日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2022年 5月の日常
5月16日(月)「脳活×音楽」レクin1階
1Fでも同じく「お魚」がテーマで笑顔もお話も弾み♪
昔のテレビCMや遊びの話題にも広がり、「あぁー!楽しかった!」と皆様充実なお時間を過ごされましたよ(^^)/
まずは全身を使って体操。手指もしっかり動かします。
昔のテレビCMや遊びの話題にも広がり、「あぁー!楽しかった!」と皆様充実なお時間を過ごされましたよ(^^)/
まずは全身を使って体操。手指もしっかり動かします。

5月15日(金)可愛すぎる『ほうき』作りレク~☆
日付は遡りまして、13日。この日は小物づくり担当の浅野さん主催で、麻ひもで「ほうき」を作られた皆様☆
この後、みなさん魔法使いになって空を飛んで、通天閣、大阪城、ビアガーデン、ハワイまで行ってきました(^^)/
1階の皆様の写真からどうぞ~☆
この後、みなさん魔法使いになって空を飛んで、通天閣、大阪城、ビアガーデン、ハワイまで行ってきました(^^)/
1階の皆様の写真からどうぞ~☆

お昼から庭で日向ぼっこ('ω')ノ
まだまだ 咲き始めですが紫陽花の花が色づき始めました。(*^^)v
本日皆様から一番人気だったのが真っ赤に咲き誇るゼラニウムの花でした。
季節の移り変わりを感じるゆったりとした時間でした。
本日皆様から一番人気だったのが真っ赤に咲き誇るゼラニウムの花でした。
季節の移り変わりを感じるゆったりとした時間でした。


晴れ間に苺を収穫('ω')ノ
最近、雨が続いており紫陽花の花も色づいてきました。
晴れ間を狙って苺を収穫 日に日に甘く育っております。
夏野菜もどんどん育てる予定 毎年恒例みのり畑で収穫できた夏野菜カレーが楽しみです。
晴れ間を狙って苺を収穫 日に日に甘く育っております。
夏野菜もどんどん育てる予定 毎年恒例みのり畑で収穫できた夏野菜カレーが楽しみです。

絵手紙in1階
1階でも手をしっかり動かして準備体操。

5月11日(水)絵手紙ー☆in2階
今日は絵手紙の日。初夏をテーマに、届けたい人を思いながら言葉を添えて。また大事にしまっておきたい方も。皆様、一生懸命に描かれました。
まずはしっかりと手指体操!
まずはしっかりと手指体操!

今年も苺が大豊作('ω')ノ
皆様新鮮な味にご満足な様子
日に日に数も増え 甘くなった苺 皆様とお腹いっぱい頂いております。(*^^)v

シャクヤクの花が大開花
雨がちらほら降る合間にお庭で咲き誇る シャクヤクの花に皆様感動!!
お庭からチョキンと一本頂き 皆様鑑賞会 茄子やブロッコリーも急成長中('ω')ノ
お庭からチョキンと一本頂き 皆様鑑賞会 茄子やブロッコリーも急成長中('ω')ノ

(おやつレク)ココア味のカップケーキ作りに挑戦('ω')ノ
雨がシトシトと続くなか お昼から簡単 ココア風味カップケーキ作りに挑戦(^_-)-☆
スタッフ森田さん 隠れた才能が活かされる 短時間でかつ美味しく作れるカップケーキを皆様と挑戦
3時のおやつに頂きました。
趣味が楽しみへ
スタッフ森田さん 隠れた才能が活かされる 短時間でかつ美味しく作れるカップケーキを皆様と挑戦
3時のおやつに頂きました。
趣味が楽しみへ

5月10日遊書~「みどりのそよ風」の歌詞を書く
みのり畑は今花が咲き誇り、カラフルで七色畑。そして新緑のいい香り。そんな中を吹き抜ける「みどりのそよ風」。歌詞を実感しながら書きました。
5題目まであって、それぞれの情景を絵でも描いてみました。
午前中は2階の皆さんと。
5題目まであって、それぞれの情景を絵でも描いてみました。
午前中は2階の皆さんと。

午後からは1階の皆さんと
「みどりのそよ風」の5題目に出てくる苺摘みを、朝実践し、3時のおやつに。
歌った後に、皆様おいしそうに召し上がりました。
歌った後に、皆様おいしそうに召し上がりました。

5月9日喜田さんレクin2階「脳活×音楽」
今日は「脳活×音楽」の日。前日の「母の日」をテーマにたくさんの歌を歌いました。
お母さんの思い出をとても懐かしそうに話されていました。
お母さんの思い出をとても懐かしそうに話されていました。

午後からは1階の皆さんと
雨も降りだし、お部屋で過ごされる方も多く、4人という参加人数となりましたが、その分、大きな声で歌い、お話もたくさん聞かせてくださいました!
レクへの参加はもちろん気が向いたときに♪こんなに気温差が激しい日々が続いているので、お部屋で休まれた方も、しっかり体力温存できたのではないでしょうか?
レクへの参加はもちろん気が向いたときに♪こんなに気温差が激しい日々が続いているので、お部屋で休まれた方も、しっかり体力温存できたのではないでしょうか?

5月7日遊書~母の日を前に母を想う
5月8日は母の日。
お母さんのおかげで、今ここに私たちは生きています。
いくつになっても、お母さんを想うと若い頃の思い出がよみがえります。
今日は皆さんにタイムスリップしてもらい、お母さんの思い出を描いてもらいました。
お母さんのおかげで、今ここに私たちは生きています。
いくつになっても、お母さんを想うと若い頃の思い出がよみがえります。
今日は皆さんにタイムスリップしてもらい、お母さんの思い出を描いてもらいました。
