日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2021年 1月の日常

1月25日(月) 野菜の収穫と工作のレクリエーション

しっかりと二日間雨が降りましたが、今日は暖かい冬の一日でした。みのりの畑の冬野菜も、早く収穫しないと育ってしまう!畑の手入れをしてくださっているスタッフさんから採りゴロをお聞きして、今日は春菊とスナップエンドウを収穫しました!(^^)!

朝は、体操の後、大量の新聞紙を一枚ずつ折り畳み作業。新聞紙は再利用します。きれいなお仕事、ありがとうございます。

一階の皆さんは、前回制作途中の鬼の顔づくり

左右対称の絵の具をじっくり眺めて、どこが顔に見えるか思案中です

「ひや~~、これはこわいわ」

目をいれて、輪郭を切り抜きます

できました~~ たれ目鬼とかぼちゃ鬼

かわいい!!

上左から、ゆり子さん、久美子さん、下左、大岡さん、加茂さん、塚崎さん、西依さんの作品

少し時間があるので、トランプかかるたしませんか?「かるたにしまひょ」ということで、はじまりました。早い早い!普段と動きが違いますΣ(゚Д゚)

かるた大会の途中から、いい匂いが。今日のランチはカレー、コールスローサラダとフルーツヨーグルト。

暖かい雨上がりの今日を逃しては、春菊に花が咲いてしまう!さっそく、首にタオルをかけて畑ルックの中川さん。

「ここから切ったら、もっかい生えてくるんですって。」「ほんまかいな。」


「りっぱやねぇ~~」

豆は三種類あります。こちらはスナップエンドウ。

腰、大丈夫ですか(;・∀・)「なんちゃ、ないわな」

あら、ここにも♪

ちいさめのは、もう少し育ってからに。

収穫した春菊は、二階の皆さんと悪いところを仕分け。

ちゃちゃと、整えてくださいました。

さすがベテラン主婦軍団のみなさん。「茹でたらちょっとになってしまうで」すき焼きにしたいのでお肉お願いしま~す♪

鬼とお多福さんの貼り絵。材料は同じですが、それぞれに違った作品が出来上がります。楽しみです(#^.^#)

今日のお茶菓子は、どら焼きでした♡お腹ごなしに、トランプで7並べ、かるたをしました。

30分、歌の時間に。「たまには大きな声出さんとあかんな」とのご感想でした(^.^)

旬の野菜やレクリエーションで少しでも季節を感じていただけたら、と思います。まだまだ寒さもこれからです。気持ちの面からも免疫力アップ、していきましょう!


1月22日(金) 鬼の顔制作

一月も下旬です。お正月飾りの壁面を模様替えです。『デカルコマニー』という絵の具の転写でできる形から、鬼の顔制作をしました。今日は一日中、雨。
絵の具が乾くまで、金箔富士山の前に鬼とお多福さんの貼り絵を制作しました。

節分には鬼が60歳以上のべっぴんさんをさらいに来る、ということで厄除けも兼ねた鬼面を作ります。

レクリエーションスタッフの冗談には、見向きもされず説明通りに手を動かされる幸子さん。

冗談にばっかり乗ってくださる、小畠さん。

手がピンボケするくらい、紙をこすっておられるのが伝わりますでしょうか(#^.^#)

筆がすすみます

絵の具が乾くまで、梅の花もお願いします。

制作していると、あっという間にお昼ご飯!三色丼と大根、人参、厚揚げの煮物❤

お昼休憩の後は、1階の皆さん。画用紙に絵の具をたらします。

開いてみると……

こないになりました

「おっっ、ええ感じや」


色と形が創作意欲にビビビッとΣ(゚Д゚)こられた小畠さん。サインを入れて完成です!

真ん中に鳥がいる、素敵な作品です。額に入れ、掲示させていただきました。


乾かしている間に、節分の貼り絵をしました。お多福さんを見ながら「これは可愛いは」

早く仕上がった塚崎さんは、皆さんの作品に感想を。必ず良いところを褒めてくださる、ジェントルな塚崎さんです。

ゆり子さん、小筆で文字入れ中。

配置のバランスがお見事(*^^)v、周りの皆さんから、文字も上手い!と絶賛!

『金あれば、幸あり』?? それは塚崎さんの書なので、見本にしないでね!

