日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

insta

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2025年 1月の日常,みのりグループホーム平野, 笑顔あふれる食事風景, 美味しさ広がる日常

しめ縄作り

年末には、小物作りレクでしめ縄も作りました^_^手作りのしめ縄が流行っていますね♪とっても素敵に出来ました。

 

しめ縄の中身は新聞紙

きれいな色の紙袋の切れ端や、包装紙の端を使って巻きました

 

模様が出ても、裏の真っ白でもお好みで選んでもらいます

 

 

 

 

 

 


 

 

謹賀新年は、お習字で書いてもらいました、

 

 

手作りで縁起が良さそう!と皆様喜ばれました


クリスマスメニュー第二弾

管理栄養士の幸子です。すでにインスタグラムで動画を上げていますが、年末のクリスマスには、第二弾のクリスマスメニューも作りました。ホームページのアップが遅くなってしまいました。
第一弾はチキンナゲットとツリーのポテトサラダでした。

第二弾は、クリスマスリースに見立てたシーザーサラダ、カブのクリスマスのお家や人型が浮き上がるトマトスープ、鶏のデミグラスソースです!

こちらは人型

今回は一階の皆様に型抜きをたくさんしてもらってみんなで楽しく作りました♪

サラダのクルトンの型抜きはサンドイッチ用のパンを使って

オリーブオイルを塗ってグリルやトースターで焼くと簡単です

犬の形も可愛いですね!揚げるよりずっと油の吸収が抑えられてヘルシーなのです

ハムも丸く抜いていきます。コチラも同じくトースターで焼くだけ

カブは大きいので、大きめの型抜きもできます♪白がきれいです。余ったカブは切ってスープに入れ込むので無駄もなし!

ご飯にも合うクリスマスメニューです

毎年恒例のベルも、とてもお上手です

 


⭐︎⭐︎⭐︎マユミさんお誕生おめでとうございます。⭐︎⭐︎⭐︎

本日はマユミさんお誕生日会を開催させて頂きました。٩( 'ω' )و


とても素敵な笑顔ですね‼︎

2025年 1月

⭐︎⭐︎⭐︎あけましておめでとうございます。⭐︎⭐︎⭐︎

あけましておめでとうございます。٩( 'ω' )و

みのりから歩いて行ける距離に素敵な神社があります。 皆様 穏やかにゆっくりと新年スタート

一年の始まり とても爽やかな快晴

御神酒を  の代わりにとても美味しい梅ジュースを頂きました。

サザンカも満開です。


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551