソメスープ、サラダでした!温泉卵が乗っていますが、今日の栄養ポイントは卵のビタミンB6!ビタミンB6はたんぱく質の吸収率を高めると言われています。半年ほど前に卵は1つまで、というのは栄養学では古い情報ですよーとお伝えしましたが、たんぱく質が足りないときに手軽に補える食品の一つですよね。さらにビタミンB6が含まれているので◎皆さまも、あれ?ちょっとたんぱく質が「手のひら一枚分」に足りなかったかも!?というときにプラスしてみてはいかがでしょうか☆


午後からは2階の皆様と紫陽花づくり
2階でも、それぞれのパーツづくりを、わいわいがやがや楽しみながらされましたよ(^^)/

  

葉っぱを作ったり・・・

お花を折って形をつくったり

色紙のガクを付けたり・・・

 

  

吉村さんは、昔懐かしいてるてる坊主を作って

和加子さんは絵の具で丁寧に虹を描いてくださいました。「雰囲気が出るねー」と

今日はここまで。次回はもう少し葉っぱを増やしましょー!と


5月23日喜田さんレクin1階

もうすぐ6月・・・心和む紫陽花の季節です。みのり畑の紫陽花が咲くのを心待ちにしています。今日は紫やピンク色のお花紙を使って、紫陽花を作りました。色紙のがくを貼って☆

お花紙を折ったり、ガクを作ったり、葉っぱを切ったり。

ご自分で選んで取り組みました。細かい作業やけど楽しいな~と大岡さん

皆さんでワイワイすると楽しいですね!

配色を考えてガクを貼ります

 

色鮮やかな紫陽花の完成。次回は花を増やして、葉っぱをつけましょう!

  

 

お庭の手入れをしているスタッフが集めてくれたみのり畑のお花を押し花にします。

いろいろなお花を使って・・・

ワクワク!


午後からは2階で
しっかり手指を動かして準備万端!かたつむりですね!

蓮井さんは色紙を折ってガク作りを

配色を考えつつ

皆さまで相談もしながら進めます

ガクを貼ってきれいな紫陽花が出来ました!

可愛い紫陽花が出来て嬉しい、と和加子さんに話す土肥さん

そうね、心が楽しくなるね、と答えられた和加子さん

 

全員で集合写真!


5月20日小物づくり☆「コスモサークル」

今日金曜日は小物づくりの日。コスモサークルという宇宙を感じさせる糸掛けアート。
皆さんけっこう苦戦しましたが、その分、出来上がったときの喜びはひとしおとなりましたよ(*^_^*)

 

隣のテーブルではドリルを熱心にされていました。

お昼過ぎから熱中して作っていたらあっという間におやつの時間に

切れ目を等間隔に入れて、そこに糸をかけていきます。等間隔が短いほど細かい模様になります。

和子さんも満足のものができたとおっしゃります。

2Fの皆様は午前中に完成されていました

かなり集中力を使われましたね!


5月19日喜田さんレクin2階~川柳

今日は「川柳」作りの日。さわやかな初夏や緑をテーマにした川柳を、自由に作っていただきました!
短冊には、みのり畑のお花を押し花にして、貼りました。
まずははじめに手指体操!

皆様で、またお一人ずつ、初夏の川柳やシルバー川柳を音読。写真を見ながら、味わいを深めて。

 

いよいよ川柳づくりに挑戦!

「みのりのお庭の緑」からひらめいたと久美子さん

気持ち、よくわかります。

思いを上手に表現されました。

押し花や飾りもこつこつと素敵に

丁寧にお花の配置を考えて

お話ししながら川柳が生まれました

さらさらと楽しんで2枚書かれた和加子さん

皆様の作品です。


午後からは1階で川柳づくりです

まずはしっかり手指を動かして準備体操!

初夏の川柳を読みます。

「上手い表現やねー」

頭をひねって、川柳づくり!

佳津子さん、五七五を指おりしながら

みのり畑のお花の押し花を、短冊に添えます。

大岡さんは幼いころの思い出の情景を川柳にされました。

思いをさらさらと書かれ、一番に完成。

子供は夏休みが嬉しいでしょ、と和子さん

すらすら~と書かれてにっこり

佳津子さん、お風呂上がりの素直な気持ちを表現されました!