「みんな違っていいわねぇ~」季節感のある貼り絵材料を郵送してくれるスタッフさん、ありがと~~

お茶の時間まで声出ししましょう。

お茶の時間後、二階の皆さんの絵の具が乾いたようです。鬼の顔になりますかね。

「今日はなにすんの」といつも声をかけてくださいます。絵を描くレクリエーションを楽しんで参加いただいています(^-^)「可愛いやろ」

赤鬼ですね~~。コツコツと参加して下さっています。幸子さんの笑顔が見れるよう、笑いのセンスをみがきますね

左から、宮崎さん、幸子さん、中川さん、百済さんの作品。鬼?可愛らしくて、ほっこりしますね。厄除け、疫病退散!


1月18日(月) 体験利用の幸子さん、レク初参加

みのりに体験利用で来てくださっている幸子さん。今日は、レクに参加して楽しんでくださいました♫

「花瓶の形、、どちらがいいですか?」

「こっちにします」

「花瓶にマスキングテープつけてくださいねー」

丁寧に教えてくれる、臨床美術の安達先生

面倒見の良い黒田さんも気にかけてくれています。

「私も手伝ってほしいなー」の百合子さんのアイコンタクトにお答えして百合子さんもサポート。全体に気を配る安達先生

「これでいいかしら?」

完成間近♫

「いいのができましたねー」

「かわいいわー」

サインをいれたら完成です。

みなさんの作品は廊下ギャラリーに展示しました♫


1月18日(月) うれしいお便り

姪っ子さんからのお手紙を、ながめながめする黒田さん。お手紙には、静かに温かく心に効いて、黒田さんの心へのビタミンも同封されていたようです。お便りありがとうございました。

「おっ、あの子からかいな」

「絵はがきがはいっとった」

「面白い絵やなー」

「あおおき、おおきにー」

「みんな、うまいなー」

「ぼくも名前もあるわー」

「ぼくも、なかなか、上手やなー」ははははは


1月18日(月) 脳活 「水仙の貼り絵」

先週、ブロッコリーを描きましたが、野菜よりお花を描きたいわ~とのお声が(^^;)。いつも皆さんに
素敵な制作準備を届けてくれるスタッフさんから、水仙の貼り絵の材料が届いていました❤
やっぱりかわいいものは、やる気が出ますよね!それぞれに色選び、配置の工夫をされ、十人十色の作品ができました。

朝は軽い体操のあと、山盛りの洗濯物をたたんで仕分けされていました

では、お昼まで制作の時間にしましょう~

色選びに個性があり、おしゃれです

ゆり子さんは、やっぱりピンクが一番お好き!

花の前に、葉を配置される。さすがです。

制作の後は、歌って声を出します。これがかなりリハビリになります。

エビフライ、ほうれん草のお浸し、ふろふき大根(´艸`*)

お腹いっぱい!眠くならないように、制作しますよ~

「もぉしんどいわ~~、なんもしてないけど」

ご自分のタオルに並べてみました

怒ったり笑ったり、笑ったり笑ったり。


1月18日(月) おまけ

1階の制作風景のひとこま

芸術爆発の異色を放っているのは、塚崎さんの作品です♫

今日のレクは全員参加で♫

「ダンボールの花瓶に、マスキングテープとフェルトを貼ってくださーい」

「なにがはじまりますかー?」

見本をお見せしたら、一気にテンションUP

マスキングテープ使いも、みなさん手慣れてきましたねー。

脳活のスタッフ山台さんの手づくりパーツ。ありがとうございます♫

マスキングテープもふんだんに使えるように送ってくださいました。

丁寧にマスキング貼り付け作業

花瓶完成♬

水仙を花瓶に生けたら、サイン書いて完成です♬

「かわいいのができた〜♬」


さあ、午後からは2階のみなさんも制作開始です。
きっちりとマスキングテープを貼られる中川さん。「眼鏡かけてみたら、しわよってるわ」とのこと。どこにしわが寄ってますか~~Σ(゚Д゚)

いつも楽しそうに制作される百済さん。ビビットカラーの作品に。

今日は紫色の気分、の小畠さん。

左から、中川さん、宮崎さん、百済さんの作品。素敵ですね!

