日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

日々の様子

できることをあきらめないで、「できる喜び」を感じてもらえる、笑顔ある日常を心がけています。

2022年 11月の日常

☆★☆11月の陶芸教室☆★☆

11月5日(投稿の順番が前後しております。m(__)m) 
11月の陶芸教室 1階の皆様 小皿や平皿を作製 ろくろを使い本格的な陶芸

窯で焼き完成が楽しみですね!!

佳津子さん 4~5年陶芸をやっている方の腕前との称賛

お皿の中や外側にオリジナルの刻印を刻む

大きさや薄さ など個性が出ます。

典子さん 『なんとかできました』と謙遜される

芸術家 佳津子さん 迷いが無い

光子さん 気合が伝わってきました。

和子さん 陶芸に興味深々なご様子

静子さん 『なんか落ち着くわ~』リラックスされている

冨子さん説明を熱心に聞かれる

塚崎さん『よし決めたっ!!』とイメージが決まる

月に二回 本格的な陶芸 皆様の楽しみが増えました。

光子さん いつも素敵な笑顔ありがとうございます。


▼△▼フェルトを使って小人の靴を作製する▲▽▲

2022年11月11日(金)

本日は、フェルトと糸を使って小人の靴づくりに挑戦されました。(^_-)-☆

 型どりから 切り込み 木工用ボンドと糸を使い本格的な靴づくり 好きなフェルトと糸を選び試行錯誤しながら作製 作っている時は、職人顔負けな真剣な表情 完成した靴を手に載せ『かわいい~』『頑張ったね』とお互いを称え合っておられました。

なんと素敵な靴(^^♪

カズ子さん『かわいいのできたわぁ~』と感動されておられました。

和加子さん『好きな組み合わせができました』と喜ばれる

久美子さん『できましたーっ!』とほっとされておられました。

並べてもかわいいねと盛り上がる

幸子さん『かわいいなぁ~』と満足の出来

和子さん 『集中したわ~』と笑顔

もはや靴職人に領域ですね(/・ω・)/

美代子さんもグッドサインでエールを贈る

木工用ボンドをつなぎ目に爪楊枝で塗り 洗濯ばさみで固定


 【作製のご様子】

型どりの用紙がどうなるか楽しみとのこと

型どりの用紙から 作製

幸子さん 『こういうの好きやねん』とのこと

コツを掴むと手が止まらない

しっかり枠を取り 慎重にカットする

パーツごとに型どりが必要 本格的ですね

久美子さん いよいよパーツの組み立て 真剣そのもの

和加子さんフェルトに下書き パズルみたいと楽しまれる

カズ子さん 型どりが鮮やかな腕前

久美子さん浅野さんに構想を相談

光子さん新聞紙を机に広げ準備万端('ω')ノ


◇□◇午後からは、1階の皆様も靴づくりに挑戦◇□◇

皆さま それぞれの個性の違いを楽しまれておられました。(^_-)-☆

ふさ子さん お気に入りなご様子

冨子さん『かわいいの出来ました。』と見せて下さる

静子さん 『できた~っと』とほっとされる

光子さん『見てみて』と納得する作品ができたとのこと

佳津子さん 書きかけの絵があるとのことで本日は、筆が止まらないご様子

典子さん こだわりを沢山詰め込み 時間をかけて作製したいとのこと

浅野さんとポイントについての打ち合わせを行う

作業のあとは、佐々木先生によるストレッチとリハビリでリラックタイム


■□■カズ子さん散歩中に思わぬお客さんと遭遇■□■

午前中の秋の澄んだ空気のなか ハナミズキの落ち葉拾いに行く際 カズ子さんも『散歩がてら私も行くわ』とついて来て下さる

 サツキとサザンカの真ん中にぽっかりと空間がありそのなかに陽だまりが 気持ち良さそうに寝ている(ネコちゃん)発見 カズ子さん 『ネコは、一番気持ちのいい場所 よーわかってるんやで』と笑顔で挨拶されていました。

カズ子さん『ぽかぽかしてあそこは、気持ちがいいんやな』

最初は、驚いた表情のネコちゃん すぐにリラックスして再び寝る

カズ子さんも 私もいい場所見つけたと

紅葉したハナミズキの下で日向ぼっこ

サザンカもしっかり実をつけてます。


◎〇◎玉ねぎの苗植え◎〇◎

すっかり秋の空気ですね 快晴のなか 玉ねぎの苗植えをしました。
程よいサイズまで大切に育て 今日から新しく作った畝へ住み替え 
『元気に育ってね~』『見守ってるでぇ』と皆様 エールを送っておられました。

