日常の生活動作の維持、社会交流、ご家族の介護負担軽減を目的とし、高齢者の皆様に向けてサービスを提供しております。

  • みのりグループホーム平野
  • みのりグループホーム平野
  • みのりグループホーム平野

みのりグループホーム

家庭的な雰囲気の中で共に暮らしながら、“自分らしく”生きていただく「第2の我が家」です。

みのりグループホームの特徴

みのりグループホームの特徴

管理栄養士が作る献立、様々な行事の開催、家庭菜園など、
みのりには様々な楽しみがあります。

施設紹介

施設紹介

様々な設備、バリアフリー対応、セキュリティシステムなどを備え、
安全・快適な生活をしていただけるようになっております。

利用案内

利用案内

みのりグループホーム平野へのご入居に関するご案内。

日々の様子

日々の様子

日常の風景、行事、催しなど、みのりの暮らしぶりをご紹介。

みのりからのおしらせ

2023/03/10 【面会可能日のお知らせ】 3月20日までの予定

3月13日 【PM】 
3月15日 【AM・PM】
3月17日 【AM・PM】

※3月21~4月20までの予定は、後日あらためてお知らせさせて頂きます。

面会方法に関しては、前回のお知らせの際の対応を継続させて頂きます。
引き続きのご協力よろしくお願いします。   担当:横川
2023/02/14 2023年 R5.3月レクリエーションの予定

3月3.7.8.9.10.11.13.14.16.17.20~


※3月20日以降の予定が分かり次第追記させて頂きます。
 余儀なく日程が変更する場合がございます。ご理解ご了承よろしくお願いいたします。

◎レクリエーション予定や日常のご様子は、みのりグループホーム平野
ホームページ【日々の様子】からご覧になれます。

※ホームページの投稿日が前後することがあります。
2023/01/22 2023年 R5.2月レクリエーションの予定

2月1.2.3.6.1.8.10.11.13.15.17.18.20.21.22.24.25.27
◎陶芸 月1回(2月26日は、2階の皆様)
◎2月26日 訪問理美容あり (カット・顔そり・カラー・パーマetc…)


※2月20日以降の予定が分かり次第追記させて頂きます。
 余儀なく日程が変更する場合がございます。ご理解ご了承よろしくお願いいたします。

◎レクリエーション予定や日常のご様子は、みのりグループホーム平野
ホームページ【日々の様子】からご覧になれます。

※ホームページの投稿日が前後することがあります。
2023/01/22 【面会予約可能な日程のお知らせ】 R5.1/21~2/20までの予定

 新型コロナウイルス・インフルエンザの感染防止の徹底のご協力のもとR5.1月より面会を再開させて頂いております。

(面会可能日)1月26日.27日(午前).30日.2月2日.3日(午前)6日.7日(午後)8日.9日.13日.14日.15日.17日(午前)・20日

(面会方法について)
面会場所は、1.2階のエントランス自動扉越し電話での面会をお願いいたします。
 面会の際は、扉越しに椅子を用意させて頂いております。ご家族様が座られるエントランス側は、置き型の暖房を用意させて頂いておりますがフロアー内より気温が低いため衣類での調整をお願いいたします。

※ご持参された個人携帯からみのりに電話をして頂き(072-339-7550)スタッフがご利用者様へおつなぎさせて頂きます。

◎面会の際には、検温37.0未満であること のどの痛み 咳症状 味覚症状がない事 直近でのコロナウイルス・インフルエンザ感染者との濃厚接触がない条件のもとマスク着用の上 各ご家族2名まででお願いいたします。

◎面会可能な時間は、完全予約制とさせて頂いております。
 午前10:00~11:30 午後14:00~16:00の2部制 1回の面会時間を10分~15分としています。

◎毎月第1.第2火曜日の午前中は、皆様の内科往診のため不可とさせて頂きます。

◎面会の際 自動扉の調整 セッティングなどが必要となってまいりますので当面 管理者の横川が対応可能な日程で面会のご対応をさせて頂きます。
※対応可能な日程は、都度更新させて頂きます。

