日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2018年 10月の日常

10月4日(木) 運動会合同練習

本日の2階は雨にもかかわらず、闘志ムンムン熱気ムンムン。
さあ、本番さながらの予行練習の開始時間は2時。
開会のあいさつは、やはりこの方坂下さんで決定! 選手宣誓は紅組代表は小畠さん、白組代表は飯田さんに。やはり、この3人のコミカル性は群を抜いておられ、予行練習から大いに笑わせてくれましたぁ。玉ころがし、玉入れは、練習の成果の見せどころ。
チャチャチャ チャチャチャチャチャチャチャチャ・・♫♫「あかん!あかん!手使ったらあかんって」「あつ!立ったらあかんって」・・・とコーチの声が飛ぶとぶ(笑)

「大会の予行練習をはじめます」

開会のあいさつ。さすがは先生。

紅組は1階、白組は2階の皆さんの代表として選手宣誓

聖火到着。これは、当日のお楽しみ。

さあ、いよいよ戦いの火蓋が。。。

紅組、なかなか快調

山本さんもスムーズな動き

白組、意表をついていい流れ

おっと、心配そうに見守る女性軍

玉入れは、何度も練習しているだけあって、みなさん上手です。

最強4メンバー

白組2回続けて惨敗に鹿島さんの勝負心に火がついた


オーエス!オーエス!綱引きは互角の戦い。男性が加わったが女性パワーに押され気味だぞー(笑) 本日の結果は、玉ころがしは白組勝利。玉入れは紅組の勝利。綱引きは引き分けと
絵にかいたような結果(笑) さあ、どんなドラマチェックな展開が待っているのか、本番が楽しみでーす♫♫♫

「どうやって綱ひくのー」と田代さん

谷口さんが加わったが押され気味だぞー

「プログラム7番、全員によるおわりの体操」

「頑張り抜いた心と体をほぐしていきましょう」

まだまだ、余力ありのお二人

「よくがんばった。はやくおやつが食べたい(笑)」」


10月4日(水)絵本deレク ーかおかおどんなかお?・・こげなかお(笑)

1階のみなさんも、ニス塗りをしてユニークな作品が完成です。
前回「『今日のうんち』で盛り上げてくださった小畠さんも、今日は、ささーっと顔を描いてくれました。 田代さんの立体のワンちゃんも完成しましたー♫

田代さんの作品


10月3日(水)絵本deレクーかおかおどんなかおニス塗り

前回の作品にニスを二度塗り。  谷口さんと、中川さんが「石も、使い方でこんなになるんだな」としきりに感心してくれました♫ ニスが乾く間に歯科検診が入ったり、歌を歌ったりしてちょうどいいタイムングで乾きました。 1階に出張に行かれていた鹿島さんも、帰って来られてからニスを塗ってみなさん完成でーす♫♫

「俺は入らんで」のNさんに谷野さんが名説得


10月3日 運動会準備

朝からしこしこハチマキ作り。2階から頼もしい助っ人も降りてきてくださり、紅白のハチマキ26本ができました♫♫  午後からは、脳活で作った自画像入りの旗と、新たに作った旗を飾り付けしましたー♫  さあ、みのリンピックも目前、準備は着々と進んでおりまーす。