玉ねぎの苗の移住も準備万端(^_-)-☆

『丁度いい気候やね~』と皆様快適とのこと

木原さんの日頃のお手入れのおかげで綺麗な道が誕生

ふさ子さん 紅葉したコキアに目が覚める

典子さん『もうすっかり秋やね~』と季節の移り変わりを感じておられる

塚崎さん 『ほら みんな空見てみ 秋の空やで』

佳津子さん『ほんまやな 空が高いな』と見上げる

秋の空は、空気が澄んでて 綺麗やねと ほんとに綺麗ですね

オクラも茄子もまだ育ってるなと感心される

秋ナスも まだまだ成長中

オクラは、種にするために大きく育てています。


マリーゴールドの花言葉『健康』『予言』などがあるそうです。

佳寿子さん『お客さん来てるな(笑)』とハチを発見

しっかり受粉に貢献してくれてます。

秋を代表する蝶(ツマグロヒョウモン)も皆様を楽しませにやってきました。

ニチニチソウも長いこと咲き誇っています。

コキア(ほうき草)の紅葉が一番人気

夏に楽しませてくれたクレマチスを乾燥させ種の採取に挑戦中

ドライフラワーみたいで枯れても素敵ですね

和名では、(テッセン・鉄仙)(カザグルマ・風車)と呼ばれているそうです。

ハナミズキの枯れ葉が毎日大量に落ちて来ます。腐葉土を作ります。

ニンニクもすくすく成長中


玉ねぎ 成長が楽しみやねと苗に『元気に育ってね』とエールをおくる

お二人玉ねぎと一緒に『綺麗にとってや(笑)』

光子さん 『わー可愛らしいな』と笑顔

和加子さん和子さん大根も綺麗に育ってると感動

大根には、捨てるとこ無いと楽しみにされる

カズ子さん 『私 花や野菜見るの好きやわ』と興味深々なご様子

光子さん『綺麗な葉っぱ こりゃ立派に育ってる』と太鼓判

久美子さんお風呂上りに参加 黄色と白のマーガレットに隠れて小さく咲く赤色のマーガッレトを発見

久美子さん『ウアー 可愛い私この花が一番気に入った』と喜ばれる


11月7日(月)絵手紙in1階

立冬を迎え、暦の上では冬です。今日は、一足お先に冬のお便りを描きました。

皆様、すっかり手慣れたご様子で、さらさらと描いていかれます。

 

 

繊細な色合いにも拘りながら

なんて奇麗な椿の花でしょう!素晴らしいですね。

飾りも賑やかなクリスマスツリーですね。

熟したユズですね!?「何でもええよー」と

「みんながしあわせ」・・・素敵!

クリスマスブーツですね。可愛くて心がほっこりします。

いつもとても美しい絵を描かれます。

可愛いお孫さんに、心を込めてクリスマスのお便りを

1階の皆様の作品を集めて。素晴らしい!!


11月7日の2階の絵手紙レクです

2階でも「冬の訪れ」をテーマに絵手紙を。クリスマスを題材に描かれる方が多く、一気にクリスマスムードに(*^-^*)

製作スタート!

皆様それぞれの想いをのせながら、熱心に取り組まれます。

 

 

ツリーをシールを使って飾り付けされました

真っ赤なポインセチア、華やかですね。

いつもオリジナルの作品を描かれます(*^-^*)

絵手紙に初参加のカズ子さん。一生懸命に取り組まれました!

旬のユズ!ビタミンカラーに元気をもらいます。

じっくり時間をかけて完成!さすが和加子さん。

展示しました!一足お先にクリスマス一色になりました。

今日のみのりごはんは、クリームコロッケ、キュウリのサラダ、和風ミネストローネです。ポイントは、和風にした、ミネストローネです。ベーコンなどを入れることも多いミネストローネですが、今日はメインがクリームコロッケと脂質が高めなので、同じ油の多い食材ではなく、その代わりにお豆腐、大豆などをたっぷりと入れて脂質の低いスープに仕上げていますよ(^^♪旬のカリフラワーは食物繊維たっぷりで、細かく切って、スープに入れると柔らかくなりますね☆


11月1日壁面装飾in2階

イチョウ・紅葉・赤とんぼの装飾で「みのりの秋」が完成!「秋の色ねー♪」と深まる秋の気配がパッと広がりました。

「わあ、綺麗!」まずは本物の紅葉の葉っぱを眺めて

唱歌「紅葉」を歌って、気分も上がる!

