日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2022年 4月の日常
4月9日(土)遊書~4月の風物詩と桜づくし
ちょうど今、お庭の桜が満開ですね。
外の陽ざしを受けながら、桜の花見気分を書で楽しみました。
外の陽ざしを受けながら、桜の花見気分を書で楽しみました。

午後からは2階の皆さんと桜遊びの書を。

4月8日(金)軍手で!?可愛い猫ちゃん作りに挑戦
今日は小物づくりの日☆
なんと軍手を使って可愛い猫のお人形が出来ましたよ~☆
皆さん、「可愛い!お部屋に飾っていい~?」と大喜び。
作り方もとても簡単で1時間で完成となりました。
なんと軍手を使って可愛い猫のお人形が出来ましたよ~☆
皆さん、「可愛い!お部屋に飾っていい~?」と大喜び。
作り方もとても簡単で1時間で完成となりました。

久美子さんの猫ちゃんも可愛いお顔です

4月5日~川柳に挑戦!
今日は初の「川柳」に挑戦!です。
短冊に、みのりのお庭の桜を押し花にして飾りました(*^-^*)
素敵な作品が出来ました。まずは1階の作品からご紹介☆
短冊に、みのりのお庭の桜を押し花にして飾りました(*^-^*)
素敵な作品が出来ました。まずは1階の作品からご紹介☆
4月5日川柳に挑戦in2階
続いては2階での川柳に挑戦の様子です(*^-^*)

4月4日レク
様々なことが新しくなる4月。花々や新緑をはじめ、美しい季節ですね。
疲れやストレスを感じやすい時期でもあるので心身を鍛えて皆様良い時を過ごしていきましょう!
今日もみのりの入居者様はお元気に過ごされました(*^-^*)
まずは歌に合わせて手と全身の体操から。少し難しくても皆様一生懸命チャレンジ!
疲れやストレスを感じやすい時期でもあるので心身を鍛えて皆様良い時を過ごしていきましょう!
今日もみのりの入居者様はお元気に過ごされました(*^-^*)
まずは歌に合わせて手と全身の体操から。少し難しくても皆様一生懸命チャレンジ!

スナップエンドウがたくさんできていたので収穫しました。

4月1日音楽レク~お花見の余韻に浸りながら
今日は30日のお花見の余韻に浸りながら、ヤマハの先生をしていた浅野さんの演奏と共に桜に因んだ歌を歌って過ごしました(*^-^*)

4月1日日向ぼっこin1階
そのころ1階では日向ぼっこと、カードゲーム、と盛り上がっておりました。