Nさんも積極的にお手伝いくださいました。

辻野さん、手慣れてあります。

「これで合ってる?」

「はちまき作って持ってきてくださいって昔は、よく頼んだわ」

「アイロンかけくらいなんぼでもしまっせ」

三角形の旗作り

紐に取り付け係はNさん。

2階の会場に飾り付け


10月2日(火) 遊書 10月の風物詩 ・『秋』

竹田公子さんが、9月28日にみのりの住人さんに加わってくださいました。90歳とは信じられないほどのしゃっきりぶりの竹田さんです。どうぞよろしくお願いします。
書に初参加の竹田さん。最初はおっかなびっくりで「何書くの?」のお顔をされていましたが、お隣の鹿島さんがお風呂から戻られたら、鹿島さんの勢いに引っ張られて、どんどん書かれました。太筆で元気いっぱいの鹿島書。細筆で優しい竹田書。全く正反対の書の表情でしたが、おふたりとも書に慣れておられる感じでした。
ただ、自由に書く遊書になると、毎回、鹿島さんが反発されます。「こんなん文字やない!そんなんは文字を極めた人が書くもんで、私らが書いたらアホ字になる!」と。
「遊び心で、、、」とやわらかくお勧めしていると、「じゃあ、左手で書いてみる」と妙案をだしてくれました。先輩の中川さんも「遊字ゆうて遊んで書くんや。展示してあるとこにも遊字って書いてあるやろ」とお声かけされると「遊書とは書いてあるけど遊字とは書いてないやろ」と反論。作品展示後は「私はこんなん書いた覚えがない。名前が書いてあっても私は書いとらん!」坂下さんの一人節には、「うるさい!」と怒鳴られるなど、ちょっと虫の居所の悪い鹿島さんでした。坂下さんは、前半のみの参加、途中から居眠り。お食事後は元気が戻り一人節が出ていました。服部さんはお部屋。他の方はマイペースで書かれていました。
今日は『筆の強弱を1本の線で書く』初トレー二ングを行いました。宮崎さんは、筆先でだんごを書いてから塗りつぶされるという、自分流の書き方を考えら出されていました。なーるほど、、でしたー(笑)

初参加の山本さん、手を持って一緒に書いたら「おもしろい」と顔をほこらばせてご自分の名前書きに取り組まれました。Nさんは、ウオーミングアップの体操のみの参加でしたが、貼ってある『松虫』の書を「これ、オレ、書いたんやで!」と得意気に教えてくれましたので、ナイスタイミングとお誘いしてみたのですが、今日は空振りに終わってしまいました。
展示張り替えの時、Nさんが「松虫」がはずされるのを残念がっておられる様子でしたので、Nさんの「松虫』は残して他のは新しい書に展示替えあひたら、Nさんが「次は書く!」とおっしゃってくださりうれしい瞬間でした。
今日は、原村さんと辻野さんがのびのび書いておられ、久しぶりの有田さんもしっかり書いておられました。いつも猫背気味の小畠さんが、体操のとき『鳩胸希望』で、ぐっと胸を突き出され、背筋ぴーんで書かれました。熊畑さんは「私が書くとアホ字や」と笑いながら和やかに書いてくださいました。 1階目の写真は、展示後に皆さんが見入って、熊畑解説委員がいろいろと感想を述べてくださっているひとこまです。

楽しい『秋』の遊書が勢ぞろい


10月1日 飯田さんの誕生会

飯田憲雄さんは大正13年10月1日鳥取県で8人兄弟の二男として
生まれました。
高校を出られてからは、大阪の電力会社に入社、定年まで勤めあげました。
奥様との間には2人の娘さんがおられます。
みのりでは最高年齢の飯田さん。今では2階フロアーの象徴的な存在です。
これからも元気に頑張って100まで生きて!と皆さんからお声をかけてもらっていました。

歌好きの飯田さんのためにしばらくカラオケでうたってもらいました。

皆さんから誕生日のお祝いを頂きました

「おめでとねーいつも良くしてもらって」

「おめでとうございます」

新入所の竹田さんもお祝いのメッセージ

「今後も私達のお手本にしたいです」と鹿島さん

「おめでとさん」

一つ一つ丁寧にメッセージを読み返す飯田さん

それではケーキに火をつけて

スタッフからは長寿の鶴をプレゼント

「おめでとうー!」


10月1日  (月) 台風24号無事通過

台風一過の今日の青空
前回の21号の時の教訓で
換気扇にふたをする、物干しは倒しておく、水の吹込み防止のため
土嚢を購入など万全の対策を施したのですが、前回ほどの
緊急事態にはならず事なきを得ました。
ご家族様には大変ご心配な夜だったのではないかと思います。
 いつも協力させてもらっている「大阪府立平野高校」からも
「ご避難されるならわが校の1室を開放します」との打診もいただき
今後もこのような災害時にはお願いする時があるかもしれないとの想定のもとに、おたがいのつながりを大切にしておかねばと考えさせられた今度の台風到来でした。

みのり畑は今回は被害もありません

倒れたのは小人さんだけでした

皆さん夜もよく休まれていました

小畠さんが筆で何やら作っています

今日は2階の飯田さんの誕生日。1階の皆さんでプレートを作りました

2階の飯田さんに届けます。

ジャ~ン!おめでとさん!

「え?誕生日?え?わしの?知らんかった」

「ありがとございます」

午後からは飯田さんの誕生会です。


前へ 1 2 3 4 5

お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551