日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2020年 2月の日常

2月12日 脳活ー梅満開

梅が咲き出してきましたが、新型肺炎コロナウイルス騒動がおさまらず、今年の梅見に行けるかどうか、、、(=。=)  不安な日々ですが、そんな気分を一新してほしいと、今日は、梅の貼り絵で春気分に。
「めんどくさいわー。わたし、こんなんしたことない」とおっしゃりつつも、一生懸命制作してくれる服部さん、「かわいいわー」といいながら梅を貼られる黒田さん、体調がすぐれない中、頑張ってくださった百合子さん、、、みなさんの梅の木に花が咲きました♪
今日は『レトルトカレーの日』。ということで、みのりの昼食もカレーでした♪

今日の紙芝居


午後からは2階で。歯科検診がありつつも、文字の並べ替え、貼り絵、間違い探し、紙芝居を。
間違い探しは12箇所と難問でしたが、飯田さんが11個まで当てられ大健闘、梅の貼り絵もいつもより作業量が多く、今日の絶好調は飯田さんでしたー♪

2月11日(火) 遊書ー春よ来い

2019年の作品集をお渡しすると、「これ、わしが書いたんかー?うまいこと書いてるな〰」と笑みがこぼれる飯田師匠。「こんなん私書いたん?」と言われながらもうれしそうな鹿島さん。「わー、感激」と嬉しい言葉をくださった中川さんはじめ、みなさんに喜んでいただいた後は、
2月の風物詩と「春よ来い」の歌詞を絵入りで♫

「こんなに沢山とっといてくれたん?」

「これ、私が書いたんかー?」

ホーホケキョの顔

みーちゃんみたいな、ピンクのほっぺの土肥さん♫

「梅の季節ねー」

うぐいすかわいい♫

「あるきはじめたみーちゃんがー♫」歌いながら書を。

「わたしの鶯、鷹みたいや」(笑)

「そー、春ですの」

食後のひとときも熱心に作品集に見入って。。。

2階の展示協力者


小畠さんの線引きにつられ、百合子さんもすーーと線引きを。

うぐいすが揃いました。

「春が来たー」の顔をリクエストしたら、照れ笑い。

さえずってみます。

いかがですか〰?

堂々とした書きっぷり

1階に展示したら、、、

すぐに駆けつけてくださいました♫


2月10日 (月) ゴルフゲーム

寒い寒い今日の朝です。
こんな日はしっかり体操して、ウオーキングして、体をほぐしてからゴルフゲーム。
今日は2チームに分かれての対抗戦。1階の皆さんの「すいすい水仙チーム」と2階の「ガーベラベラチーム」がんばれ!両チーム
さあ、どちらが勝ったでしょうか

ゴルフはちょっと得意やら

え!?あのチリ取りに入れるのか?

チリ取りって言わないで~これでも立派な12番ホールなのよ

いきます!ナイスショット!

わ!失敗!

長谷川さんはとっても上手い!パーフェクト!

芝目を読むひろこさん

自信たっぷり宮崎さん

あ~~!!飯田さんは失敗するといつもこの声

辻野さんも今日は絶好調

いつもフォームのきれいな西川さん

しかし、今日の優勝は2階の「ガーベラベラチーム」飯田さん大喜び


2月9日(日) 臨床美術 かぶらを描く

暖かい冬ですが、さすがに二月です。寒くなってきました。かぶらはやはり、寒いのがお似合いですね。
こんなに白くて艶々ですが、土から出てくる。まずは土の下地つくりから。畑の仕事は土作りから、と皆さんから教わりながら制作スタートです。

土は何色ですかね、の問いに「重なりおうとる色やね」と。さすが畑もされてきたお言葉。

五色くらいを混ぜると、なんだか土色になってきました。

隅から隅まで。

かぶらは、酢漬けがええわ。

土の上にかぶらが登場。葉っぱは食べんから、実だけ色塗り。

丸くて可愛いらしいです。

女性の皆さんは、料理法も色々お話して下さいます。大根より甘くておいしいよね~。葉も刻んで塩するだけで、おいしいのよ。

かぶは大好きなの。と美味しそうな絵に仕上がりましたよ。

黄色と赤のラインに思いを馳せる。スタッフの試し描きには的確な意見を下さいます。

生物画のモチーフというより、食材として見つめられている幸せなかぶらさん。

渋みのある土の上に、おいしそうなかぶら、仕上がりました。未完成の方も後日完成させますね。近々、食卓に登場します。どんな料理になるのでしょう!


