日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2019年 1月の日常

1月12日 遊書ー書き初め

毎年恒例の書き初め。Nさん、年明けは出だし好調で参加。展示したところ、まんざらでもなさそうに何回でも見入っておられたけど、夕方になると「これ、誰が書いたん?オレ、書いとらんよ。オレの名前誰書いたん?」と書を外してしまわれました。書は、先日完成させた作品集の中に貼っていまーす。

「どうや?1」

 「笑って暮らす」が今日の自信作。ほらっ、思わず笑が(笑)

「筆先が割れて苦労したけど、笑って書けば福が来るのね」

娘さんのサポートで、沢山書きました。

今日のお気に入りはコレ!

平成の次の年号は「正明」かなぁ(笑)

達筆!

フレッシュ3名さんの、みのりでの初の書き初め

ベテラン組の書き初め

筆慣らし

立ち上がって、ゆとりの筆さばき


1月12日 遊書ー書き初め2

自慢の1枚を展示

「紙は折って、字の位置を決めるのよ」とみのりで書き初め暦が一番長い中川さんがアドバイス

びっくり!こんな長い紙にたっぷり書くなんて!

「車いすで立ち上がれないけど一生懸命書いたわ。『一期一会』が気持ち良く書けたわ」

さすがの書きっぷり!「何枚でも書くよ!」と余裕綽々

『和む表情、愛おしい言葉遣いを』の飯田さんの書を中央に貼りました。


1月11日(金) 作品集完成1階

2018年の作品を綴った『my作品集』完成でーす。「あら、かわいいじゃないの」とお互い表紙のワンちゃんを見比べたり、糊貼り頑張って完成させた製本を称えあったり、がんばった先の笑顔が見れてうれしい瞬間でしたー♫

「いかつい犬が好き」

「わたしの願いが込められているんです」

「かわいくなったわ」

「こんなん、初めて作ったわ」

「お花つけすぎましたわ」

「あー、はずかしい」

「これ、もらえるんか?」

「おれの兄さんにそっくりや」

表紙つけの作業中

縦、横、斜め+ポンドと糊貼りだけでも大変な作業です


午前中は表紙をつくりました

表紙完成

午後からは、中身との合体

「あー、しんどかった」


裏表紙は、自画像が貼ってありまーす。

1月10日  (木)  お正月あそび

2階の方と午後からはお風呂の合間にお正月遊びをしました。
百人一首でカルタ対決!

その前に昔はなしクイズに挑戦

ありがとね~

第1問「たろう」と言う子が主人公

「金太郎は一人で山に行ったのでしょうか」

「そんな小さな子が山に一人でいくなんて」

「昔の子はたくましかったんとちがうか?」

「う~ん」真剣に悩む竹田氏

続きまして百人一首です。お風呂も終わり人も揃いました

百人一首は下の句のみを読み上げます

古典的な読み方はなるべくはずして

取り札は一人12枚まで目の前に置きます。

さあ、頑張って取っていきましょう


1階の方は、坊主めくり。

1月10日 (木) ライブ準備

今週の日曜日はみのり新春ライブがあります。
以前来て頂いた八尾のジャッズ、ポップスユニット「MUCIKA」さんのライブです。
今日はその準備を1階の皆さんとしました。

ポスターを書きます

鹿島さんはお手伝いに来てくれました

仕事が終わったのでラジオ体操!今日も体操のお兄さんは小畠さん

相変わらずやや不思議な動きの小畠さん

こちらはハツラツといい動き

お~よく曲がりました!

新春ライブは1月13日(日)13:30~です。

よかったらお越しください


1月9日 (水) 初釜

今日は皆でお抹茶をたてて頂きました。
せっかくなので2階の皆さんには着物を着て頂きました。
やはり普段は着なくても着付けを始めると手が動いてちゃんと覚えています。
紐を結んだり、襟元を合わせたり。時にはこんなおめかしをしてみるのもいいですね。
楽しいお茶会でした。

今日は京都からお茶の先生をお招きしました

いえ~い!・・・・・?髭が・・・・おちる

お菓子はお取り寄せの高級和菓子。

お点前も自分でいたしますわ

なつかしいわ

宮崎さんはお菓子を細かく食べやすく上品に

お茶器も上等品

皆さん真剣です

まぜます、まぜます

かきまぜます!

私もお点前させていただきました(施設長)


初釜写真集

DSCN6110


1月9日  初釜1階の皆さん

続きまして1階の方もお抹茶とお菓子を頂きました。
かわいいお菓子に皆さん大喜び。

珍しく起きている坂下さんの目線は

「なんや、あれ?着物の女や」

何しているんや?ここはどこや

坂下さんもどうぞ。かき混ぜて

おまんじゅうもペロリと食べました

皆さんもやってみましょう

師匠の見ている前で手ほどき

うわあ、緊張するわ

私はずっとお茶習っていたのよ

うまい!最高や

私は点ててもらいます

これでいいのかなあ


1月8日(火) 絵本deレクー作品集作り

2018年作品集は、だんだんと完成に向かっています。各階一時間半ほど作業したのですが、みなさん集中して一生懸命糊つけをしてくださいました。
金曜日の完成を目指しまーす。

無心に桜の花びらを貼るおふたり

「できた!」鹿島さんは作業が早いです。

順番にはっていくのが簡単そうで集中力が途切れるとこんがらがるとです。

少し出遅れて谷口さんも作業開始

2階、中身の貼り合わせ完了

順調に進行中

「これで合ってる?」「OK!OK!」スタッフさんサポートありがとーです。

「糊、けっこう使いますねー」

ページをとばして糊貼りすると開かない本になるので真剣です。

初の製本におっかなびっくりで作業中

アルバムになる予定

表紙制作中


1月7日(月) 絵本deレク

あけましておめでとうございます。2019年絵本deレクスタートです。今年は、どんな絵本からどんな作品が生まれるか楽しみです。が・・新年早々、作品集制作現場1回目の写真を撮り忘れてしまう失態。 あたたたた。@。@
1階のみなさんは、作品を色画用紙に貼りつける作業は終了です。作品数にばらつきがあるので、作品が少ない方のページはこれから作品を貼っていくお楽しみのページです。おやつ後は、的当てと曲当てをして、みなさんで昭和歌謡曲を歌いました。 9日のお茶会に向けて着物モデル選出も。田代さんは快承いただきましたが、あきこさんには却下。さて、9日に着物姿を見られる方は誰でしょう?

大当たりが出た方は、小畠さん、田代さん、西川さん、有田さんの4名

今日は七草がゆの日

「うん、うまい」

「 春の七草・・全部・・言え・・ません」

「少し少なめにして、残りはおにぎりにしてね」「おかゆのおにぎり!」(笑)

なかなかの立ち姿

大正時代の柄は粋やね


1月6日(日) カルタ・トランプ

お正月に『かるた』『百人一首』をせず、いつする・・・ですよね。お正月気分満載の日曜でした。


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551