日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2020年 3月の日常
3月7日(土)黒田さんのお誕生日
昭和16年3月7日生まれの黒田さんは79歳とは信じられないチャーミングさ。富山生まれで、幼稚園の先生をされていた黒田さん。器用な手先から、いつもセンス溢れる作品を生み出してくれています。
コロナウイルス騒動の中でのお祝い会でしたが、思いがけないメッセージが届いて、嬉し涙を流される場面もありました。黒田さんが、みのりに来てくださって、3月20日で1年になりますね。
これからも、たくさん笑って過ごしてくださいねー♬
コロナウイルス騒動の中でのお祝い会でしたが、思いがけないメッセージが届いて、嬉し涙を流される場面もありました。黒田さんが、みのりに来てくださって、3月20日で1年になりますね。
これからも、たくさん笑って過ごしてくださいねー♬

3月1日(日)ひな祭り
コロナウイルス感染防止策は、休校や各イベントの中止が国策として行われ、なんとも物騒な感じが広まっていますが、みのりグループホーム平野は穏やかな日常が続いています。
さあ、今日から3月。
1日は、本来であれば「ごきげん屋」のお二人をお招きしてのひな祭りが行われる予定でしたが、この情勢下でゲストの中止を決定したみのりに救世主が!!
なんと!なんと!「由紀さおり+安田祥子姉妹DUO」が登場!!!
唱歌や、童謡を歌って春の午後が流れていきました♬