◎新型コロナウイルス・インフルエンザの感染拡大状況によっては、面会を一時中止・延期とさせて頂くこともあります。

引き続きのご理解ご協力よろしくお願いいたします。

R5 1/22(日) 

※電話ご予約は、1月24日午後から受付開始させて頂きます。

みのりグループホーム平野

施設長 横川
2023/01/03 【面会再開について】


 新型コロナウィルスの急激な感染拡大の状況に伴い 面会の再開を1月20日以降で再調整させて頂きたいと思います。


1月20日以降の面会可能なあ日程は、後日あらためてお知らせさせて頂きます。

引き続き感染防止に努めて参りたいと思います。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

担当:横川
2022/12/13 【面会予約可能な日程のお知らせ】R4.12/21~R5.1/20までの予定

 大阪府からの呼びかけのもと新型コロナウイルスと季節性インフルエンザとの同時流行に備え引き続き ホームでの面会時の感染対策の徹底に努めて参りたいと思います。

 例年 年末年始が特に外部医療機関が休診になり必要な医療の不足が予測できるのでいつも以上に慎重なご対応をさせて頂きたいと思います。
(例:外来受診・緊急時の搬送先及び入院先の著しい減少 等…)

※協力医療機関の天王寺記念クリニックは、変わらず24時間連携をしております。

◎今後の感染拡大も警戒しオンライン面会なども検討しております。
オンライン面会に関しては、個々で使用されているアプリやネット環境が異なることもありますので個別でのご相談を承ります。

【注】直接面会のお申込みに関しては、事前(1週間前まで)にみのりグループホーム平野へご連絡のうえご予約お願いいたします。
公平性の観点からお一人月2回までのご予約を限度とさせて頂きます。
※面会の時間帯が重ならない様に調整させて頂きます。

(直接面会の可能日)R4.12月22.23 R5.1月5.6(AM).9(PM)11(PM)
13(PM)16・19・20

(面会方法について)
面会場所は、1.2階のエントランス自動扉越し電話での面会をお願いいたします。

面会の際は、扉越しに椅子を用意させて頂いております。
ご家族様が座られるエントランス側は、置き型の暖房を用意させて頂いておりますがフロアー内より気温が低くなることがあるため衣類の調整をお願いいたします。

※来所後 ご持参された個人携帯からみのりグループホーム平野へ電話をかけて頂き(072-339-7550)スタッフがご利用者様へおつなぎさせて頂きます。

◎面会の際には、検温37.0未満であること 咳やのどの痛みなどの風邪症状がないこと 直近でコロナウイルス・インフルエンザ 風邪症状のある方との濃厚接触がない条件のもとマスク着用の上 各ご家族様2名まででお願いいたします。

◎面会可能な時間は、10:00~11:30 午後14:00~16:00の2部制 1回の面会時間を15分~20分程度としています。

◎毎月 第1.第3火曜日の午前中は、皆様の内科往診のため不可とさせて頂きます。 

◎面会の際 自動扉の調整 セッティングなどが必要となってまいりますので引き続き 管理者の横川が対応可能な日程で面会日を設定させて頂いております。

◎新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの感染拡大状況によっては、面会を一時中止・延期とさせて頂くこともあります。
※大阪市のコロナ感染拡大情報を参考にさせて頂きます。

引き続きのご理解ご協力よろしくお願いいたします。

R4 12/13(火)

