日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2017年 4月の日常
4月30日 みのりミニカフェ&ミニギャラリー 2日目ー4
最後は、「富士の山」を大合掌してイベントが終了しました。
とってもうれしかったのは、今日もご近所の方がチラシを見て来てくださり、ゆっくりと作品を見てくださったんだよ♬ お散歩の時など、お声を掛け合うようになれたらいいな〜♬
2日間の『みのりミニカフェ&ミニギャラリー』に足を運んでくださり、本当に、とっても、ありがとうございました♬♬♬ 心よりお礼申し上げます。
とってもうれしかったのは、今日もご近所の方がチラシを見て来てくださり、ゆっくりと作品を見てくださったんだよ♬ お散歩の時など、お声を掛け合うようになれたらいいな〜♬
2日間の『みのりミニカフェ&ミニギャラリー』に足を運んでくださり、本当に、とっても、ありがとうございました♬♬♬ 心よりお礼申し上げます。

4月30日 みのりミニカフェ&ミニギャラリー 2日目ー3
今日は、紙芝居や絵本や歌をご来場の方々と楽しんだよ♬

4月30日 みのりミニカフェ&ミニギャラリー 2日目ー2
13時のオープンとともに来てくださったのは、Dさんのご家族さんとDさんのお友達でした♬ じいちゃん、ばあちゃんの作った絵本を見て「絵本を作りたい」のリクエストがあり、急遽絵本作りも始まりました♬

4月30日 みのりミニカフェ&ミニギャラリー 2日目−1
カフェ&ギャラリー2日目。昨日より、みんな、ゆったりしている感じ。ちょっぴり慣れてきたのかな?
オープン前の様子です。
オープン前の様子です。

4月29日 みのりミニカフェ&ミニギャラリー 1日目ー3

4月29日 みのりミニカフェ&ミニギャラリー1日目−2

4月29日 みのりミニカフェ&ミニギャラリー 1日目−1
13:00〜オープンと同時に介護相談も兼ねての2名のお客様。
さっそく、みのりウエイトレスばっちゃん隊大活躍。
第2号のお客様は、チラシを見て天使も一緒に来てくださったご近所さんでした。15:30まで、にぎわったカフェでした。みなさん、展示物もゆっくり見てくださり、雑貨販売コーナーも好評でした〜♬ ご来場くださったみなさま、ほんとにありがとうございました♬
さっそく、みのりウエイトレスばっちゃん隊大活躍。
第2号のお客様は、チラシを見て天使も一緒に来てくださったご近所さんでした。15:30まで、にぎわったカフェでした。みなさん、展示物もゆっくり見てくださり、雑貨販売コーナーも好評でした〜♬ ご来場くださったみなさま、ほんとにありがとうございました♬

4月28日 メモ帳つくり
表紙クロスにフェルトでデザインして、オリジナルのメモ帳を作ったよ♬

4月26日 コースターを描く2回目
今日は、紙のコースターに、水彩色鉛筆で下書きなしでお花の絵を描いてみたよ。
雨模様のお天気せいか、体調がすぐれずお休みの方もおられたけれど、
雨にも負けず、歌もたくさん歌って元気でたね♬
雨模様のお天気せいか、体調がすぐれずお休みの方もおられたけれど、
雨にも負けず、歌もたくさん歌って元気でたね♬

4月25日 折り紙の作品集の表紙作り+歌と紙芝居
折り紙の作品集の表紙は、切り紙を貼って作ったよ。
紙芝居「うらしまたろう」「じごくめぐり」を楽しんでから、「うらしまたろう」「鯉のぼり」2バージョンなどで声をだしたよ♬
紙芝居「うらしまたろう」「じごくめぐり」を楽しんでから、「うらしまたろう」「鯉のぼり」2バージョンなどで声をだしたよ♬

4月22日 作品集完成
完成した作品集

4月22日 作品集製本
作品集の表紙つけ作業をしたよ。表、裏表紙を作って、背に布を貼って中身との貼り合わせ。
糊の塗り残しがないように何度も塗る作業もなんなくこなし、作品集が完成したよ♬
糊の塗り残しがないように何度も塗る作業もなんなくこなし、作品集が完成したよ♬

4月21日 ポスティング2回目+体操
お散歩がてら、「みのりミニカフェ+ミニギャラリー」のチラシのポスティング2回目してきたよ。
今日の体操指導は高田さんでしたー。
今日の体操指導は高田さんでしたー。

4月20日 お誕生日会2
ピーマンさんのウクレレと、スタッフの大崎さんのハーモニカに合わせての懐かしい歌に大盛り上がり♬

4月20日 4月生まれさんのお誕生日会 1
Happy Birth day
Kさん88歳、Sさん77歳の記念すべきお誕生日に、紙芝居界で有名な「ピーマンみもと」さんが来てくださり、紙芝居と歌の楽しい時間を過ごしたよ♬
Kさん88歳、Sさん77歳の記念すべきお誕生日に、紙芝居界で有名な「ピーマンみもと」さんが来てくださり、紙芝居と歌の楽しい時間を過ごしたよ♬