2月7日(金) 昭和の流行歌曲当て

午後からは、お風呂の百合子さんのみ残して2階へ。みんなで、昭和の流行歌曲あてを。
よく歌を知っておられるのは、あきこさん、百済さん、黒田さんです。
今日は、「知床旅情」を歌ったときが、みなさん一番声が出ていましたー♫
「私は、流行歌やら知らん」と言われる鹿島さんが「北の宿から」を当てられ、
ひでこさんが「瀬戸の花嫁」で涙ぐまれ、瀬戸の花嫁の歌詞当てクイズで、珍回答を出してくださったのは飯田さんと小畠さんでした♫

2月7日(金) 絵本deレクーふくろう、ふくろになる。

なかなかどうして、紙袋を利用した、個性豊かな「ふくろうふくろ」の完成でーす♫
「これ、大丸の紙袋やん。」「ここのお煎餅好き」と、紙袋で盛り上がったあと、フクロウに大変身したフクロウは、さらにオリジナルふくろになりました♫
みなさん、ご自分の袋ができて大満足されていました〰♫
ふくろうのふくろは、1階廊下に展示していまーす。展示の「フクロウ」の文字は長谷川さんが書いてくださいました♫

墨を使って輪郭を強調

長谷川さん作 眉毛がいいねー。

百済さん作 名古屋の坂角えびせんの袋を利用して。

大岡さん作  洋菓子の袋と折り紙がマッチ。

黒田さん作 和菓子の袋を利用して。

百合子さん作 大丸の袋を利用して。

小畠さん作 芸術作品

展示の文字を書くしぶい長谷川さん


2月5日(水) 絵本deレクーふくろう

今日の絵本deレクのお題は「ふくろう」。いやー、これは、なんともシャレに飛んだ「ふくろ」
が登場。今日は、百合子さんが上手にはさみを使ってフクロウを制作されました♪
仕上げは次回に。。。

ふくろうの絵本

百合子さん大丸の紙袋をチョイス

1階のみなさんの「ふくろう」。仕上げは次回に。

朝のひと仕事。新聞紙たたみ。

百合子さんも上手にたたんでくれます。

午後からは、紙コップを使ったゲームを。飯田さん大奮闘

みなさん器用にマジックハンドを使われました。

紙コップタワーつくり競争。

チューリップの芽がでました♪

いちごの花も咲きました♪

スナックエンドウもたくさん花を咲かせています。

そら豆もすくすく育っています。春はもうすぐ。。。


2月4日(火) 歌と昔あそび

今日の歌と昔あそびは、午後より、レクメンバー1名参戦して、2人漫才?「てんぐさばき」なんぞを披露致しまして、新聞紙のおひねり、、まさしく、おひねり(笑)を鹿島さんより頂いて、みなさんからも笑顔を頂戴してのスタートとなりました♪ 漫才コンビ?による、「スズメの巣立ち」「うなぎすくい」の初披露をしたあとは、うなぎ釣り、サッカー、トランプに熱中し、あっと言う間に、西廊下のドアの窓から、夕日が差し込んでいた穏やかな立春の1日でありました。

細めの棒のハンディがありつつも、圧勝

「へー、これ、うなぎかいな!」

「つるつるすべりますなー」

うなぎ渡しゲーム

こつをつかむとスムーズに

片手しか使えません

足の長い方が有利か?

紳士的なプレイヤーの長谷川さん

影の立役者。うなぎ作り班

服部さんはゲームには参加されなかったけど、うなぎ作りを頑張ってくれました。

水谷豊ファンの大前さんは、水曜の相棒が楽しみ。「今日はまだ、火曜日か」


2月3日  (月) 節分

今日は節分。みのりにも怖い鬼がやってきました。
気に入ったばあさんをさらっていく青鬼。さあ、ばあさんたちを守り切る事ができるのか!
頑張れ!みのりの男性の皆さん!

うお~やってきました!青鬼

このやろ~!立ち上がったのは百濟さん

「お前か!この施設の長は!」・・・「いかにも」

「それがどうした!やれるものならやってみろ!」

怯えるばあちゃんたち!

え~い!果敢にも立ち上がる飯田さん

小畠さん参戦!にやにやしながらそんなので勝てるのか!?

あのう・・・・よかったらこれ使って下さい。・・・あ、ありがとう

え~い!これでもくらえ|~!

もう来んといて~‥‥鬼はこっそり逃げていく~!

鬼が去ったあと、福の神が厄払いをしてくださいました

かしこみ~かしこみ~今年もいい日が続きますように・


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551