一階皆様の作品はこのように

さて、今日のみのりごはん(昼)ですが、ワカサギのから揚げ、豆ごはん、分葱の煮物、キュウリの酢の物と味噌汁です。このお皿かわいいですよね。スタッフからの差し入れです(*^_^*)このえんどう豆も山形県の田舎から送ってきた~と別のスタッフからの差し入れ。いつもより一品多い、お魚の和食。人気でした☆みのりごはんのお昼はお肉が多く、夕食には魚が多くなっています。ここが今日の栄養ポイント。朝:昼:夕のカロリーは3:4:3が理想的。なので和食であっさりとカロリーを控えているのでお魚が夕食に多くなっています☆


5月17日(火)遊書 みのり畑の花を書く

みのり畑の咲き誇る花々達の名を書き、絵も描いてみました。今一番見応えのある芍薬(しゃくやく)の花を一輪、花瓶にさして、間近で見ながら書きました。

まずは朝の空気を吸ってバンザイ体操!腕が滑らかに動いて書けますように。

典子さんが生けてくれた芍薬を愛でながら、筆ならしの線描き

苺のプランターも運び込み

畑には蝶々もくるよ!

畑からのそよ風うけながら

 

本物見ながら、熱心に筆デッサン

緑ヘアーの芍薬の精も生まれて、ご満悦(*^_^*)

部屋の中にも色とりどりの花が咲きました(^^)/

今日のみのりごはんは豚丼、キュウリのツナ和え、味噌汁でした!豚丼には旬の新玉ねぎがたっぷり!豚にはビタミンB1が多く含まれているので玉ねぎのアリシンとの組み合わせではその吸収率が高まりました☆丼ものは、どうしても塩分が高くなりがちなので、余分な塩分を排出させるカリウムが多く含まれるきゅうりと組み合わせたこともポイント。豚は柔らかく食べていただきたいため、バラ肉を使っているので、その分たんぱく質は少なめ。味噌汁はお豆腐でたんぱく質を補っています☆今日も栄養ポイントがあるお昼ご飯になったのではないでしょうか!?


午後からは2階の皆様と
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」を何度も唱えながら一輪の芍薬引っ張りだこです。
集合写真のときは、「私、花持ちます!」と土肥さん大張り切り!

先ずはくるくる筆ならし

今日はこのテーマで書きます!

  

 

 

読めますか?まさかのシャクナゲ!しゃくやくと紛らわしい花ですが、中川さんお見事!

大輪の芍薬を握り、愛でるゆり子さん

それを大胆な絵に下さった幸子さん

鉄仙かクレマチスか

茄子の花を。もうすぐ実になるかしら

高貴なバラが咲きました!美しい!

二階の花畑!


5月16日「脳活×音楽」レクin2階

今日は「脳活×音楽の日」
良い季節には旬を迎えるものも多いですね。
初鰹も!ということで、今日のテーマは「お魚」。魚の登場する歌や、漢字クイズ、ことわざ、回想など、盛りだくさんで楽しまれました。
まずは全身を使って歌に合わせて体操!百済さん、立ち上がってしなやかに。

「かわいい魚屋さん」の歌を。

すごく懐かしい歌詞ね~

可愛らしい歌やね~

鳴子に合わせて歌います。リズムに合わせて、気分も軽快に。

昔はリヤカーに乗せて魚や野菜を売りに来てたわ、と話してくださった土肥さん

天秤棒を担いだ魚屋さんが、注文した魚を持ってきてくれたわ、と和加子さん(*^_^*)

 

漢字クイズやことわざ穴あき

 

今日のお昼ご飯は、牛肉と大根の煮物、そら豆、味噌汁とご飯でした!旬のそら豆は、お掃除のスタッフ山形県からの差し入れで産地直送品!ホクホクでとっても美味しかったです。皆様にも「塩ゆでが一番やなー」とご好評でしたよ(*^_^*)さて今日は、牛肉と大根の煮物に入った「押し麦」が栄養ポイント☆もちもちの押し麦はご飯に入れるとご高齢の入居者様には少しパサつくようで、スープや煮物に入れることがみのりごはんの定番。トロッととろみがついて食べやすくなりますし、食物繊維が手軽に補えておすすめです!


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551