日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2017年 4月の日常
4月4日 ペンギンを描こう
「これ、ほんもの?ぬいぐるみみたいやねー。」と赤ちゃんペンギンに目を細め、「ほんまかいな。」とペンギンが本当は足が長いことにびっくりなどのペンギンの画像を見たあとはペンギン描きに挑戦です。
「上手、下手とか関係なく、色々個性がでるから面白いんやねー。」とHさん。
そう、そう、その通り(^。^)ほらほらキュートなペンギンちゃんがたくさん出来上がったよ〜♬
みのりペンギンズの行列画像は、しばしお待ちくださーい。
「上手、下手とか関係なく、色々個性がでるから面白いんやねー。」とHさん。
そう、そう、その通り(^。^)ほらほらキュートなペンギンちゃんがたくさん出来上がったよ〜♬
みのりペンギンズの行列画像は、しばしお待ちくださーい。
4月4日 四文字熟語
みのりのみなさんは、ことわざや熟語に詳しい。
今日は、読みに加えて四文字熟語を書いてみたよ。
いざ書くとなると間違えて覚えている漢字もあったりとなかなか盛り上がったよ。
みんな、熱心でびっくり(@。@)
中学の先生を30年もされたSさんから「これは、いい問題だ。」と褒めていただいたよ(^.^)
今日は、読みに加えて四文字熟語を書いてみたよ。
いざ書くとなると間違えて覚えている漢字もあったりとなかなか盛り上がったよ。
みんな、熱心でびっくり(@。@)
中学の先生を30年もされたSさんから「これは、いい問題だ。」と褒めていただいたよ(^.^)
4月1日 遊書 エイプリールフール
「騙し、騙され〜」のお題で、まずは、筆先を遊ばせる線の練習からスタート。
お題転じて、「騙され、愛され、会いたい人」と書かれたOさん。
うーん、さすがです。素敵です。
お題転じて、「騙され、愛され、会いたい人」と書かれたOさん。
うーん、さすがです。素敵です。
4月1日 エイプリルフール
お庭を耕していたら、、、、!!!!!
大変です。『きけん!!!あけるな!!!!』の箱がでてきました(@。@)
社長は、男前対応でしたー(笑)
さてさて、みなさんの反応は、いかに、、、(^.^)
大変です。『きけん!!!あけるな!!!!』の箱がでてきました(@。@)
社長は、男前対応でしたー(笑)
さてさて、みなさんの反応は、いかに、、、(^.^)
みのりミニカフェ&ミニギャラリーしちゃいます♬
4月29(土)・30日(日)
13じ〜15じ30ふん
みのりグループホーム平野にて
じいちゃん、ばあちゃんの作品展示♬
くつろげないかもしれない、ばあちゃんカフェ♬
ちょびっとだけ、世界でひとつだけの作品販売♬
ぜひ、お越しくださーい♬
13じ〜15じ30ふん
みのりグループホーム平野にて
じいちゃん、ばあちゃんの作品展示♬
くつろげないかもしれない、ばあちゃんカフェ♬
ちょびっとだけ、世界でひとつだけの作品販売♬
ぜひ、お越しくださーい♬