日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

insta

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2020年 1月の日常

1階に移った鹿島さん、今日は畑に出てスナップエンドウの収穫

こちらの方々は何をされているかな

花びらを切っているんです。

これは花芯

なんのお花かわかりますか?

花芯を巻いてくれます

百合子さんはタオルをたたんでくれてます

端を揃えてね

ヒデコさんも同じくタオルたたみ

今日は暖かく玄関のお花を見に行きました

きれいでしょ~

葉ボタンももうすぐ終わり。今日は大寒の1日でした。


1月19日(日) 臨床美術 『朝日』

今日の臨床美術のお題は、『朝日』。絵を仕上げることが目的ではなく、みなさんで日の出のこと、朝日のこと、太陽について等々をおしゃべりしながら思い描きます。頭の中、心の中にイメージができましたでしょうか?
ひで子さんと大岡さん、ものすごく素敵な色の作品ができたのに、完成品の写真がなく残念。1階に展示していまーす。

参考までに山の写真を。

「綺麗やなー」

一月の日の出は7時くらいです。意外と遅いですねぇ

朝と夕方の空の色は、昼間より複雑です。

切って、貼って・・・

山並みも個性があります。幻想的です。

フリーハンドではさみを使うひでこさん。

その間も順番で入浴です。「さっぱりしたわ~」絵を描く時間を楽しみにされている大岡さん。色に集中されてます。

マイペースにすすむ ひでこさん

三時のおやつは、ホカホカあんまん。

こちらは色鉛筆のメンテナンス。芯を削って12色に箱詰め。ありがとうございます!

「廊下を歩きます」とおっしゃる、健脚のお二人。懐かしのデユーク更家ウオーキング!


1月18日(土)遊書

初参加の長谷川さんが加わり男性陣もいい雰囲気の中、今日の遊書は、作品集の表紙書きと書初め第2弾です。

初参加の長谷川氏、几帳面な線を書かれ・・・

名前からスタートしたのですが、周りの空気を読み、自主的に「遊書」と!

独自路線で前衛書(?)の小畠氏と

正統派書の飯田師匠を前にして・・・自由に書いて楽しもう・・それが遊書とわかっていただいたようです。

初めての遊書作品。「展示させてもらいますね!」と声かけしたらニコッと照れ笑いも。でも、残念、シャッターチャンスずれ(=。=)

昨年春からの作品がたっぷりたまったので作品集にすべく表紙を書いてもらいました。

女性陣6人はお見合い(笑)しながら・・書初め用の長い下敷きを交互に敷いて、書き合いました。

太筆、小筆と、筆使いも慣れたもの

書初め紙に一人2枚ずつ書き、展示も協力しあって、、、早い!早い!

新年にふさわしい堂々たる展示になりました。

皆さん、いい笑顔。福がたっくさん来てくれそーです♪

わしも来たぞ


「今日は書道よ」のささやきにニカァとされた鹿島さん・・・

弾けてくださいました!墨も滴る書きっぷり!

長い紙に書き放題!

鹿島さん、辻野さん、お二人とも気合入ってます!

ひでこさんがやけに気になる服部さん。ひでこさんの横にピタッ!

「私は書かんからね」・・・と言われつつ、、、何作も書いてくれました。

浮かんだ創作文字を書き出される時も。

「みんな楽しいから書きましょう♪」と招き猫ならぬ宮子猫さん(笑)


1月17日 (金) 新規ご入所

1月14日にご入所されました、長谷川雄一さんです。
みのり久しぶりの男性のご新規様です。
長谷川さん東大阪出身、昭和15年生まれ。
最初は手持ち無沙汰にされていましたが、今日はハサミ作業を手伝って下さったり、
脳トレ問題やトランプにも参加下さいました。
長谷川さん、これからもよろしくお願いします。

う~ん男前やけどなあ、私のタイプではないわ。

皆さんはお風呂の合間に塗り絵作業

鹿島さん「私は塗り絵はきらいや」というものだからこちらの席で一緒にハサミ作業。

長谷川さん、この後脳トレ問題、トランプ、歌の会にも参加しました。


1月16日  (木)  アクリル画

今日は1か月ぶりの「アクリル画」の日です。
「こんなの描いたっけ」「これは私のとちがう!」など言って下さってますが、絵筆を持つとなぜか
スイスイと描き始める。さあ、もうそろそろ仕上げの段階の方もいる。頑張って描いてください

黒田さんよく似てる!

う~ん唇がいまいち決まらない~なあ

これ誰?「飯田さんです」うそ言うなあ~似とらんぞ!

