日々の様子
できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。
2023年 2月の日常
2023年 2月9日(木)
【わくわく☆川柳】 ~お題「ひなまつり」~
シルバー川柳や季節の川柳を音読して鑑賞した後は、いよいよお題「ひなまつり」で川柳作りに挑戦!五・七・五に、皆様それぞれの想いをのせて、表現されました。


2023年 2月9日(金)PM
【わくわく☆川柳】~お題《ひなまつり》~ in2階
お昼からは、2階の皆さまと(^^♪


2月8日 遊書 「春よ来い」の歌詞とみいちゃんを書く
立春迎え、春を呼ぶ「春よ来い」の歌詞二題と、歌詞に出てくる みいちゃんを描きました。
午前は一階の皆さんと。
午前は一階の皆さんと。

午後からは二階の皆さんと。(^^)/

2月7日「ひな祭り」をテーマに絵手紙を描きました。
お雛様や桃の花、桜餅に雛あられ、たくさんの見本を前に、「ひな祭りは気持ちが華やぐね~」
皆様それぞれに、個性豊かな桃の節句の絵手紙作品が出来上がりました!
皆様それぞれに、個性豊かな桃の節句の絵手紙作品が出来上がりました!


2月7日「ひな祭り」をテーマに絵手紙を描きました。
お昼からは、1階の皆さまと(^^♪

【スナップエンドウの筋取り】
夕食のおかずの準備を手伝って下さいました。 いつもありがとうございます。(*^▽^*)

2月6日「雪合戦!」
音楽でイキイキ脳活!
2月4日は立春、暦の上では春せす。「春は名のみ風の寒さや~♬」早春賦の歌詞がぴったりの時節ですね。
今日はゆく冬を感じながら雪の話題を、そして雪合戦をしました!「広場でよく遊んだわー」「クラスみんなで投げ合って楽しかったなあ」と思い出話に花が咲きました。
今日はゆく冬を感じながら雪の話題を、そして雪合戦をしました!「広場でよく遊んだわー」「クラスみんなで投げ合って楽しかったなあ」と思い出話に花が咲きました。


2023年 2月6日『雪合戦!』
音楽でイキイキ脳活 (in 1階)
お昼からは、1階の皆さまと(^^♪


