日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2017年 9月の日常
9月15日 アクリル画
ブリキのおもちゃ完成の方、「写真を見て描いてみよう」のペンギンに挑戦の方と、みなさんご自分のペースで進めていただきました。 のりおさんは、残念ながら今回はパスでした。みのりの住人に新しく加わってくださったあきこさんも、すぐに感覚を取り戻して描かれていましたよ。

9月13日 アイロンビーズ
午前中3名、午後から6名でアイロンビーズの作品を作りました。
「少し細かすぎるかなー?」の心配は吹き飛び、みなさんピンセットも使用しながら一生懸命取り組んでくださり、楽しい作品ができあがりました。「首飾りにしたい♫」のリクエストも飛び出しました♫
写真は撮れませんでしたが、のりおさんには、童謡の歌詞を原稿用紙に写してもらったのですが、その達筆ぶりには改めて感心してしまいました。のりおさんはs、いつものように「これは、練習」と言われていました。歌好きなのりおさんには、無理なく楽しんでいただけたように思えてうれしくなりました♫
「少し細かすぎるかなー?」の心配は吹き飛び、みなさんピンセットも使用しながら一生懸命取り組んでくださり、楽しい作品ができあがりました。「首飾りにしたい♫」のリクエストも飛び出しました♫
写真は撮れませんでしたが、のりおさんには、童謡の歌詞を原稿用紙に写してもらったのですが、その達筆ぶりには改めて感心してしまいました。のりおさんはs、いつものように「これは、練習」と言われていました。歌好きなのりおさんには、無理なく楽しんでいただけたように思えてうれしくなりました♫

9月10日 工作&ゲーム2

9月10日 工作&ゲーム1
今日もまだ、体調がすぐれない方が多くて、スポーツ大会はせずに工作とゲームを楽しみました♫
のりおさんが歌を口ずさめば、のりおさんの歌に合わせて、工作しながらみなさんが歌を口ずさんだり、
たかこさんが、ずーっと折り紙の本を見て好きな鳥を折られている横で、Nあさこさんが奴折りに挑戦され、先輩あさこさんはずーっとお話してくれながら折り紙されたりのほっこりした折り紙タイムがあったりと、
なんだか優しい初秋の香りのする日曜日でした♫
のりおさんが歌を口ずさめば、のりおさんの歌に合わせて、工作しながらみなさんが歌を口ずさんだり、
たかこさんが、ずーっと折り紙の本を見て好きな鳥を折られている横で、Nあさこさんが奴折りに挑戦され、先輩あさこさんはずーっとお話してくれながら折り紙されたりのほっこりした折り紙タイムがあったりと、
なんだか優しい初秋の香りのする日曜日でした♫

9月9日 遊書『秋がきた』
うれしいことに、前回見学されていた、Nあさこさんが初参加くださいました♪ 新しく、みのりの住人さんの仲間に加わってくださったトキ子さんは、書き出す前、「え〜書道?書けるかなー?」と言われていたのが、ウオーミングアップの線を書きはじめられたら、「楽しいな〜」と言われ、「小学生に戻ったみたい」と、どんどん書いてくださいました♪

9月8日 アクリル画
『ブリキのおもちゃを描く』が完成した方は、『動物の写真を見て描いてみよう』にかかっています。
初参加のトキ子さんも、さらさらと筆を運ばれていましたよー♪
初参加のトキ子さんも、さらさらと筆を運ばれていましたよー♪

9月6日 ガーゼハンカチ 『運針で描く満月の風景』
運針で、『満月の風景』を表現してもらいました♫
「満月といえば、思い浮かべる風景は何ですか?」の問いに、「故郷でいつも見ていた、海に沈んでいく様」
「山の上にぽっかり浮かんだお月さま」等イメージを膨らませてくださり、小さなガーゼハンカチに、心の風景が現れました♫
他、
紙芝居に、歌、間違い探しをし、新しい試みで、漫才のDVDを観ました。
まずまずの反応でしたー(^。^)
写真が撮れなくて、様子をお知らせできずにごめんなさい
「満月といえば、思い浮かべる風景は何ですか?」の問いに、「故郷でいつも見ていた、海に沈んでいく様」
「山の上にぽっかり浮かんだお月さま」等イメージを膨らませてくださり、小さなガーゼハンカチに、心の風景が現れました♫
他、
紙芝居に、歌、間違い探しをし、新しい試みで、漫才のDVDを観ました。
まずまずの反応でしたー(^。^)
写真が撮れなくて、様子をお知らせできずにごめんなさい

9月5日 歌と昔遊び
♪赤とんぼ ♪虫の声 ♪トンボのメガネの歌から➡️ トンボや虫の話➡️桑の実➡️蚕➡️美智子様が絹を作られている話などに発展しました。
紙トンボを作り飛ばしました。みなさん、懐かしがってくださり、楽しんでくださいました。よしこさんは、飛ばすのがとてもお上手で、他の方が飛ばせない紙トンボも飛ばされていました♪
紙トンボを作り飛ばしました。みなさん、懐かしがってくださり、楽しんでくださいました。よしこさんは、飛ばすのがとてもお上手で、他の方が飛ばせない紙トンボも飛ばされていました♪

9月4日 体操風景
みのりの朝のお馴染みの体操風景です♫ みのりに慣れてくださった、Nあさこさんも、元気いっぱいに体操してくださっています。

9月4日 トミーさんのいきいき講座
今日は新しい楽器、ハンドベルを取り入れてのリズムの練習でした。リズムの後は、ボイストレーニングで大きな声を出して、元気エネルギーを生み出しましたー♫