紙芝居、聞いていただきました。

二階の皆さんとも歌で元気出しましょう。爽やかな歌声の百済さん。

「高校三年生」「幸せなら手をたたこう」('◇')ゞ♪

ご飯が美味しいとおっしゃってます。健康第一!ご飯がおいしいのが何より!皆さん、お元気でお過ごしです。安心してくださいね(^-^)


1月14日(木) ちらし寿司作りのお手伝い

「いつも栄養バランスを考えてくださったうえ、おいしいお料理をありがとうございます。ちょっと、お手伝いしましょうか」と、今日は西依さんがちらし寿司作りのお手伝いをしてくださいました。

「切るように混ぜるのよね」

幸子さん、いつも絶品お料理ありがとうございます。

ランチできあがり♫

「おいしいわー♫」


1月12日(火)遊書ウォーミングアップ

みなさん楽しみにされている遊書。今日も全員参加♫
ウォーミングの線引きから、すでにみなさん真剣スイッチが入っています。 
遊書の村上先生、今年も〜よろしくお願いしまーす♫

「もう少し手首を軽く動かしてみましょうか?」

チョッキが似合ってますねー。

最初、NO されていた京子さんでしたが・・・

少し参加してくださいました。

京子さん、くるくる模様は楽しく書かれました。

入魂中

線引きもきちんと派

こちら、自由派

見事な、「生きている線」!!!!

もう一方のテーブルのお二人は、、、

スタートに時間かかる派

こちら楽しむ派。「みなさん、今年も個性を発揮して、楽しんでくださいねー」と遊書の村上先生の言葉でーす。


1月12日 遊書

今年は何年?と「牛」「丑」の文字に表情付けて遊び文字を書きました。その後一月の風物詩などを。
今朝はみのりの周辺も雪が降り、雪の入った言葉も書きました。
午前中は二階の皆さんと楽しみました。

まず飛び出したチャーミングな牛!

しっかりした牛

牛かな~?

牛の目を書きました!

続いてこの時期の風物詩。今朝は雪が降ったしね。

私はやらんから…と言われていたのに、いつの間にか…

手に墨がついちゃった

のびやかな牛たち。でも今日の自信作は、「睦月」

しっぽのある丑もいるなぁ~。お隣から牛の舌出した小畠さんが覗き込む

スタッフと書いた三部作。右は一人で。

モ~っと書けそう

モ~ええわ!といいながらも楽しそう。名前は達筆です。


1月12日 遊書 ②

午後からは1階で。
「牛」「丑」の滑り出しよろしく、風物詩も10枚以上書く方も。
展示も協力的でスムーズに出来ました。

順調な滑り出し

牛がいっぱいの牧場?  本当は牛肉って書きたいんや

話しかけたくなる牛

手を取ってもらいながら

そこは、ぎゅ~と、押さえこんでね

アラ、1本角が多いかしら~

雪模様三昧。風花も雪がちらつくことよ。

今日みたい日にピッタリ!

北陸の皆さま、お見舞い申し上げます。

ふるさと富山が大変なんだけど

今日もぎゅ~と、詰め込んで書きました。

こちらもぎゅ~と、みんなが集まりました。


1月11日(月) 臨床美術 ブロッコリーを描く

今日は成人の日。大阪府内の式典は延期になる市もあり、まだまだ残念なことや我慢をしなければならないことが続きます。今日できることは明日にのばさず、日々を丁寧に過ごしたいと思います。
今日のレクリエーション活動は、臨床美術『ブロッコリーを描く』。じっくりブロッコリーを眺めました。左から、小畠さん、百済さん、中川さんの作品。

こんなに蕾が密集してる植物も珍しいですねぇ

説明を、ゆっくり納得しながら聞いてくださいます。

「こんなんでいいの?」すごくいいと思います(*^^)v

本日のランチ。煮込みハンバーグとブロッコリーとシーチキンのポン酢あえ

食後の休憩のあとは、二階の皆さんと。

水の量や、筆の具合を確かめながら彩色。

するする、なめらか

ブロッコリーの茎は「スライスしてたわ」茎が美味しいですよね!

左から久美子さん、大岡さん、加茂さん、西依さん

三時のお茶の時間に、ゆり子さんがお菓子を一つ分けてくれました(#^.^#)

色鉛筆を削って、色の順番に整理。次に使いやすいように定期点検。


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551