家庭的な雰囲気の中で共に暮らしながら、“自分らしく”生きていただく「第2の我が家」です。
2022/07/03 | 【面会再開についてのお知らせ】 7月中にご入居者様の4回目のコロナワクチンの予防接種をホーム内にて予定しております。 ※面会再開の日程に関しましては、ワクチン接種後の状況をふまえて告知させて頂きたいと思います。 ※面会再開スタートした際は、事前予約にて日時の調整をさせて頂きます。 再開日時が決まり次第 予約方法をあらためてお知らせさせて頂きます。 引き続きご理解ご了承よろしくお願いいたします。 ![]() |
---|---|
2022/07/03 | 2022年 7月レクリエーション予定 レク専門スタッフによるレク 1.2.4.5.6.8.12.13.14.15.18 ※7/20以降の予定が分かり次第追記させて頂きます。 ※余儀なく日程変更の場合がございます。ご理解ご了承よろしくお願いいたします。 ※皆様のご様子は、ホームページ内の【日々の様子】からご覧になれます。 ![]() |
2022/06/13 | 2022年 6月のレクリエーション予定 レク専門スタッフによるレク 1.3.6.7.9.10.11.13.14.16.17.20.23.24.27.29.30 ※6/20以降の予定が分かり次第追記させて頂きます。 ※余儀なく日程変更の場合がございます。ご理解ご了承よろしくお願いいたします。 ※皆様のご様子は、ホームページ内の【日々の様子】からご覧になれます。 |
2022/05/17 | 【面会再開について】 ゴールデンウイーク明けから近隣の高齢者施設からコロナクラスターが発生し感染者が増加しているとの情報がありました。 当施設も面会再開の検討をしましたが現状を考え、もうしばらく面会を延期させて頂くこととなりました。 今後も大阪府や協力医療機関 近隣施設と情報共有し感染予防につとめて参りたいと思います。 引き続き ご協力ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ※お父様お母様のことで気になることご心配ごとがございましたら遠慮なくホームまでご連絡お願いいたします。 担当:横川 古川 072-339-7550 電話受付時間 10:00~16:00 |
2022/04/24 | 面会再開について、大阪市からの「全高齢者施設の面会の中止」期間については期間終了となりましたが、感染者数が減っていないため面会の再開については、GW明け5月20日頃まで見合わせとさせていただきます。 ご家族様の心情を考えますと、大変心苦しい思いではありますが、入居者様の安全のため、どうぞご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
2022/04/17 | 2022年 5月のレクレーション予定 レク専門スタッフによるレク 4.5.6.7.9.10.11.13.15.16.17.19.20.23.24.26.27.28.31 ※5/20以降の予定が分かり次第追記させて頂きます。 ※余儀なく日程変更の場合がございます。ご理解ご了承よろしくお願いいたします。 ※皆様のご様子は、ホームページ内【日々の様子】からご覧になれます。(^^)/ |
2022/04/17 | みのりの皆様に大人気 小物作り担当 浅野道代さんが恒例の個展を開催されます。(^_-)-☆ タイトル:【 布遊びⅣ 】 永いご無沙汰でした。すべての人が不安を抱えながら、我慢・辛抱の連続で、気の晴れることがありませんね。 休憩していた間に私の腕が上がったわけではありませんが、久しぶりに、綺麗な、可愛い、楽しめる布小物などをながめて、ほっこりしていただけたら幸いです。 浅野道代 日時:4月29日(金)~5月3日(火) 11時~6時(最終日は4時) 場所:《須田画廊》℡06-6621-8558 大阪市東住吉区田辺1-4-5 地下鉄谷町「田辺」駅改札出て右 |
2022/04/10 | 2022年4月のレクレーション予定 レク専門スタッフによるレクは 1 4 5 8 9 11 12 13 15 16 18 19 20 22 23 25 26 28 29 余儀なく日程変更の場合もございます。 ご理解ご了承よろしくお願いいたします。 ※皆様のご様子は、ホームページ内【日々の様子】からご覧になれます。(^_-)-☆ |
2022/03/27 | 【大阪府から高齢高齢者施設面会についてのお知らせ】 大阪府全域にオミクロン株の特性を踏まえた感染防止についての要請がありました。 1:区域 大阪全域 2:要請期間 令和4年3月22日~4月24日 【年度替わりの集中警戒期間】 ※たたし、今後の感染状況に応じて要請内容の変更の判断 3:実施内容 高齢者施設への要請(特措法24条第9項に基づく) 〇施設での感染防止対策を徹底し、面会は原則自粛すること (面会する場合はオンラインでの面会など高齢者と接触を行わない方法を検討すること) 〇施設で陽性者や疑似陽性者や疑似患者が発生した場合には、施設管理者は配置医師や連携医療機関、往診医療機関等と連携し速やかな治療に協力すること 引き続き 大阪府の指示のもとみのりグループホーム平野の皆様が安全・安心に過ごして頂ける様にサポートさせて頂きたいと思います。 ご協力よろしくお願いいたします。 施設長:横川考史 |
2022/01/25 | 【新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について】のご案内 みのりグループホーム平野のご入居者様の3回目ワクチン接種の日程が決まりました。 2月の第1.第3(1日.15日)火曜日に実施予定となっております。 ご入居者様のワクチン接種希望される場合 各ご自宅に大阪市から黄色の封筒で接種券・予診票が送られているかと思われます。 届き次第 みのりグループホーム平野へのご郵送よろしくお願い致します。 ※予防接種の際に必要となります。ご協力よろしくお願いいたします。 |