私は抽象画路線で行きます

ほら・・・ね

2日前から新規入所されました。今日は鏡開きのおぜんざいに大喜び

おぜんざい、佐藤さんもよく食べました。


1月15日(水)脳活ー雪だるま

今日は、ちょっと冬らしい寒さが戻ってきて、雪だるま作りにはぴったりの日になりました。
1階は参加人数が少なくて、ちょっと元気不足?・・・と思いきや、パワーいっぱいの雪だるまが完成しました♫

頑張ってたくさん貼って賑やか

「とほほ顔になってもたわ」

りりしい雪だるま

帽子に雪がポイントです。

シャイな横向き顔が愛嬌ふりまいてます。


女6人集まれば・・・そりゃもー、かしましいは世の常(^。^)。そのパワーにちょいとおされつつも、男性陣、負けちゃーおられません。今日の言葉並べは、黒田さんを抑えて、飯田さんが大活躍。

「3人寄れば文殊の知恵、6人寄れば・・なんやろ」

ネックレスがポイントです♫

「すてきな雪。こんなんがあるんですねー♫」

おー!!なんと奇抜で愛らしい♫ 個性炸裂♫

動き出しそうです♫

雪だるまも奥ゆかしさが漂ってます♫

まゆげがチャームポイントです♫

女性にはかなわんなー

シンメトリー!飯田さんらしいです。

コミカルな雪だるま・・小畠さんに似てる?!

今日の紙芝居


1月14日(火)インフルエンザ流行期に伴う面会制限のお願い

日頃より、当施設にご協力賜り深く感謝申し上げます。

 今年も、インフルエンザの流行期に入りました。
みのりでは、感染を予防するため、1月18日より、ご家族さんを含め、皆さんの面会をお断りさせていただきます。
持参物の受け渡し等は、玄関先にてスタッフが行わせていただきます。
なお、外出はできる限り控えていただき、定期受診は要相談とさせていただきます。
 面会お断り解除日につきましては、インフルエンザの流行が落ち着き次第ご連絡いたします。
 ご不便をお掛けいたしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。

1月14日(火) 歌と昔遊び

年のはじめ恒例になった、神楽鈴鳴らし。
「清め給え、払いたまえ・・・」と言いながら神楽鈴を鳴らしてくださった鹿島さん。絶品な笑顔をくれました♪
神楽鈴を鳴らしながら、舞ってくれたのは、百済さんと黒田さん。チャーミングでした♪

最初ご機嫌が傾かれておられましたが、どんど焼きの話から笑顔に。


他、お手玉、手話で歌おう、早口言葉、紙芝居(金色夜叉)、歌などで楽しみました♪

皆さんご存知の金色夜叉。映画の話もしてくれました。


1月13日 (月)  今日は成人の日

「成人の日って1月15日じゃなかった?」
皆さんそうおっしゃいます。
「私らの若い頃は成人もなにも無かったやん」
そうでしょうね。終戦間もない頃ですからね。
今は平和です。そんな成人の日。
今日はいかにも平和な新しいゲームをしてみました。

名付けて「ハンギングバスケット」・・・・これって花を植えるバスケットですよね

宮崎さんここでも運動神経の良さを発揮

あっという間に全部入りました

ひろ子さんもお上手

百済さんもすぐにいっぱい!

のろのろやってるように見えますが、意外とお上手

ポンポン入れます!

いくぞ~

そっりゃあ!気合入ってる

こちらもどんどん入れます

けっこう難しいけどわりと入るわら(和歌山弁)

今日はお伊勢参りできつねにばかされた落語の絵本を読みました。


1月12日 (日) 新春コンサート

今年の新春ライブには声楽家の久保啓子さんが来て下さいました。
久保さんのド迫力の声に皆さん圧倒されましたが、そこは「レクリエーション介護士」の資格をお持ちの先生。皆さんが楽しんで音楽に親しめるように、色んな工夫をされてあっという間の1時間でした。ご家族の方々もおいで下さり楽しい新春のつどいでした。

迫力いっぱいの声楽家の久保啓子さん。

今日はお友達のロボットの「はかせ君」もご一緒です。

かわいいでしょ。

な、なんやあれは!ロボットが勝手にしゃべってるわ。

皆さんはかせ君の動きにあわせて体操

なぜか童心にかえるなああ

思わず笑顔になる皆さん

次は楽器を持って歌を歌います

宮崎さんも今日は笑顔満載

ひでこさんもご家族がいらして楽しそう

ひとり浮かない顔の百合子さん。ロボットが気になる様

その時百合子さんの息子さんが来てくれて表情一変。


久保先生最後にオペラ曲を披露して下さいました

その迫力ある歌声に一同びっくり!

大興奮です。

皆さんからお礼にカードのプレゼント。「皆さんありがとうございました」

さてさて、ここで登場!お正月恒例の獅子舞

どうやらお伊勢さんのお神楽だそうです。

お獅子にがっぶっと噛んでもらうと1年無病息災に過ごせます

がぶ!・・・きゃあ~!!

がぶ!・・・・「わ~やめて~」やっぱり怖かったのか百合子さん

ご一緒に来て下さった巫女さんがお祓いをして下さいました

かしこみ~かしこみ~

皆で記念撮影。楽しいお正月のつどいでした。今年もよろしくね~


1月12日(日) 絵本deレクー赤富士3

2階の皆さんの見事な赤富士も完成です。ああ、めでたい、めでたい♪

「わしゃ、全然わからん」

「いいわ、いいわ、かわいくなってきたわー♪」

土肥さん作

章子さん作

飯田さん作

小畠さん作

百済さん作

黒田さん作

中川さん作

宮崎さん作


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551