みのりグループホーム平野

施設長 横川
2022/12/13 2023年 1月レクリエーションの予定

1月5.6.10.11.13.16.17.18.20.21(1階陶芸).24.26.27.30

※1月20日以降の予定が分かり次第追記させて頂きます。
 余儀なく日程が変更する場合がございます。ご理解ご了承よろしくお願いいたします。

◎レクリエーション予定や日常のご様子は、みのりグループホーム平野
ホームページ【日々の様子】からご覧になれます。

※ホームページの投稿日が前後することがあります。
2022/11/14 2022年 12月レクリエーションの予定

12月1.2.3(陶芸).6.7.9.12.13.16.19.20.21.22.23.27.28.30.31

※12月20日以降の予定が分かり次第追記させて頂きます。

※余儀なく日程が変更する場合がございます。ご理解ご了承よろしくお願いいたします。

◎レクリエーションや日常のご様子は、みのりグループホーム平野ホームページ内【日々の様子】からご覧になれます。
※ホームページの投稿日が前後することもあります。

2022/11/14 【面会予約可能な日程のお知らせ】11/21~12/20までの予定

 新型コロナウイルス・インフルエンザの感染防止の徹底のご協力のもと11月より面会を再開させて頂いております。

(面会可能日)11月22.27.28.(29PMのみ) 12月1.5.(8AMのみ).9.12.13.15.19.(20PMのみ)

(面会方法について)
面会場所は、1.2階のエントランス自動扉越し電話での面会をお願いいたします。
 面会の際は、扉越しに椅子を用意させて頂いております。ご家族様が座られるエントランス側は、置き型の暖房を用意させて頂いておりますがフロアー内より気温が低いため衣類での調整をお願いいたします。

※ご持参された個人携帯からみのりに電話をして頂き(072-339-7550)スタッフがご利用者様へおつなぎさせて頂きます。

◎面会の際には、検温37.0未満であること のどの痛み 咳症状 味覚症状がない事 直近でのコロナウイルス・インフルエンザ感染者との濃厚接触がない条件のもとマスク着用の上 各ご家族2名まででお願いいたします。

◎面会可能な時間は、完全予約制とさせて頂いております。
 午前10:00~11:30 午後14:00~16:00の2部制 1回の面会時間を10分~15分としています。

◎毎月第1.第2火曜日の午前中は、皆様の内科往診のため不可とさせて頂きます。

◎面会の際 自動扉の調整 セッティングなどが必要となってまいりますので当面 管理者の横川が対応可能な日程で面会のご対応をさせて頂きます。
※対応可能な日程は、都度更新させて頂きます。

◎新型コロナウイルス・インフルエンザの感染拡大状況によっては、面会を一時中止・延期とさせて頂くこともあります。

引き続きのご理解ご協力よろしくお願いいたします。

R4 11/14(月)

みのりグループホーム平野

施設長 横川





2022/11/04 面会再開のお知らせとご協力のお願い

 新型コロナウイルス・インフルエンザウイルスの感染防止の徹底のご協力のもと面会の再開を開始させて頂きます。

【面会方法】
面会場所は、1.2階のエントランス自動扉越しで電話での面会をお願いいたします。(面会の際は、椅子を扉越しに準備させて頂きます。)
※ご持参された個人携帯からみのりへ電話して頂きスタッフがご利用者様におつなぎさせて頂きます。
直接接触は、感染予防の観点から控えさせて頂きます。

◎面会の際には検温37.0℃未満であること、のどの痛みやせき、味覚症状がない事、感染者との濃厚接種者でない条件にマスク着用の上、各ご家族2名まででお願いいたします。

◎面会可能時間は完全予約制の午前10:00~11:30 午後14:00~16:00の2部制、1回の面会時間を10~15分としています。

◎毎月第1.第2 火曜日の午前中は、皆様の内科往診のため不可とさせて頂きます。

◎面会の際 自動扉の調整 セッティングなどが必要となってまいりますので当面 管理者の横川が対応可能な日程で面会のご対応をさせて頂きます。

(面会可能日)11月10.11.14.15(PMのみ).16.17.18
※対応可能な日程は、都度更新させて頂きます。

◎新型コロナウイルス・インフルエンザの感染拡大状況によっては、面会を一時中止とさせて頂くこともあります。ご了承よろしくお願いいたします。

R4 11月4日(金)

みのりグループホーム平野
施設長 横川