イチョウの葉っぱの型どりから

コツコツ作業はお手の物

いろいろな形の葉っぱを作っていきます。

イチョウ並木を描いてくださるのは和加子さん

身体もしっかり動かしながら

鼻をつまんで左右の手を入れ替える手体操…「案外難しいわね」

「赤とんぼ、可愛いね」とクリーンスタッフさんと。

「出来上がってきたねー」

木のみを散らして、最後の仕上げを

完成!「嬉しいね(*^-^*)」とハイチーズ


11月1日壁面装飾in 1階

4回の取り組みで、イチョウ並木・紅葉・赤とんぼの装飾を。「11月らしくなったね」と秋の深まりを感じました。

紅葉の名所の写真を眺めて。「見事やな~」

「箕面の滝の紅葉、見に行ったことあるわ~」

「綺麗な色やね。どこの葉っぱ?」・・・京都のイチョウの葉っぱです!

製作の前に準備体操

色を選んで、製作スタート!

イチョウの葉の型取りから。

赤とんぼも元気よく飛ばします。

木の実も落ちて。(10月のぶどうを再利用!)

コツコツ、集中して

「出来上がってきたわ」と最後の仕上げを

完成‼リスを描いてくださったのは佳津子さんです。

気温差の激しい毎日ですが、暖かい日を見つけて少しでも日向ぼっこ。


10月19日レク「脳トレ×ゲーム」

日付が前後してしまって申し訳ありません!!
みのりの金木犀の花の香りを楽しんだり、稲穂に触れたり、虫の秋の声を聴いたり、五感で秋をたくさん感じていただきました。
後半は、皆様に大人気の脳トレカードゲームを。

和加子さん、「ほんのり秋の香りがするわ♪」

「金木犀はよく通学路でにおいがしていたわ」「懐かしいね」とお話を

虫の声を聞いて、クイズを。続いて動物の鳴き声クイズでも盛り上がる!

秋の歌に合わせて体操を

久美子さん、体操の動きを考えるのがお得意です。皆さんをリードして

脳トレカードゲームは、いつも大人気です。「もう一回しましょ」と

1階の皆様も金木犀の香りを。すごくいい匂いいやね。」と眺めておられました。

佳津子さん、「新米の頃やね。匂うかな?」と稲穂を手に。

虫の声クイズ!「これが『あれ松虫が♪…』の、松虫の声かいなー」と

脳トレカードゲームで白熱!だんだん立ち上がって。

まちがえないように慎重に。皆様、真剣です!

「あー楽しかったわ!」と笑顔がたくさんこぼれました。

今日のみのりごはんは、秋の味覚、サツマイモが入った天ぷらです。しし唐やお魚のキスも。好評でした!油を使ったお料理は減塩の工夫にもおすすめ。みのりの天ぷらは天ぷら粉にほんの少量塩をプラスすることで天つゆなどの塩分カットの工夫にしています。今日はなめたけご飯だったので、いつもよりもお塩の量を少なくする工夫もしていますよ(*^-^*)


2022年10月18日遊書1階

2022年10月18日の遊書1階の様子がアップ出来ていなかったので、日付は遡りますが、アップさせていただきます。
2階同様、秋の味覚を聞いてみました。
「酒の肴になるものは~」と。笑
2階とはまた違った食材もちらほらと

久しぶりの遊書で、筆ならしのくるくるも「こんなんでよかった~?」の声

西依さんも、キョトン!の感じで、スタッフと

それぞれ食べたい物から書いていきます。

「刺身で一杯やりたいな~」と言いながら・・・

刺身は、鯛でした!

顔彩での彩色も好調!ますます美味しくなっていきます!

さつまいもの山!大好物?

豊かな味覚が揃いました

大根美味しそう~おでんがいいかな

まず新米!それから次々積極的に

色を重ね、熟し柿に!

展示完了したら夕食時間。お腹空いたねー


■□■□折り紙を使ってカラフルな箱作り□■□■

折り紙を組み立て カラフルな箱を作製 組み立ての難易度が高い(^_-)-☆
皆様 試行錯誤しながら作製されておられました。

最初は、難しいなと言う久美子さん コツを掴むのが速い

和加子さん 『ピンクがやっぱり好き』とのこと

久美子さん素晴らし仕上がりに照れておられました。

幸子さん 満足な出来とのこと

カズ子さん 器用に作製

啓子さん 配色に拘ったとのこと

早朝の体操 啓子さん 足上げ頑張っておられます。

ストレッチは、しっかり目に

美代子さんも体をほぐす


お問い合わせ先

見学希望、施設に関する事、入居のご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。

072-339-7550   072-339-7551