日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2024年11月の日常
2024年 11月14日・19日
⭐︎わくわく川柳〜お題:冬支度〜⭐︎
わくわく川柳〜お題:冬支度〜 早いものでもうすぐ12月 もうすっかり寒くなりましたね♫
冬に因んだ川柳を作製されました。
本日のレクリエーション担当:喜田いちえさんでした。
※名前をクリックするとプロフィールが見れます。('ω')ノ
冬に因んだ川柳を作製されました。
本日のレクリエーション担当:喜田いちえさんでした。
※名前をクリックするとプロフィールが見れます。('ω')ノ

今日のみのりご飯は、
みんなで詰めて楽しい、ちくわとインゲンの天ぷらでした!
管理栄養士の幸子です
今日のみのりご飯は
●インゲンとちくわの天ぷら
●しらすご飯
●ネギの卵とじ
●小松菜とえのきのお味噌汁
でした!
今日のみのりご飯は
●インゲンとちくわの天ぷら
●しらすご飯
●ネギの卵とじ
●小松菜とえのきのお味噌汁
でした!

小物作りレクでは、可愛いチューリップを作りました
よく見ると星の柄 クリスマスですね♪

今日はみんなで揚げない里芋コロッケを作りました
みのりですっかりこの秋シリーズ化している揚げないコロッケシリーズ。今日は里芋と干しエビのコロッケを作りました。
下準備が、かぼちゃやさつまいもコロッケと比べて大変でしたが、その分、おいしさ格別でした
下準備が、かぼちゃやさつまいもコロッケと比べて大変でしたが、その分、おいしさ格別でした

今日は失敗なしの米粉と豆乳のホワイトソースを使った、さつまいものクリーム煮を作りました
管理栄養士の幸子です。
今日のみのりご飯は
●鶏肉とさつまいも、きのこのホワイトソース
●ブロッコリーとサニーレタスのおかか和風サラダ
●にんじんと玉ねぎの味噌汁
でした!
クリームソースはバターなどの脂質を使わず、米粉と豆乳だけで作っています^ - ^
脂質が高くなりがちなホワイトソースですが、失敗なし、簡単なレシピです
今日のみのりご飯は
●鶏肉とさつまいも、きのこのホワイトソース
●ブロッコリーとサニーレタスのおかか和風サラダ
●にんじんと玉ねぎの味噌汁
でした!
クリームソースはバターなどの脂質を使わず、米粉と豆乳だけで作っています^ - ^
脂質が高くなりがちなホワイトソースですが、失敗なし、簡単なレシピです

可愛いアップリケで、お部屋を可愛く飾る、布製の小さな額を作りましたよ

揚げないコロッケシリーズ☆さつまいもコロッケを作りました
⭐︎⭐︎⭐︎廣美さんお誕生日おめでとうございます。⭐︎⭐︎⭐︎
廣美さんのお誕生日会を開催させて頂きました。٩( 'ω' )و 顔馴染みの皆様と心温まる時間
「これからもよろしくね♫」と感極まる廣美さん
「これからもよろしくね♫」と感極まる廣美さん

12月に向けて壁面制作を進めています。
ハロウィンが終わってクリスマスですね。ハロウィンには馴染みが皆さんなかったけど、チョコバナナおばけや、ハロウィンりんごでは可愛い!と喜んでもらえました。
クリスマスも、壁面制作のほか、今年もケーキ作りなど楽しい企画を色々用意しています。
クリスマスも、壁面制作のほか、今年もケーキ作りなど楽しい企画を色々用意しています。

今日のみのりご飯は、ルウ、乳製品不使用☆グルテンフリーのクリーム煮です
管理栄養士の幸子です☆
今日のみのりご飯は、
●鶏肉と里芋の和風クリーム煮
●ラディッシュの浅漬け
●しいたけとワカメのお味噌汁
でした!
クリーム煮は、里芋も入り、和食に合うように味付けしましたよ
今日のみのりご飯は、
●鶏肉と里芋の和風クリーム煮
●ラディッシュの浅漬け
●しいたけとワカメのお味噌汁
でした!
クリーム煮は、里芋も入り、和食に合うように味付けしましたよ

今日のみのりご飯は銀杏ごはん
管理栄養士の幸子です^ - ^今日のみのりご飯は
●銀杏ごはん
●牛肉と蓮根オイスター炒め
●冬瓜とナスの生姜煮
●すまし汁
でした!
旬のきのこや、銀杏の入ったごはんは皆様に喜ばれました。
れんこんは、ビタミンCや高齢者に不足しがちな食物繊維を多く含みます。薄くスライサーでスライスすることで食べやすくなりました。
●銀杏ごはん
●牛肉と蓮根オイスター炒め
●冬瓜とナスの生姜煮
●すまし汁
でした!
旬のきのこや、銀杏の入ったごはんは皆様に喜ばれました。
れんこんは、ビタミンCや高齢者に不足しがちな食物繊維を多く含みます。薄くスライサーでスライスすることで食べやすくなりました。

アップが遅くなりました。10月のハロウィン当日、2階では、ハロウィンりんごを作りました!
一階ではおばけバナナを作りましたが2階ではハロウィンりんごを作りました。動画はこちらから

本日は嬉しいご報告と、日頃のご支援への感謝を込めてお知らせいたします。
全国規模のAI動画生成部門で、応募総数385点の中から私の作品《夢のバトンを繋いで》が優勝しました!応援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。今後も技術を磨き、喜ばれる作品を目指します。
代表 横川 考史
こちらから大会の参加作品をご視聴いただけます。

11月15日今日のみのりご飯
管理栄養士の幸子です!今日のみのりご飯は
●塩昆布だけの味付け豚バラ肉と白菜炒め
●ネギと椎茸の白和え
●青梗菜と薄揚げのお味噌汁
でした!
今日も、豚肉と相性の良いネギ類を使って栄養価アップ!風邪などひきませんように
●塩昆布だけの味付け豚バラ肉と白菜炒め
●ネギと椎茸の白和え
●青梗菜と薄揚げのお味噌汁
でした!
今日も、豚肉と相性の良いネギ類を使って栄養価アップ!風邪などひきませんように

2024年 11月7日・9日
★☆⭐︎12月のポインセチア壁面装飾⭐︎☆★
寒い日と暑い日が交互に来る日々 だんだん南天も赤く色づき冬の気配が感じられる様になりましたね٩( 'ω' )و
12月 クリスマスシーズンに向けてポインセチを作製されました。 ※投稿日は、前後しています。
壁面作製:喜田いちえさん
12月 クリスマスシーズンに向けてポインセチを作製されました。 ※投稿日は、前後しています。
壁面作製:喜田いちえさん
